岡山県の吉備路の近くのレストランヴィラージュのホームページです。アドレス・viz1130@yahoo.co.jp

予約の方は上記のアドレス,スクロールしてラインのQRコードをご利用下さい。予約ホームはありません。

空気の流れ!

2021-01-06 19:21:33 | やたらめったら、面倒くさい事を言うシェフ


  明日から3学期のスタートの所も多いのでしょうか

岡山県でも感染者が多くなり不安な保護者もイルでしょう。

 特に冬は空気が乾燥して熱が上にアガるので

  部屋の中では密になると感染しやすくなります。

 そういう意味からも換気は新鮮な空気を取り込み

  うまく循環させることが重要ですね

    一般の住宅でも5年前位に法改正があり

  強制換気システムを導入しなければイケナイ住宅も

     アルみたいですね。

 木造住宅は木が自然に呼吸しているのでそこ迄では無い

  カモですが、ただ冬の換気は天井付近に

  空気が溜まりやすく天井ファンなどを回しても

   換気扇までの空気の流れを上手く作るのは

  実際の建物が出来て見ないと分かりません

  その土地柄でも風の方向や室内の作りにより

   計算通りには行かない様ですね、ヴィラージュは

  厨房設備が電化システムなので天井だけでなく

   電磁調理器やオーブンとホボ同じ高さグラ位にも

  換気扇を設置しています、これが換気効果

    バッグンです。

  店内の換気にもかなり役立っていて、風の流れを

   感じることが出来ます、ですから

 天井の空気の循環は厨房に向けて行っていて

  厨房からのカチャカチャ、ジュウジュウの音もマッスグ

 対角線上だけに響いてイル事からも空気の流れが

   わかります、また当然ですが風除室も設けていて

  お客様の出入りの度に一気に空気が循環するのが

    厨房では感じ取れます。

 換気と吸気は、計算上では簡単なのですが空気の

   流れは計算通りには行きません。

 電気屋さんも煙をながして最初にどの辺りに吸気と換気の
 
  穴を開けるかどこが
 
  抜くのに適しているか色々やってくださるのですが

 イザ建物ができると換気よりも給気がムツカシイことが

  経験上ほとんどの様ですね

  昔の家は掃き出し窓でも下だけに付けてる家も多かった

  ですが、あの窓は換気にかなり効果もあるのですが

  地面から近いせいで外からの埃や落ち葉がたまり易いの

  で、今は敬遠されているのだとか

  車でも昔の軽トラなんてペダルの近くに空気の取り

  入れ口があり少し開ければアッというまの換気が

    出来たのですが。

  そういう意味でも計算上は間違い無いのでしょうが

   換気と給気という面では

  大型バスやコンクリートの建物などちょっと怖い気がしますね。

   


  
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