モロヘイヤ 2015-08-21 23:09:55 | 雑記 一人暮らし歴が長い僕ですが、モロヘイヤを買ったのは初めてです。 これを茹でて削り節と醤油をかけただけの簡単料理ですが…うまい。 茎がコリコリしてて、特徴の糸を引くネバネバが体に良さそう。 太ってきてしまったのでこんな優しいご飯もたまにはいいね。
ローラーで筋トレ 2015-08-19 23:31:27 | 雑記 押入れから出てきた。 腕立て伏せの要領でこのコロコロを回しながら身体を倒す、そして戻す。昨夜これを5往復くらいやっただけなのに朝起きたら筋肉痛に。 腹筋や腕、背中も痛い。簡単なのに使ってる筋肉ぱないです。 暫く続けて体づくりをしていきたい。
めんつゆ、、、ステキ 2015-08-11 00:05:21 | 雑記 卵の賞味期限が切れそうだったので作ってみました。 ゆで卵にしてからめんつゆの中に漬けて1日冷蔵庫で冷やせば完成! 写真では写ってないけど、つゆに浸かっている卵の部分はいい感じに変色していて味もよく染み込んでる。 とても簡単なのにつまみにさえなる。 そしてめんつゆの万能さに驚きました!
麺や 頂 2015-08-09 21:41:00 | 雑記 埼玉の本庄市にある「麺や 頂」に行ってきました。いただき、と読みます。 店内店外で豚骨臭さを感じられないことに驚きでした。食べた豚骨ラーメンも不思議なくらいあっさりでした。 嬉しいことにきくらげが大量に入っていて、厚みのあるチャーシュー、味玉、ねぎ。 トッピングにわさびがあったけど、あれは一体…。 本庄においしい豚骨ラーメンを置いている店があったことに気付けたのが良かったかな。 また行きたくなるお店でした。
リモコンのラッピング 2015-08-05 23:19:49 | 雑記 100均で見つけた商品を使ってみました。 それがこの写真。分かりづらいですがリモコンをラッピングしています。 透明なビニールにリモコンを入れて、外からドライヤーの熱風を吹きかける。すると熱でビニールが小さくなり、リモコンに吸着するというシロモノ。 基本失敗はないので誰でも簡単にできてしまうのが嬉しい。 商品は信頼の日本製でした。 5枚で100円。いいっすね。
ちゃんりおメーカー 2015-08-03 22:10:00 | 雑記 世の中、ちゃんりおメーカーというものが流行ってるらしい。 <ちゃんりおメーカー> あのサンリオが提供しているサービスで、いわゆるアバターを作れる。 写真を取り込んで作る方法と、パーツを選んで作る方法がある。自分は後者で作ってみた。 …全然似てない。一覧に髪型がないし、こんなにパーツきれいに揃ってないw 自分で作るより人に作ってもらった方が良さそうだね。
ひまわり畑 2015-08-02 17:10:09 | 雑記 昨日はひまわり畑へ行ってきました。目的は撮影。 右手に湖を見て左折して丘を登るとそれはありました。 毎年この時期になると観光客が訪れるようです。世界遺産登録された富岡製糸工場からそう離れていない場所にあるというのも嬉しいところ。 ひまわりには子供も喜びます。若い奥さんに声をかけられて子供との写真を撮ってあげました笑 来年も行きたいもんだ。