目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

TYS県少年剣道大会

2010-01-31 | 動画(水泳、剣道)
今日は 剣道の大会があり お嬢も補欠でしたが
参加することになっていたのですが 昨夜から体調が悪く
今日は不参加となりました

が、今日坊主の来年度からの 塾の手続きをしに 出かけた帰りに
剣道の大会会場に行って 応援を兼ねて 写真を撮りに行ってきました。
って、どんだけ暇なんじゃ!って、話なんですけど。。。
(^_^; アハハ…

残念ながら 団体戦は 二組とも一回戦で負けちゃいました。

が、個人戦では 1年の ほのちゃんがベスト8に入りました。

って、ベスト8じゃ 納得できない結果だったでしょうが
3年生までいて 私は ベスト8は素晴らしいと思うのですが。。
(;^_^A アセアセ・・・

沢山の笑顔を撮りたかったのですが 私が子供たちに慣れてないと言うか
子供たちに私の顔が売れて無いと言うか。。。(爆)

なんとなく声をかけ難く 試合中の写真のみになっても~たがなぁ~

お嬢の試合と違って 動きにスピードあり
写真が ボケてる。。。
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

2010.01.31 TYS県少年剣道大会.wmv



今日 合宿から帰ってきた坊主

「調子は上がってきた?」 と聞けば

「ぜんぜん!今日の測定 マジやばかったけ。。。」と。。

( ̄_ ̄|||) どよ~ん

元気でやってんだかどうなのか。。。。

2010-01-30 | 日記
合宿に参加してる坊主ですが 電話しても連絡ないし
「お休み」の一言メールが10時に入っただけ

まだ冬眠中の坊主なので 合宿の様子が気になりますが
かと言って Mr.大仏様にメールで様子を聞くわけにもいかず。。。

そろそろ冬眠から目を覚ましてもらいたいのですが。。。

九州カップまで あと2週間。

ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・



明日は お嬢が剣道の大会に参加します。

補欠としてですが。。( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、

明日は仕事が休みなので 写真撮ってこよ~っと^^

県合宿に出発

2010-01-29 | 日記
今日から日曜日まで 県合宿。

今回の合宿は参加者が少なく 坊主のSCから
車2台で出発となりました。

ゆうすけcar



ちろcar



助手席には 当然 ちろも乗ってるでよ~^^



九州カップまで 後2週間。。。。

頑張ってくれよ~( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、

お取り寄せ^^

2010-01-28 | 日記
前に ブログでも紹介しました
りくろうおじさんのチーズケーキ
を お取り寄せしまして 職場のスタッフと分けました

りくろうおじさんのチーズケーキ

私は3個



チーズケーキは お嬢は食べない。

坊主は大好きなので 丸ごと食べさせてやりました^^



「やっべぇー!ジュワ~~っち 吸えるし!」

ちょっと暖めるとふわふわになって ケーキじゃない食感^^

流石に一個は食べきれずって、ごはんに豚汁をかけてどんぶり一杯たべたので
当然なんですが。。。 (^_^; アハハ…

しっかり食べた後は 昼寝^^

今日もMr.大仏様から 食べた分は 絞ってもらいましょう




自分にあってほしくない手相ランキング - gooランキング

2010-01-27 | 日記
自分にあってほしくない手相ランキング - gooランキング


一つ挙げるとすれば6位 やりくり下手線ですね。

で、金運線を 調べてみましたが。。。。

金運線:あなたの未来を占う大事な道標

( ̄□ ̄|||)がーーん!!・・・・

短いのが数本
「無駄遣い線」がある
「浪費線」とも呼ばれ、短く細い線が数本あるのが特徴。
お金にルーズで、浪費家の傾向が。
男性なら“だめんず”タイプ。
生活を見直して。


やっぱり。。。(-。-;)タラー

3日ほど前から。。。

2010-01-27 | 日記
旦那が釣竿を引っ張り出して なにやらしてまして。。。。

今日 会社の人と3人で夜中に釣に出かけた。

昼過ぎに帰ってきたのですが 魚が無い。


「何を釣に行ったん?」

「アジ」

「一匹も釣れんかったん?」

「大きいアジが釣れた。
けど、うちじゃ 誰も食べんやろ」


今日 旦那は 夜は お客さんのお店で新年会に呼ばれ 夕食はいらない。
子供たちも私も 魚は好きではないので 釣った魚は 全部あげたらしい。

それなら よかった^^































ハゲが坊主じゃ しゃれにならん
(≧m≦)ぷっ!

