二人の正夢 ♪

Discdog Freestyle 「ハチ」と正夢を実現
その意思を継いだテッド、そしてカールと
奮闘、成長していく

2009年 Disc大会 総集編

2009年12月31日 | Hachi Discdog

2009年が終わろうとしています。
今年最後のブログとなります。

本日,朝のDisc練習の帰りに雪が少し降ってきました。
綺麗でした
今までのご褒美でしょうか



さて,今年最後の内容は2009年 Disc総集編です。
ちょっと長めの内容ですが
どうぞ~

 
Sports Photograph Studio 提供
http://ashberry.6615.net/sports_photo/index.html



どうでしたか?上手くなってるでしょうか
今年の2月にデビューしてから
少しずつ上達しているような・・・

苦しんだときもありました。
笑顔が消えて熱中し過ぎて
でも,競技中は少しでも多く笑顔でハチと向き合い
ハチと最高の時間を過ごせるようになってきました。

大会で初めて会って
「ブログ見てるよ」と言ってくれたり
声援を送ってくれたり
また,ブログやWAN繋がりで沢山の方と知り合えて
勇気をもらいながら
ここまでくることができました。
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
大会中に気づいたら声をかけていただけると嬉しく思います。



また,新たな挑戦へ

Utchie&Hachi

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村


2009年の正夢

2009年12月31日 | Hachi Discdog

今年からディスク大会に参戦して
初めはディスクに集中できなかったけど
練習も楽しく気持ちよくできるようになりました。





1年間で楽しんだ証明です。



初めての年にしてはよくできました




自信もついてきたような。。。

今年は沢山の場所に行き,沢山の楽しい時間を過ごし
沢山の仲間もできました。
来年はもっともっと楽しもうよ

来年もよろしくお願いします。


NDA X’mas cup in samukawa おまけ♪

2009年12月26日 | Hachi Discdog

新たにフリーのプログラムをパパと組みなおして
現在,二人で悩んでます。こんばんは。ハチです。
先週のNDAのおまけを今回はお送りします。

まずは,賞品です

 

まだ写真は入れてません。


 

ぺディグリー チャム(ビーフ)


 

3位入賞 キラキラDisc




応援に駆けつけてくれたルーキーです。
いつも一緒に遊んでくれてる仲間です。




久しぶりに会ったダグです。
大会に参加しました。
とても頑張ってました


それにしてもパパは・・・



大会の合間に投練で修正してたら
むけた。。。この時点で投げ方ダメですね(笑)

来年も楽しくいこうよパパ


にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村


NDA X’mas cup in samukawa

2009年12月23日 | Hachi Discdog

NDA X’mas cup 2009.12.20 Pleasure class参加
今年最後の大会としては,何とかいい気持ちで終わりたい。
そう思っていたハチです。みなさんこんばんは。
何しろ,強風と足下の不安定さ,ディスクの握りに悩み続け
パパのスローは余計に狂ってきてます。。。
それでは,へなちょこスローをどうぞ

 やかましい



ただでさえ曲がるのに・・・風で大きくOUT
ディスク取りに行くパパは足下滑りペンギンみたいだ。
終わってからこっち見たぞ何でだ?
0+0+0+4+4=8pt
この画像で奇麗なのは後ろの富士山だけだな あははは~笑える

では,2Rをどうじょ~




0+0+6+6+4=16pt
どうです?そこそこ笑えるでしょ

合計が8+16=24pt
いまいちだ。。。

それでは最後に表彰式なのに悩んでるパパもどうじょ~(笑)




上手い人は風あっても,足下悪くてもしっかり安定している。
しかし,条件はみな同じ。他の人も悩んだ中
最後の大会で3位入賞したのだから自分的にOKかな。

課題は来年に続く。。。

来年の大会でへなちょこutchieとハチを見かけたら
気軽に声をかけてくださいね~

しかし,上手くいかんな~
本日はこの辺で