new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

二代目ぐるめ亭

2014年09月07日 | 食べ物の話

桜木町駅前に二代目ぐるめ亭ができた

今まで西谷のぐるめ亭に行っていたんだけど

恐ろしく並ぶ上にアクセス不便で、しかも高い

回転寿司のくせに

逆に言うと、

超値段が高い回転寿司で、アクセス不便な割に ものすごく混んでいる店だから

それくらい美味しい、ってことなんですが

 

 

ぐるめ亭というのは、川崎を中心に展開している寿司チェーンらしく、

持ち帰りなどもやってる模様。ぐるめ寿司という店舗もあるらしい。

さて、今日行った 二代目ぐるめ亭。

味がどうこう以前に、板さんの腕前が・・・・・・

口に入れる前にシャリが崩れちゃうので、結構食べにくかったデス

国宝級の寿司のシャリは、

しっかりと硬く握られているのに、口に入れた瞬間ほろりと崩れる

という噂ですが、やはり値段が1/10 だと こんなもんか?

 

 

ネタは、あぶりモノとかこぼれモノ(イクラとかをこぼれるほど乗せる)とか

サーモンやマグロのアレンジが多く、変わりネタや創作ネタが大充実

あぶりサバとかあぶりホタテとか美味しかった~

サバの棒寿司をあぶったのとか、穴子の白焼きもあった

反面、カンパチとかカツオとか真鯛はいまいちだったのぅ

とか言いつつ、3人でこれだけ食べた。

しめて約6,980円ナリ。

あぶりものとかマグロ3種とかこぼれイクラとか魅力的なネタは赤いお皿(290円)が多かったデス。

ぐるめ亭に比べると味は落ちるけど、同じ内容をぐるめ亭で食べたら 値段が1.5倍くらいするから

こんなもんかなあ。

とにかく、炙りネタと創作ネタがお勧めですのじゃ

 

 

 

しかし、お寿司1皿で丸亀のうどんが2杯食べられるんだから

やっぱりお寿司って高いわねえ。

 

 

 

 

まつげパーマ専門店・エルミタージュ

 


最新の画像もっと見る