「年」を感じる瞬間ランキング - gooランキング

2010-01-27 | 日記
「年」を感じる瞬間ランキング - gooランキング


この中で 当てはまらないものは 
8位 寒い時 トイレが近くなる だけ。。。

後は全部 当てはまるなぁ。。。

3位 若い有名人の名前がわからなくなった

先日 ドラマを見てるとき お嬢が
「山P カッコよくねぇ~
と 語尾を上げて私に聞いてきた。

「山Pって KAT-TUN だっけ?」 と言うと

「はい、おばちゃ~~ん」と 馬鹿にされた(-。-;)タラー

最近のお笑いにも 子供たちが ゲラゲラ笑っていても
『どこがそんなにおもろいんだ?』

と、思ってしまう。

やっぱり 年なんだなぁ。。。。































って、どう見ても 
おばさんやし~~!


ほっといてくれ ( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、




中国大会

2010-01-26 | 日記
お嬢が 市の新人戦の団体優勝をし 県大会に出れる予定が
インフルエンザが流行し 県大会が中止になった。

で、お嬢たちの学校が 推薦で島根県で行われる
中国大会にいけることになりました。

顧問の先生から電話があり 3月22日に本番ですが
20日の午後から学校の車で出発するとのこと。

で、「一家族1名 一緒に乗せれるので いかがですか?」と。。。。

1,2年で5人しか居ない女子部員。
なので初心者のお嬢でも団体戦は5名なので 試合に出せてもらえるのですが
来年 お嬢が2年になったときは 試合に出れるかどうかわからない。

すでに中学入試が終わり 新一年に剣道の強い女子が3名入ると
情報が入ってる。
もしかしたら 他にも経験者が入るかもしれない。

「うち 弾かれるし~~~」

そりゃそうだ(爆)

なので 島根に応援に行ってやりたいが JOが 直ぐ後にあるやん

JOの帰りに 大阪のUSJで遊ぶ予定にしてるので 
これ以上 仕事が休めない。

「中国大会には行けんけど 
全国大会に出るときには 応援に行くけ^^」

って、全国大会まであるのかわかりませんが。。。
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・

「はぁ~?全国大会?行けると思っとるん?」

「あんたが負けても 他の4人が勝てば行けるやろ^^」

「考えが甘いし~!」
「あっ、そうですか。。(^_^; アハハ…」

この話を聞いてた坊主
「俺の全国大会と 彩花の全国大会が 
重なったらどっちに行くん?」


「そりゃ~彩花やろ。
次があるかどうかわからんやん」


「それは俺も同じやろ。。。

おれも次があるかどうかわからんし。。。」

( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、

「そっ、そやね。。。」

( ̄_ ̄|||) どよ~ん

お弁当

2010-01-26 | 日記
今朝 お弁当のおかずを作り終え
ご飯をお弁当箱に入れようと
ジャーのふたを開けたら

ご飯が炊けてない。。。

タイマーをセットし忘れてた。。

ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

仕方ないので お嬢には250円渡し 旦那には500円。

で、私は今日の仕事が3時までたったので 仕事に行く途中
コンビニで クリームパンを一つ買った。

しかし 11時ごろにはお腹が空いてきて クリームパン一個じゃ
足りそうもない。。。

で、うちのスタッフのお勧めの 「すいづ」のお弁当を買いました。



ご飯を少なめにお願いすると 一品(お豆)増える^^

これで なっ、なんと450円 ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

おかずはどれも美味しい^^

また 食べようっと^^

早すぎやろ ┐(´~`;)┌ かんべん

2010-01-25 | 日記
九州カップまで 県合宿が3週つづく。
『途中 一日体を休める日がいるなぁ。。。』
と、思ってはいたのですが 今朝 坊主は起きてきて
「腹が痛てぇ~」と。。。

はやっ!!
もう学校を休むのかよ~ 
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・


お腹が痛いから 何もいらないと言っていたのに
お嬢にきな粉もちを作ってやると

「おれも きな粉もちを食べる」 と。。。

お腹が痛いのに きな粉もちは
食べるんかい!


きな粉もちを作ってやると バクバク食べたが
直ぐにトイレに行って 吐いてしまった。

坊主が吐くというのは 珍しい。
今流行の 急性胃腸炎かもしれない。。。

と、心配したが お嬢を車で学校に連れて行くとき

「2階に上がって 寝なさい」と言うと

「うん」と言い














ゲームを2階に 持って上がった。。。
























さぼりかよー!

私も仕事が休みなので 灯油節約のため
一緒に 寝ようっと。。。
( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ、、、

今日で最後。。。

2010-01-24 | 動画(水泳、剣道)
今日 県合宿から帰ってきた坊主が
「けいすけくん、今日で合宿が最後なんて。。。」

佳祐は4月から福大に入学し、田場監督の元で水泳を続けます。

TABA(競泳と競馬で勝負!)

