goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

建国記念の日  文化勲章制定記念日

2024-02-11 07:00:11 | 日記

2月11日 日曜日 友引 星空で晴

今朝は北北西の風7m 4.6℃ 小枝が揺れていた寒い朝でした

缶コーヒータイムは足のマッサージ 風が冷たいので早々に

切り上げて定番コースへと歩き出す

 9000歩 エクササイズ3.7EX 朝のルーティーン一式

今朝は常連さんの顔が見られず 新規?の顔ぶれが男性3人

一人はスマホを見ながら犬の散歩 立ち止まって犬がウロチョロ

して通行止めを食らったので声を掛けたら驚いて顔を上げました

歩きスマホはいい迷惑です 画面を覗いたら漫画を読んでいました

河津桜は少し花が増えていました ジュウガツサクラも元気でした

今朝は少し早く出たので6時前に帰宅 休日なので静かな朝でした

 

日中は 午前晴 午後から曇 夜は降水確率40~60% 12℃

 

今日は

建国記念の日  *戦前の紀元節 ですね

建国をしのび 国を愛する心を養う 日です

この日だけはなぜか法律に日付を記さず日付は政令で

定めるとなっています

2月11日に決定するには紆余曲折があったようで根拠は不明

神武天皇が即位した日となっていますが  眉唾物ですね^^

見た人はいないし 文献もない神話の世界の出来事です

*建国の日ではなく 建国記念の日 です

 神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を新暦(グレゴリオ暦)

 に換算した2月11日を祝日としています

建国記念の日のフリーイラスト素材 - 無料のイラスト素材 タダ絵

 

文化勲章制定記念日 1937年(昭和12年)

文化勲章令が定められ文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に

文化勲章が贈られることになりました

文化勲章令が公布・施行 文化ノ発達ニ関シ勲績卓絶ナル者

第1回は長岡半太郎さんら9名に授与されました

2007年文化勲章・文化功労者決定 | Chem-Station (ケムステ)

文化勲章】 文化勲章親授式で松尾敏男氏、高階秀爾氏らに勲章 ...

大江健三郎さん 杉村春子さん は辞退しています *辞退者は4名

 

体温36.2℃ 血圧130/73 血糖値87㎎/dℓ HbA1c4.7% SpO2・98%

安定した数値ですね 自覚症状なし 眠気なし 食欲あり

 

3連休 ネット駆使して 世界旅

行楽地 子供元気で 親疲労

 

今日・明日は仕事 負け惜しみではなく連休は仕事の方が気楽です

よって

今日も 頑張ることなく 一人 自儘に過ごします

善知鳥