目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

いつでもおでん

2013-02-28 | 日記
平成23年11月8日から おでんを作り 

いつでもおでんが食べられるように 

今日まで大事に作り続けてきましたが

今日をもちまして 終了させていただくことにしました(爆)


旦那はもちろんですが 城市こーち、大ちゃん、杏ちゃん、

和希、好美ちゃん、ななちゃん、ちかちゃん、陵太

あっ、あきらくんも食べたかな?(笑)

たくさんの方に 美味しいと言って食べていただき

長い間 作り続けた甲斐がありました


来年度もまた頑張ります(≧m≦)ぷっ!





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

一夜漬けでも

2013-02-28 | 日記
一夜漬けでも やらないよりはやった方がいい。

昨夜は遅くまで勉強していたせいなのか

朝 何度起こしても 起きてこない。


下から二階の部屋に向かって何度か大きな声で叫ぶと

慌てて 降りてきた。


そして


「やばっ!勉強せんで 寝とった

と。。。。。



オーマイガ―ッ! 





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

今日も休み ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

2013-02-26 | 日記
今日も休みなのは 坊主 

私は 早出だったので 一番先に家を出たのですが

旦那からのメールで「拓は 熱が37.3度あるので 休む」

と連絡が。。。


22日に耳鼻科に連れて行って薬をもらいましたが

治りが悪いので 今日は掛かりつけの内科へ。


そこに行くと恒例の身長測定

1cm伸びて 169cm

で、体重計ると

2キロも痩せてる。


しかし 体重計によって違ったり

同じ体重計でも 置いてる場所によって違ったりするので

「ママが乗って 家の体重計と同じ数字なら

あんたはこの一週間で2キロ痩せたってことやね」


という事で 体重計に乗ってみると。。。。

家の体重計に乗ったときと同じ数字。。。

その数字を見て 坊主。。。
















「デブ!」

{{{p(●`□´●)q}}} むかつくぅぅぅぅう~~~っ!!!






にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

今日も休み(^_^;)

2013-02-25 | 日記
今朝 お嬢から

「(@_@;) えっ!?今日も休み?

 なんか休みが多くない?」


と言われるほど 2月の後半は休みが多い(^_^;)

別に希望休を出してるわけじゃないのですが

前半 忙しかった分 後半に休みが多くなってた。


で、今日は クラブ指定席の振込と 市役所に行って

KRR・ACの5名のJO出場選手の 賞賜金の申請に行ってきた。

一人 5000円 

地域によって 金額やら申請回数やらが違うようですが

山口市の場合は 全国大会のたびに5000円いただける。

春のJOは新潟なので 東京より交通費はかかるが

4泊5日の新幹線での移動で いったいいくらかかるのか。。。

まだ請求書が来ないのですが こわ~~~~~い


役所の帰り。。。。

無性に がっつりラーメンが食べたくなり。。。。




これに餃子3個付いた ぶた飯セット。

ぶたの飯じゃないですよ(笑)

チャーシューを細かく切って ネギと紅ショウガが

たっぷりのっかったご飯。


美味しかったのですが

食べながら後悔。。。。

ラーメンの単品にすればよかったと。。。

ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・



お腹が痛くなるほど食べて

帰りに坊主の中学校へ寄り

新幹線の学割の申請をしてきました。

山口から新幹線で長岡まで。。。。。

とぉーいーっ!


家に着いて コーヒーでも飲もうと思ったら

坊主の担任から電話。。。


「たくみ君 ダメみたいです」 と。。。


坊主 病院で抗生物質の薬も出してもらい飲んではいるのですが

まだ喉が痛く 今朝は 朝食べたものを吐いた


今日は私は仕事が休みなので 学校に行ってどうしても気分が悪ければ

電話してもらうように言って 学校に連れて行ったのですが。。。


「熱が37度1分です」 と。。。

(@_@;) えっ!? 37度1分でお迎えですか?(笑)


今日は練習も無いし 栄養摂らせて ゆっくり寝かせます。

って、テスト勉強は?? 







にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

ふるさと小包

2013-02-24 | 日記
旦那がお付き合いで 郵便局の「ふるさと小包」を頼んでいるので

毎月 何かしらのフルーツが届く。

メロン、ぶどう、りんご、オレンジ。。。

正直 たまげるほど美味しいものが届くと言うわけでは無い。


で、今日 届いたのが さちのか苺




岡山県倉敷産のようですが「さちのか苺」と言う名前を始めて知りました

が これ一粒 いくらになるんだ~??

100円ぐらいかな?


このイチゴ4個と 飯田食堂の「うどんと焼き飯セット」が

同じ金額だなんて。。。。


400円持ってたら 


どっち買うの?






飯田でしょ!






にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

夏目漱石

2013-02-23 | 日記
今日 坊主をきららプールに連れて行ったあと

長女と二人で サンパークへ買い物に。。。

お嬢が 国語の授業で出てきた 夏目漱石の「こころ」が面白いと言い

読みたいと言うの買った。

こゝろ (角川文庫)
夏目 漱石
角川書店


私も坊主が練習が終わるまでの間 ちょっと読んでみたが 面白い。

家に帰り お嬢に 

「夏目漱石の『こころ』を買ってきたよ^^」

と 本を出すと お嬢は大喜び


坊主が その本を手に取り

「何?これ?」

と言うので

「夏目漱石の『こころ』って言っても

あんたは夏目漱石を知らんやろうけど。。。」



「夏目漱石やろ?おれ知っとるし^^」


「へぇ~ あんた夏目漱石知っとるん?


「うん
















学問のすすめやろ?」

それ 福沢諭吉やし。。。(爆)




にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

山口市スポーツ特別表彰 山口市体育協会表彰 合同表彰式

2013-02-22 | 日記
今日 山口市役所で 

山口市スポーツ特別表彰山口市体育協会表彰
合同表彰式がありました。

坊主は 山口市体育協会奨励賞をいただきました^^

この日 私は仕事で坊主の担任が表彰式に連れて行ってくださいました。

なので 写真も無し


競泳では 高校生の きょうへい、ゆうま、こうた、そうた、みな、

中学生では ちさと、たく

おめでとう!!




楯の大きさに 坊主 大喜び


テレビ局が取材に来てたと言うので 映るかな?

とちょっと期待したら 

後ろ姿が。。。。(笑)



正面が写ったと思えば 

顔半分(爆)



明日から日本短水路が始まります・

頑張れ~~~!!





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

今日は朝起きてから。。。

2013-02-21 | 日記
出かけることななく 朝起きてから同じ格好で過ごした私。。

久しぶりに4時間の昼寝もして 私的には有意義な休日だった(爆)



今日の晩ご飯

タジン鍋で作った 豚肉とキャベツのチーズかけ




          きんぴらごぼう & ポテトサラダ




野菜たっぷり味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、白ネギ、油揚げ)



ご飯は 私じゃなく 坊主です(笑)


オレンジ(ほんど坊主 一人で食べた)






明日から 仕事頑張ろっ


って、明日一日仕事したら また休み(笑)





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

今さらですが JO予選 動画

2013-02-21 | 動画(水泳、剣道)
2月は なにかと忙しく 昼寝をする時間もなかなか取れず。。。

旦那が撮ったJO予選のビデオをまで見てなかったのですが

今日は仕事が休みで 何も予定が無く 時間がゆっくり^^

坊主も学校休んで寝てるので 家の中は静か


で、You tubeにUPするときに ビデオを見ましたが。。。


ずいぶんターンが上手になってたのに

なんで今回 こんなにターンが下手になってるんだ?














