川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

アドバイザー特講参加

2012-09-16 06:51:26 | 人間総合科学大学
おはようございます。
金曜日から東京に来ています。


何かの役に立っているかと言われるとはたと考えてしまうのですが、

人間総合科学大学の学会である、日本心身健康学会主催の心身健康アドバイザーなる称号を取得しました。

3年間で様々な心理系の学会や特講に参加して20ポイントを取得しないと更新できません。

取得して3年が過ぎ、今年7月にめでたく更新することができました。

そして、新たに20ポイント取得を目指しています。

もう、大学に通っている頃の顔見知りとは滅多に特講で会うこともなく次の更新をどうしようかと考えつつ今日に至っています。

昨日は学術会でした。

大学のサテライトに向かうエレベーターの中で同世代の方と言葉を交わし1日机を並べました。

今日は一緒にアドバイザー特講に参加です。

悩みつつも、新たな出会いの機会と、日々進歩している研究成果を目の当たりにすることができ、

贅沢な時間を与えてもらっていることに感謝しています。

さて、今日の特講の一つに、秋葉原界隈をグループ毎にオリエンテーリングします。

内容は行ってのお楽しみなのですが、秋葉原駅周辺4平方キロメートル枠の中での行動は

最近とみに運動不足の私には、かなりの運動量なので、

きっと足腰が悲鳴を上げてしまい事でしょう・・




日本心身健康科学会学術集会参加

2010-09-18 21:21:14 | 人間総合科学大学
こんばんは~♪
久しぶりの寝坊に大汗の一日でした。
が、九時に起きて、十時には秋葉原の会場で学術会の講演を聞くことができる都会に感謝しつつ、新たな情報を受け入れていました(^^;)
なかで、保健学習の取り組みにエゴグラムを取り入れ、自己理解をしたうえで具体的な行動の目標をたてて10日間実践するワークシートに取り組んだという一般口演が印象に残りました。

他にも様々な研究が発表されたのですが、かなしいかな、あまりにも専門的でしっかりと理解ができませんでした(T^T)

しかしながら、口演者の所属が人間総合科学大学だけでなく様々な地域、大学院、研究所から参加していることに驚きました。
私もいつか、是が非でも研究したいことが見つかれば・・と、夢が・・(*^^*)


最後のスクーリング(^

2010-03-27 07:10:18 | 人間総合科学大学
おはようございます。
今朝の新潟は桜の花ならぬ、雪の花が満開です。
午後より、養護実習の事後指導のスクーリングに参加するため、朝一番の高速バスで東京に向かっています。
昨夜からの雪が朝日を浴びて清廉な景色です。
大学生として最後の授業です。途中で寝ないようしっかりと意見交換してきたいと思います(^^;)


アドバイザー特講参加~♪

2010-02-20 07:49:33 | 人間総合科学大学
おはようございます。
今日明日と秋葉原の大学サテライト会場で学術集会と特講がありますので、始発の新幹線で東京に向かってます。
新潟は雪が舞っていたのに、トンネルを抜けたとたん、太陽が燦々と降り注いでいます。
厚着をしてきましたので、汗をかいてしまいそうです(^o^;)
学校では、期末に向かって、様々なまとめの作業にはいっています。
そのひとつに個人研究授業のまとめがあります。
この一年間でどのような授業を展開したか、成果をまとめ、互いに共有し、より良い技術を研いていこうとするものです。
私は関係ないと思っていましたが、実習中の研究授業を載せていただくことになりました。
慌てて、学校の様式に合わせて、まとめ直し、提出したところです。
改めて、実習のまとめを読み返しましたら、本当に多くのことを学ばせていただいたんだなと思いました。
感謝の気持ちを忘れず、来年度に向かっていきたいと思いましたo(^o^)o


明日で終了~♪

2010-01-24 20:37:41 | 人間総合科学大学
こんばんは~♪

今日は午前中雪がちらつきましたが

午後からはすっきりとした青空になりました(^^)



ようやく、ようやく・・



養護実習があと1日になりました。

先週は保健授業が2時間と

保健だよりを作成!!



あとの授業は

研究授業と称し

1人1授業を実践しみんなでさらに良い授業にするために

検討するのだそうです。



私はT・Tで授業に入りますが

一人でするのはまったく初めての授業です。



最初の1時間は

担任と指導者が見てくださり

修正をかけて次の授業に臨みました。



いつもは緊張して

パニック寸前ですが、

今回は

一生懸命聞いてくれる児童たちに

助けられました&emojiface_koma;&emojiface_glad;

準備して掲示物や資料を見せながら

みんなの目を見ていたら



なんて幸運なんだろうと



今までの努力なんて

微々たるものになってしまいました(^^)