川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

一日中雨が降りしきりました

2006-07-17 21:12:45 | 修行僧の独り言
こんばんは。

夕方からミーティングのため仕事場に行く途中、

西倉橋から信濃川を見ました。

かなり水かさが増えていました。

長岡から配達に見えた人は川口より寺泊や与板がすごかったとおっしゃっていました。

てことは中越地区はものすごく降ったようです。

昼間魚沼市旧堀之内地区の県道で土砂崩れがあったそうですが

幸いな事に巻き込まれた方はいないとのことでした。



今現在 雨は降り止んでいます。

三連休

海の日のかき入れ時にさっぱりでしたね・・



会社の方針で月一のミーティングを実施しています。

始めてから随分経ちましたが

あうんの呼吸で分かっているつもりが

案外人間て思い込みで理解する事が分かりました。

集合して意見交換することはどんなに長い手紙を書くより

伝わります。






戦没画学生慰霊美術館無言館

2006-07-17 15:27:34 | ワブログから引っ越しました
別所温泉の傍。



細い坂を登った先。



真夏を思わせる蝉しぐれの中に無言館はたたずんでいます。





様々な世代が途切れることなく訪れてました。

前回訪れた時もとても暑い日でした。

飾り気の無い120坪の建物の中は

打ちっぱなしのコンクリートの壁が十字の形をしています。

納屋で雨漏れにさらされ傷みの激しい絵画だったり

やっとの思いで家族が戦火から守り抜いたりして一部が剥がれ落ちていたり

している作品が多くありますので

全体の照明は控えていて作品はスポットライトで照らされています。



中央のガラスケースには

戦死の通知や

書簡のやり取りしたもの

まだ、絵の具が色鮮やかな道具箱

弔辞

セピア色の写真などが展示されています。



はがき1枚ずつ

食い入るように見つめ続けていた60歳代の女性が

ハンカチを握り締め

鼻をすする音を聞き

私も目頭が熱くなりました。



まだ完成されていない絵の下には

戦争当時は

けっして他言してはならない

妹さんの切ない言葉や

思い半ばで筆を銃に持ち替えねばならなかった悔しさが詰まっていました。



所 在 地  〒386-1213

      長野県上田市大字古安曽字山王山3452

電話番号 0268-37-1650

開館時間 10:00am-5:00pm・無休

鑑 賞 料 出口のところに係り員がいます。



一人500円から1000円程度・・・と張り紙がされていました。

     

 私は行ったことが無いのですが信濃デッサン館の姉妹館として

 平成9年5月にオープン したそうです。



 出口の脇に喫茶コーナーが設けられていました。

 木漏れ日の外ベンチでゆっくりと

 戦没画学生の作品からほとばしる

 熱い情念を想像してください。

 




7月16日の川口町&emojiumbrella;/&emojicloudy;

2006-07-17 14:52:00 | 川口はいいところよ
お早うございます。

昨夜は雨が窓から吹き込むほど時折激しい雨が降りました。

今日も活発な梅雨前線の影響で明日にかけて雨量が150ミリを予想される不安定な天候になりそうです。

昨日は念願だったニッコウキスゲを見にR117~上信越豊田飯山IC→岡谷IC→R20→R142→ビーナスライン霧ヶ峰を散策、R152 から上田市無言館を見学し東部湯の丸ICの脇を通過し県道からR144で嬬恋を経て万座ハイウェイ・志賀草津ロード→奥志賀スーパー林道→栄村→川口町に戻ってきました。朝5時に出発し家に9時頃着いたでしょうか。約500kmの強行ルートでした。

最近問い合わせが多くなってなってきました奥志賀林道は

約18キロの志賀高原から秋山郷への山間をぬけるコースです。

夕方で

なおかつ急な雨降りになりましたので周りの風景は見る事が出来ませんですた。

まだ沢には残雪があり路肩がえぐれていたり、ひびが入っている箇所が随分ありました。昨日は通り抜け出来ましたがいつだめになるやら・・の感がしました。渓流つりらしき竿を持った人と随分すれ違いました。こんな奥までしかも午後6時を回っている時間帯で雨でずぶ濡れ状態&emojiface_gesso;

人のこと言えませんが、ホントに好きじゃないと・・・って感じです。

長野から林道を通って新潟に来る計画があるようでしたら必ず情報センターに確認してから出発してください。

一雨毎に斜面の土砂が崩れ道幅が狭くなるところがあります。




7月17日の川口町&emojiumbrella;&emojiumbrella;

2006-07-17 14:45:40 | 新潟あそび
お早うございます。

梅雨とは言えよく雨が降り続けます・・



このアマガエル

小さい身体なのに大きな声でよく鳴きます。

昨夜も何処にいるのかしらと思っていましたら

二階の窓際にいました。

虫を食べにこんなところまで・・

ぽてこに遊ばれないよーにね。



長野県に発達した雨雲がかかっていて

これから強く降るそうです。

一気に信濃川の水位が上がらなければいいのですが。



川口町付近の信濃川はJR発電所で川の水をくみ上げていますので

普段は石や砂が見え静かな流れです。

長野県北部に大雨が降りますと

黄土色の濁流が押し寄せ、魚野川の清流を飲みこみ

川幅一杯になって下流に向かいます。



随分前は川口町の沖の島地区がすぐに水上がりになった記憶があります。

私の実家の軒下はしょっちゅう水浸しになり

大事な農具をおく事ができませんでした。

この20年くらいの間に

川の流れが変わってしまったのでしょうか



上流の治水がよくなったせいもあるのでしょうが

毎年のように下流の中下越が洪水に見舞われています。




笹川流れの砂浜

2006-07-17 11:21:23 | 新潟の外あそび
今日はあいにくの雨ですが来週くらいになりましたら

熱い暑い太陽がきっと戻ってくるでしょう。

もう10年以上前になります。

家族旅行で山形上の山温泉に向かう途中

新潟県村上市北部

笹川流れ で一休みしました。

多分海水浴シーズンではなかったのでしょう

白い砂浜の上一面が大小の貝殻で埋め尽くされていました。



よく見ると砂の一粒一粒が貝殻のかけらでした。



先を急ぐお父さんを尻目に

子供たちと鳴き砂みたいねって

きゅっきゅっと

時間を忘れてじゃれあっていました。



少し前のTVでたしか九十九里浜だったでしょうか

砂浜が年々削られ砂鉄を多量に含んだ真っ黒い砂が残されて

海水浴場に適さなくなり

閉鎖に追い込まれたところが何箇所もあると放送されていました。

日本海側の白い砂を見て育ちましたので

なんで太平洋の砂は黒いのかしらと思っていました。

砂鉄が多かったのですね。

初めて知りました。



夏休みです。

貝殻を集めに新潟の海にいらっしゃいませんか&emoji!!;&emoji!?;

岩がきもとてもおいしいですよ&emojiface_glad;