春のJOは短水路。。。

ターンするたびに離されるがなぁ~

ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

今年の春JOは 新潟ですが。。。

2013-02-21 | 日記
今年の春のJOは新潟。

新潟は行ったことが無い。

坊主が頑張ってくれてるおかげで

いろんなところに行かせてもらえる

辰巳では春のJOの時は 花見ができる。

去年は 辰巳の会場でマツシュン家族の花見に呼んでいただいた

しかし 新潟は この時期まだ雪が積もってるとのこと

私には想像できない寒さなんだろうなぁ。。。


毎回JOの時は クラブ関係者席を予約してるのですが

新潟の会場は辰巳に比べると席が少ないので

希望者全員がクラブ関係者席が取れるとは限らないと。。。


10歳の春のJOは4位、5位とあと少しのところでメダルを逃し

12歳の春のJOは メダルが狙えるところまで頑張っていましたが中止。。。


10歳の春から参加してるJOで

14歳の夏3位に入り JOで初めてメダルが取れた


春のJOは夏よりも良い色のメダルが欲しい

と、言うことで 遠かろうが寒かろうが応援に行くのですが

雪が積もってる中 朝早くから並ぶのは辛い。。。

出来ればクラブ関係者席の予約が取りたい。。。

なのでコーチにお願いして JO予選が終わってすぐに予約を入れてもらいました。

で、今日 予約受付のFAXが届いたと連絡が。。

これで凍えずにすみました

と、言っても 分厚い肉襦袢着てますからね

寒いのは足だけかな?(笑)


JOまで ケガ無く病気せず 頑張ってもらいたい!

が、今日 坊主は 熱を出して学校を休んでるぅ~

ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・






にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

寂しくなりますが。。。

2013-02-18 | 日記
今日 大会が終わって 会場を出たところで撮った一枚



クラブや学校が違っても 大会会場や合宿で知り合い

ライバルでもあるが 良い仲間たちがたくさんいる


坊主にとって S1は違うが よきライバルの

竜成と隼が 高校は県外に出て

水泳の強豪校で 寮生活をすると言う。

今日が山口での最後のレースとなりました。


           しゅん      りゅうせい


(勝手に竜成パパのブログから写真もらった

普段は 私から声をかけても 最小限の言葉数で返事をする竜成

竜成から私に挨拶はしても話しかけることはなかったのですが

今日は 竜成のほうから

「お世話になりました」

と挨拶に来た。

相変わらず ぼそぼそと 竜成らしい(笑)

自分が強く望んで県外の強豪校に進学を決めたこととはいえ

親元を離れての生活。。。 

この先 楽しいことばかりじゃない。

辛いことも苦しいこともいっぱいあると思うと 

このブログを書きながら 泣けてくる


いつの日か 私が 日本選手権で あなたたちを大声で応援できるよう頑張ってほしい






拓も 二人に負けないように 山口で頑張ります!

私も 山口から応援してますので 頑張れ!


あっ、泰ちゃんもお兄ちゃんに負けないようにガンバ!!








にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

JO予選終了^^

2013-02-18 | 日記
坊主の結果は先に ブログにUPしましたが

去年の春のJOの結果と比べると

残り一か月で かなり頑張らないといけませんねぇ。。。


いや 頑張るでしょう^^



今日のJO予選は 坊主はJO切ってるので

まだ切れてない選手たちの応援で声が嗄れた私ですが

JOへの最後のチャンスを掴んだ選手のみなさん おめでとう!


ななつ おめでとう!お姉ちゃんのかなこと一緒に新潟で爆泳だぁー!!





とさと 最後まで諦めずに チャレンジレースでJO切符をゲット! おめでとう!

これで 食事がのどを通らず痩せ細った?ちぃ母さんも 寒い新潟に向け

更に肉襦袢を重ねることができ 本当によかった^^よかった^^(爆)


        ちさと       ゆうな



今日は久しぶりに 4フリでつばさと対決

ターンは遅いし 100から200を落とすなと言われて頑張り

200から300を落としすぎみごとに翼に負けました


りゅうじ       つばさ        たく


5月の中国春季でリベンジです




      ありさ            えな




ともなり 絶好調^^ JO三種目 決勝だーっ! ^^



 ともなり       たく     そうた



KRR・AC から 春のJO出場は


200バック

 高2 みな、  高1 そうた

100、200ブレ

 高2 ひっかん、

50バッタ

 小5 しゅん、

100、200、400フリー

 中2 たく 


の5名です^^


城市コーチと 新潟に乗り込むぞーーっ!


大会関係者のみなさん、大変お世話になりました。





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村