目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

親の想い。。。

2017-03-30 | 日記
1998年5月22日 午後4時36分

3736g 53cm と大きく生まれてきた。

困難にぶち当たっても 自分で道を切り開いていける

スケールの大きな人になってほしいと 拓巨 と名づけた。


一ヶ月検診で 女医さんが 一緒に来ていた旦那を見て

「この子は手足が大きいから

きっとお父さんより大きくなるよ^^」


と。。。。


でも162cmしかない旦那より 大きくなるといわれてもなぁ。。。(笑)

女医さんの言うとおり 旦那より大きくなったが 身長 172cm。。。

どんま~~~い(笑)

年少から 幼稚園に入れたが 5月生まれと言うこともあって

先生からは

「しっかりしてますね~^^」

って、言われてた。


そんな坊主が 年中の3学期に入ると

「お願いやけ 幼稚園やめさせて・・・」

と泣きながら訴えた

坊主が一人目の子なら辞めさせなかっただろうが 3人目となると

良くも悪くも 適当になってくるもんで

3学期 月謝だけ払って 様子見たが 一向に行く気を見せないので

「幼稚園はやめてもいいけど

小学校と中学校は どんなことがあっても辞められんのよ。

わかった?」


「わかった。。。小学校と中学校は行く。。。」

で、そまま退園させた

未だに 行きたくなかった理由はわからないし

はたして 幼稚園を辞めさせたことが良かったのかわからないが

小学校入学までの1年間は 専業主婦の私と ずっと一緒だった(笑)


幼稚園も行かないので くも○でしっかりとお勉強。。。

このときは 賢かった。。。(笑)


水泳も 毎日泳いでいた。

ヤマ○音楽教室にも親子で通い 「目指せ!入江陵介!」

だったが 小学校入学前に 

「頭が痛い。。。お腹が痛い。。。」

と頻繁に言うので 病院に行くと

「神経性のものです」

と言われ 習い事は 水泳を週1にして 他は全てやめさせた。


で、小学校入学して 1年の担任が お嬢が1年のときの担任だった先生で

坊主の神経性の頭痛や腹痛のことを相談すると

「月に1回 学校を休んでいいよ^^」
と。。。

坊主は 小学校1年で 公休が認められていた

その公休を一日も残さず 使い切った(笑)


体は大きく 運動神経も抜群に良かったが 気は小さい。。。(笑)

そんな坊主が 小2年から 県の合宿に参加させてもらうようになったが

これまた 1回参加しただけで「合宿行くの嫌だ。。。」 

と泣く始末。。。

そんな坊主が コーチや 先輩や仲間に支えられ

全国大会に出れるようになった。


小学校から中学校に進んで 次は高校進学と言うときに

「俺は高校には行かんよ。

とび職になる!」


と真顔で言われたときは 

『この子の育て方を間違えた。。。』
と真剣に悩んだ。。。

「高校生になったら 小遣い5000円にする」

と言うと 5000円につられて 高校生になった(笑)

高校生になったら 

「大学には行かない」

と。。。


そんな坊主が 今日 東京へ旅立ちました


takuへ。。。

今 あなたが そこにいるのは 今まで コーチはもちろんですが

学校の先生 そして たくさんの方に お世話になり 支えられ 

応援していただいたからです。





志高く 腰低く

人に優しく 自分に厳しく

親の仕送りだけで生活する以上

パチンコなんかしてくれるな!


酒は 20歳になるまで 絶対に飲むな!


人に好かれるより 信頼される人になれ!


うるさい親から離れ 自由になったが

自由と自己責任はセットです!


言い訳するな!誤魔化すな!


4年で必ず 卒業してくれ!


恥をかかせていいのは 親だけです!

迷惑かけていいのは 親だけです!

心配かけていいのも 親だけです!

これから 貴方が何か問題を起こせば 誰に迷惑がかかるか。。。

よく考えて行動しなさいよ!


今までお世話になった方へ 感謝の気持ちを忘れず

そしてこれからお世話になる方へ 感謝の気持ちを常に持ちなさい。


青いバラは「夢叶う」

白いガーベラは「希望」

オレンジのガーベラは「我慢強さ」

花言葉に 私の思いを重ねて プレゼント




4年後の貴方の成長を楽しみに 山口から応援しています。

体に 気をつけて 頑張りなさいね^^

           

               母より




私の 癒し。。(笑)





卒業すると やるよねぇ~(笑)

2017-03-27 | 日記
高校を卒業すると 茶髪にしたり

パーマかけたり みんなするよねぇ~

お嬢もすぐに髪を染めたが 坊主が

「茶髪はダメらしいけ パーマだけにする」

と。。。。
「あんたパーマかけるって 横は刈り上げとるし

てっぺんも短いのに どうやってかけるん

パンチパーマになるんやないんwwwwww」


で、今日 生まれて初めてパーマをかけた坊主。。。。。

店を出て 高校の友達にばったり会い 友達から

「黒髪メンディー」

と言われたらしい



坊主は このスタイルが超お気に入ったようで

「これから俺は 岡本メンディーになる


オーダーメイドしたスーツもシャツも今日届き

着てみました。

最近のスーツは 細身と言うことですが

成人式に着れるかが心配。。。




馬子にも衣装 とは このことだな(笑)

