赤色と80スープラと音楽とプー

僕の好きな赤色と80スープラと音楽とプーさんについて書いてます。その他、日々の楽しみ、悩み、驚きなど赤裸々に書きます。

大失態

2010-04-30 19:40:37 | 
車のエンジンオイルを交換しに近くの店に行ってきました。
がっ!

車高が低いため断られてしまいました(*´Д`)
おかしいな…。

でもせっかく来たのでヘッドライトバルブだけ買ってきました。
スープラは純正のライトがとにかく暗いんです。
夜運転すると危ないので少しでも広範囲を照らすようフォグランプも着けてたくらいです。
さすがにハイビームまでは着けられないので今まで我慢してきたんですが…ものはタイミングというか勢いというか、適合品があったPIAAのにしました。
おかげで明るくなりました。
そりゃHIDに比べたら劣るとは思ってます。

オイルは知り合いの店で交換してもらおっと。

いつも硬いオイル(10W-50)入れてるんですが、6,000円くらいのいいオイルないですかねぇ。

報告会

2010-04-27 21:39:03 | お仕事
今日は実際にシステムを使うユーザさんへの報告会がありました。
僕は説明はしなくて同席しただけですが。。。

部長クラスの方々が同席している会議の場で、動揺することなく画面の説明や質問にすらすら答える上司がすごいと思った。
うん、見本にしたい。

ラルクのhydeに似てる上司(´∀`)
カッコいいぜ~。
ついていくっす~(浜田ブリトニーっぽく

明日がんばればGWだぜ!

もっくん

2010-04-26 21:29:15 | 雑記
おくりびとやってますね。

いや~、カッコいいね、もっくん。
広末もいい感じ。

デカ007は見る気がなく…いつもどおりトークでよかったのに(^o^;

ま、おくりびとが見れるからよしとすっか!

弟からの相談

2010-04-25 19:57:35 | 家族
夕方、弟から電話があった。
今年4月から僕と同じ市内に就職した弟だ。

どんな用だったかというと、初任給が出たので家族に何をしたらいいのか、という相談だった。

僕の時は家族と外食に行ったのでそのことを話した。
それから母の日、父の日にしたことを話したりした。

いろいろ話しても、結局は「外食かな~」という反応だった。
どうするんだか。
GWは家族で久しぶりの外食に行くかもね。楽しみだ。
ここはじょじょえ…いや、何でもねえっす(笑

弟との会話自体が久しぶりだったので、話し込んでしまった。
お互いの家にも多分30分そこらで行けるので、GW後半か、開けた土日にでも酒を持って遊びに行こう。

仕事の話でもたくさん聞きましょうか。

『あそこの席』

2010-04-24 23:44:38 | 雑記
いくつか伊坂作品を読み、次の作品を探していたところ、本屋で気になった作品がコレ。
山田悠介さんの4年も前の作品です。

少し怖そうな内容ですね。
ただ、程よい行間と改行で読みやすそうです。

ホラーは夏場ならよりGood!やね(^O^)b

Alpen

2010-04-22 23:00:26 | 雑記
わがまち太田にAlpenができた。
スポーツ用品店のだ。

何年か前にあったAlpenは今はスシローになってる。
今日オープンしたAlpenの前はデオデオが入ってた。

オープンセールで1割引らしいけど、そんなもんかねぇ。

ま、だからと言って買いに行く予定はないけどねぇ。

店の出入りが多いこの頃。

第一回レビュー完

2010-04-22 20:55:15 | お仕事
昨日の投稿のとおり、レビューやってきました。

資料の準備オッケー
PCの準備オッケー
話すことオッケー
段取りオッケー

準備は全てオッケー。
すぐにでも始められる状態で向かった客先到着後、襲ってくる緊張感。

でもやってきたことを信じレビューを進めていきました。

参加者10名。
トータル1時間ほどだと思っていましたが、質問やもっとこうしたらどうかと議論が白熱、見積もっていた時間をオーバーし、終了。

結局、要調査・課題事項はありましたが、問題なく締めることができました。

上司のサポートと、聞いてくれたお客さんの相づちがなければどうなっていたことか…。

皆様に感謝です(人´∀`)

今夜はぐっすり眠れそう。

あぁ緊張

2010-04-21 21:59:01 | お仕事
明日はお客さんにレビューをするんです。
だから今から緊張しちゃってます(>_<)

時間にしたら大したことないんですが(トータル1時間くらい)、うまくやろうと思うと、どうもね。

ま、どっかのCMじゃないけど成功してる自分を思い描いて(イメトレみたいな)本番はやりきってきますよo(^-^)o

明日のために前準備だってしてきたわけだし。
話したいことを話せないうちに終わっちゃったりなんかしたら絶対もったいない。

応援をプレッシャーから後押しに変えて行ってきます(^O^)/

見守っていてくれると嬉しいです。なんて。

あはは~ん。