new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

1日の食費

2009年05月14日 | 食べ物の話
みなさま、1日の食費はおいくら?

私は100バーツ(280円)くらいです。

と学校の先生に言ったら先生ビックリ。

もう一人の生徒は1日300バーツだって

300バーツあったらカオマンガイが1日10杯食べられるじゃん

もちろん、友達と外食するときはもっとかかるけど、

普段出かけない日の食費ってそんなにかかるもんなの





私の場合、朝はコーンフレークかパンと牛乳で、

昼は屋台かアマリンプラザのフードコートだし、

夜はスーパートップスで安売りになったお弁当。

野菜は週に2回市場で20Bも買えば1週間もつし、果物は1袋10Bだし。




とはいえ、日本にいる時よりイイもの食べてると思うんだよね。

毎日のようにマンゴーとかメロン食べて、

お肉も魚も炭火焼き。ご飯も炭火で炊いた餅米だし。




こういう食生活だと1日100Bもしないから、たまにエンポリのパン屋に行って

エッグタルトとかワッフルとか買えるし。






・・・・・・・もしかして私って貧乏ですか



ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃ~ (まぅじ)
2009-05-18 20:11:55
280円なんて有り得な~い

お久しぶりで~す。休暇で遊びほうけて、今週から仕事モードに
管理人タマの日記、さかのぼって見てたりしまふ

280円でいい物食べてるってどんなんだろ~
オイシイ食べ物は是非、写メをお願いします

日本でもタイ料理屋さんあるし、オススメ食べてみたーいので。
やはり貧乏・・・ (管理人)
2009-05-19 00:10:40
今日、友達に「1日の食費いくらぐらい?」と聞いたら「300B(850円)くらいかなあ」

だそうで、やっぱ私普通じゃないっぽい・・・・

でもねー。結構イイもの食べてると思うんですよねー。

だって毎日のようにメロンとかマンゴーとかエッグタルト食べてるし、

個人的にはスゴク満足なんですケド・・・・


ちなみに横浜のタイ料理屋ではタイ風やきそば(パッタイ)って

軽く1,000円しますけど、こっちの屋台では少量で60円、

レストランで450円くらいかなあ。

パタヤのホテルではルームサービスでも360円だったけど。


やっぱタイは食費は安いわあ