goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス料理とケーキの店 キュイエール・ダルジャン便り

信州の食材を豊富に使ったお料理やケーキのお店の情報を、お伝えします。また、日々のまかないも書いています。

新しく加わった焼き菓子 マカロンラスク

2011年08月28日 | ケーキのお知らせ
暑くてパソコンに向かう元気もなかなかでなかったリ、夏休みだったりで
長い間ブログをお休みしてしまいました。

その間にもいくつか新しい焼き菓子を作ってみました。

マカロンラスク



マカロンの外側だけを、じっくり焼き乾かして、バターと塩をぬってさらに焼きました。かなり作るのに時間と手間がかかるため、コンスタントに作り続けられるか、あまり自信が無いのですが・・・


コーヒーナッツ



ヘーゼルナッツとアーモンドをあら刻みにしてコーヒーメレンゲの中に入れた物。ナッツの歯ごたえがやみつきになります。

8月26日のまかない

写真はありませんが、いかとトマトの冷製パスタ

イカはイカそうめんのように切ってありました。完熟フレッシュトマトと、このいか、がよく合います。えびイカ貝好きの私には、とても嬉しいパスタでした。イカのワタとゲソは、塩辛になって夜の食卓に上っていました。なんとなく不思議な気持ちになったものです。

8月27日のまかない

写真は無いのですが、サーモンと帆立の刺身の入った冷製ショートパスタ。

ちょっと涼しい日々があったので、この日の暑さは思いのほかこたえました。きゅうりとエシャロットのスライスとトマトの入ったこのショートパスタがとてもありがたかった。きゅうりとショートパスタの組み合わせは、味的にも歯ごたえとしても、とてもおすすめです。きゅうりは たてを扇形に4分の1にカットし、さらに1センチくらいの厚さに切ってあります。ショートパスタと同じくらいの大きさになるため、歯ごたえのバランスがいいようです。これが薄いスライスだったら、ものすごく美味しくないものになるのだと思うのですが・・・。

疲れたときのまかない。クリームスパゲティー

2011年06月08日 | ケーキのお知らせ
茸とベーコンのクリームスパゲティー



今日は結構暑かったのですが、
不思議とこのクリームスパゲティーはこの暑さに合いました。
野菜はブロッコリー。きのこはエリンギだけと、本シメジ。
ソースがべたつかず、クリームのわりに、さっぱりしています。
このところの気温の変動の激しさに、ちょっと体が参ってしまって
疲れ気味なのですが、なんだか栄養満点で元気が出そうです。
ソースにはクリーム以外何を使っているのか、作ったシェフに聞いて
次回に載せます。

冷凍のオードブルセットの中のポークのパテ、ワインにとてもあうと
言ってくださる方がいらっしゃいました。特にボルドーのメルローに
あうとのこと。ワインがお好きな方、是非試してみてください。

キュイエール・ダルジャンのまかない

2011年06月05日 | ケーキのお知らせ
時々まかないを紹介していこうと思います。
時々レシピも載せるかも知れません


今日は茸のラグーソースのスパゲティー。



下にはサラダが沢山しいてあります。赤いものはトレビス。
このサラダには薄めの味付け。
パスタの上には茸(本日は生のマッシュルームと本シメジ、エリンギ茸と椎茸)のラグー(煮込み)ソースが
かかっています。フォンドヴォーで煮込んであります。ほんのちょっととろみがあるのですが、それがサラダとうまくマッチ。
写真が下手なのが残念なところです。

キュイエール・ダルジャン

営業時間 AM10時~PM9時 定休日  月曜日