で、県合宿は 今回で終わりとのこ。。。

佳祐には 坊主は大変お世話になってまして
初めてのJOのとき 坊主だけ先に東京に行かせたのですが
佳祐が夕食まで一緒に面倒みてくれ 私が夜 ホテルに着くまで
ずっと一緒に居てくれました。

佳祐だから お願いしたのですけどね^^
それだけ 面倒見もいいし 頼りになる兄貴って感じの子です。

福大には一つ先輩の 純平もいるし心強いね^^

Mr.大仏様に鍛えられてるから 大丈夫でしょ(爆)

顔良し!性格良し!の佳祐^^

なのに なぜ彼女がいないんだぁ~
大学行ったら 勉強も水泳もがんばらなくちゃならないけど
素敵な彼女を見つけてください^^

パソコンから佳祐の写真を引っ張り出して
今まで ありがとう!&これからも 頑張れ! 
と、言うことで 佳祐バージョンで 動画を作りました。
佳祐のさらなる活躍を期待してますよ!

佳祐!ガンバ!.



マラソン大会

2010-01-23 | 日記
昨日 学校でマラソン大会がありました。
マラソンと言っても 2キロ走るだけなんですけどね。
って、私は 1キロも走れませんが。。。(;^_^A アセアセ・・・

坊主は50m走では 4年のときから7秒台で走ってるので
俊足でございます。

長距離になっても Mr.大仏様に しごかれてますから~



2キロなんて 笑いながら走るんじゃないかな?

昨日 私は仕事だったので応援には行けなかったのですが
学校から坊主が帰ってくるのを楽しみにしてて。。。^^

「今日のマラソン大会は どうやった?
何位やったん?」
 と聞くと





















「さんじゅうごーー!」























(@_@;) えっ!? 35位?

ΣΣ(((゜`Д´゜ノ)))ノア…アリエナイ!

県合宿出発

2010-01-22 | 日記
今日から県合宿でございます。


今日 坊主は 山根ブラザーズの母の車に乗せてもらいました。
2泊3日ですが みなキャリーバックにもう一つバック持参。
荷物を車に積むのも一苦労でございます。




さっ、九州カップまで毎週末合宿です。

気合入れて頑張ろう!



ちろも助手席に乗ってるでよ~^^



パソコンのキーを打つ手が 寒さでかじかんで
指の動きが悪い

お嬢もまだ帰ってこなし、坊主は合宿に行って 家に私一人。。。


















ファンヒーターをつけずに我慢してる。

























そんな自分が好き(爆)















久しぶりに。。。。

2010-01-21 | 日記
おでんを作りました^^

鶏がらからだしをとって 最初は手間隙かかって面倒ですが
一度作ってしまえば 毎日火をいれれば一ヶ月ぐらいもつ(爆)

おでんが旦那の酒の肴になる。

食べて、食べて、食べて、休んで
食べて、食べて、食べて、休んで
食べて、食べて、食べて、休んで
 
このサイクルが一ヶ月ぐらい続く。。
(≧m≦)ぷっ!

お嬢を車で迎えに行ったとき
「ママ、お腹減ったぁ~。
今日の晩御飯 なに?」
と聞いてきたので

「おでんよ~^^」と言うと





























「うちへの嫌がらせやろ」 ┐(´~`;)┌ 

お嬢は おでんが食べられない (^_^; アハハ…

宿題

2010-01-20 | 日記
昨日坊主は練習後 食事をして お風呂にも入らず寝てしまった。

今日は私の仕事が休みと言うことで いつもより遅く起こしたのですが
「やべっ!おれ、宿題もせんと寝とった」
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・


急いで宿題を済ませ お嬢と坊主を車に乗せたのですが
坊主は手に ノートと鉛筆をもっている。

「あと日記の宿題が残っとるんよね~
なに書こうかなぁ。。。
ママ、適当でいい?
って、いつも適当やけど~^^」


で、車中で2分で書き上げた 坊主の日記

今日 学校から帰って4時間ゲームをしました。
ばんごはんは ステーキとエビフライでした。
とてもおいしく ジューシーでした。
またステーキとエビフライを食べたいです。


坊主が 後部座席で読み上げたものなので
漢字を使ってるかどうか。。。。
使っいても正しいかどうかはわかりませんが。。

「あんた、学校から帰って4時間も
ゲームは出来んやろ?」


「できるやん!5時から9時まで」

「あんたプールの時間が無いやん」

「昨日は練習が休みやったってことで^^」


え``ーーーーっ!?
o(@.@)o ナンジャソリャ!