new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

Bビザ キャンセル

2012年03月28日 | タイで働く

会社を辞めました。

明日から旅に出ます。

そんなわけで、今日までにBビザをキャンセルしておくよう

会社の事務の子に頼んでおいたんだけど

朝、電話があって「今日はキャンセルできない、明日ならできる」とのこと

タイ人がこう言う場合は、ほとんどの場合、今日中にできる。

てことで、朝から会社へ。

 

 

まずは、事務の子と一緒にディンデンの労働局へ。

そこで、WPをキャンセル。所要5分。

そこからタクシーで チェンワタナのイミグレーションへ。

これが、ものすごく混んでいて 1時間半も待たされました・・・・

 

 

で、無事Bビザはキャンセルできたんだけど、しょっちゅうルールが変わるのがタイのお役所。

今回の変更では

Bビザをキャンセルしたら、キャンセルした当日に出国すべし

おいおい どーやって出国すんだよ

手続きが終わってから カンボジア行きのバスに飛び乗ったって

国境を通過できるのは、明日の朝だと思うぞ

午前中に手続き完了すれば、夕方5時までには なんとか国境まで着くか?

それか、空路出国しかないよねえ?

でも、航空券を予約した後で、当日に書類不備などでBビザキャンセルが

首尾よくいかなかったら どーすんのさ

つまり、延長料金を払えということですよね

 

 

この場合の選択肢

1.滞在延長料1900Bを払って、滞在を1週間延長する

2.延長せずに近日中に出国し、オーバーステイ料金を払う

3.Bビザキャンセル当日に出国

 

 

てことで、仕方なく1を選択して、延長料金は会社に払ってもらうことになりました。

イミグレーションからの帰りは、タクシーが全然来ず、モーチット駅までモタサイ。

結局イミグレで3時間以上かかって、モタサイで帰ってきて

めちゃくちゃ疲れました。

明日から旅だ・・・・・・

 

 

 

つうか、朝 電話で言われた

「今日はBビザ キャンセルできない、明日ならできる」の言葉の真意は謎です。

まあ、いつものことだ。

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


最新の画像もっと見る