一人で引越し

2017-03-27 | 日記
18日に 坊主にブチキレ その結果 

テレビの画面を割り テレビを処分



で、20日から 引越しのため 一緒に上京する予定でしたが

私は 行かず 坊主一人で 不動産屋に言ってからの引越しをする羽目に。。。

予定通り荷物が届かなかったりしたようですが

3日間で なんとか一人で ベットやデスクを組み立て帰山。。。



写真を見ると 

私も一人暮らしをしてみたい。。。

( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、


いつの間に….😱

2017-03-15 | 日記
お嬢が 坊主の入学祝いに 

ネクタイをプレゼントすると言う話を

以前ブログに書きましたが、そのプレゼントが

旅行中に届いておりました。

最初は ポールスミスとか言う 高いネクタイが

最後は家で洗える五本セットで3000円になった(笑)


ところが 届いたものは…



お嬢が せっかくだから良い物を…

と、皆に内緒で注文の品を変えていました。
 
箱の蓋は注文したネクタイの生地が張ってあり
 
凄く高級感出てるぅ〜

色も柄もステキ!

お嬢のセンス最高



早くスーツできないかなぁ〜


素晴らしかっただけに…

2017-03-13 | 日記
楽しみにしてたトーテム…

演技も音楽も衣装も全て美しく

感動の連続でしたが 機材のトラブルで

一度中断…

しばらくすると演技が始まったが

たぶん最後の演目だったと思うが

始まったと思ったら出演者が引っ込んだ…

二回目の中断…

しばらくして 開始したと思ったら

出演者全員出てきて
エンディング…

最後アナウンスで 機材のトラブルで

一部変更させてもらったと…

いやいや、変更じゃなく省略やろ?

2000円でプログラムを買った私にはわかる!

残念…

朝風呂最高!

2017-03-13 | 日記
朝風呂入って朝食…
 
バイキングなので食べた食べた!

お雑煮からの 大根おろしでまた餅を…

お餅が美味しすぎて次 きなこ餅…(笑)
 
最後 口の中が甘過ぎて…

お口直しに また大根おろしで餅を…


どんだけ餅を食べるんかい!

と自分にツッコミ入れて 

ごちそうさまでした!

あっ、パンも美味しかったです



3月1日

2017-03-01 | 日記
坊主 高校の卒業式でした。

何が嬉しいかって みんなと同じ日に

卒業証書をいただけるって言うのが嬉しい

あっと言う間の 3年間だったなぁ。。。


可愛い水泳部の後輩たちが 式が終わって 坊主の教室の前で

坊主の出待ちをしていた。

『なにかプレゼント用意して 渡そうと待ってるんだろうなぁ。。。』

って、思っていたら 


ただ一緒に写真を撮ろうと待っていただけだった(爆)

たくま  りょう  たいちろう たく

久しぶりに 水泳部 全員揃ったので 食事に。。。



「大俵ハンバーグ」を 

たくま 450g  りょう 400g たいちろう 200g 坊主 600g

とサラダバーを注文。


たいちろうが200gのハンバーグを食べ終わる前に

坊主が600gのハンバーグを食べ終えた(笑)


キャプテンに引き継いだジャージ。。



来年度は りょうが来てくれます^^


色々あった3年間でしたが 言い換えれば 

とても濃い3年間でした。

野田学園で 良かった。。。

本当に 良かった。。。






卒業おめでとう


オーダーメイド

2017-03-01 | 日記
3月1日は 高校の卒業式。。。

制服を着るのも 後1日でございます。

で、4月3日が 大学の入学式。。。

入学式には スーツ。。。


坊主が 青 とか はる とか言うところで 売ってるスーツが合えばいいが

手足短い 胸囲 太もも 腕が やたら太いので スーツはオーダーメイド


27日に 知り合いのところで 作ってもらうために 長門まで行ってきました

まずはじめに 生地選び。。。

一着は 黒。

これは フォーマル用に。。。


色々迷いましたが 青系で。。。


サイズを測ってもらいましたが

胸囲 105cm 

太もも 63cm 

最近のスーツは 細身で体にフィットしたものが主流らしい。

と言うことは 大学行けば 筋トレもして 益々でかくなって

すぐに 合わなくなるなぁ。。。

せめて 入学式と 成人式は 着てくれ!

シャツも 白とカラーで オーダーメイド^^


ネクタイは 旦那の持ってるネクタイで 良いやつをもらうつもりでしたが

お嬢が 昨日

「拓に 大学入学祝いになんか

買っちゃろうと思うんやけど 何がいい?」


と言うので

「スーツとシャツは買ったけど

ネクタイが無いから ネクタイ買って!^^」


と言うと すぐに携帯で 探し。。。

「ポールスミスのネクタイはどお?かわいいよ^^」

と お嬢。。。。

「ポールスミス?それ いくらするん?」

と聞けば

「15000円」

Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!

ネクタイで 15000円ですってぇーっ!

ネクタイで15000とか勿体無い!

その半分でいいけ 2本にして(笑)」


そしたら 5本セットで 3000円ぐらいのを探してきた。

それで上等!(爆)


お嬢との会話を聞いていた坊主。。。

「なんで おれのプレゼントが

どんどん下がっていくんけーや!

ネクタイは1000円のやつでいいから 14000 現金でくれーや


で、お嬢からのお祝いは。。。

洗えるネクタイ5本セット 洗濯ネット付き

自宅で気軽に洗濯できるって、

綺麗好きな坊主には もってこいだな(笑)