目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

中国高校 終わりました

2015-07-27 | 動画(水泳、剣道)
最終日 坊主のレースは 400フリーの決勝のみ


2015 7 26 中国高校 400自由形 決勝


タイムは4分切れず。。。。

200まではよかったのですが これが今の坊主の実力。


インハイ出場選手^^


ちさと 100m、200mバタフライ 


こせい 100m、200m平泳ぎ 





しゅうき 100m、200m平泳ぎ  ひであき 200m個人メドレー


大会関係者のみなさん、保護者のみなさん 大変お世話になりましたm(_ _)m


インハイで 爆泳だーーっ!


中国高校予選 1日目 レース

2015-06-20 | 動画(水泳、剣道)
坊主たちは リレーはメドレーのみエントリー。

5月に行われた県総体で 8位以内には入れるとは思っていましたが

結果は 県総体よりタイムは上げたが順位は5位

4人しかいない部員でリレー組んで 5位は立派!

これで 7月の中国高校には 水泳部員全員出場です!


たくま ⇒ りょう ⇒ たく ⇒ キャプテンこば

2015 6 20中国高校予選 メドレーリレー決勝




2フリは疲れが溜まってる中で 55秒なら悪くないらしい

2015 6 20 中国高校予選 200m自由形決勝



明日 坊主は 400フリーのみ。

これも大会新で優勝よろしく

中国五県 1日目 レース

2015-06-14 | 動画(水泳、剣道)
男女2名ずつでの混合リレー


各県のオーダーは。。。。


     山口県   岡山県  広島県  島根県   鳥取県

バック  かなこ   男子   女子    男子    男子

ブレ   しゅうき  女子   女子    女子   女子

バッタ  ありさ   女子   男子    男子   男子

フリー  たく    男子   男子    女子   女子 


こうやって見ると面白いですね^^

しゅうきは ハーレム状態でした(笑)

2015 6 13 中国五県 混合リレー



結果は惜しくも2位でしたが 泳いだ選手も

応援してる方も楽しめました^^




初日最後の種目 メドレーリレーは。。。

大学生の しおたに君⇒しゅうき⇒ともなり⇒たく

このメンバーでのリレーは初めて


3レース泳いで疲れてたとは思いますが 坊主にとっては

おいしすぎる差でのアンカー勝負

逃がすわけがない!


中国五県 メドレーリレー 無差別 & 表彰式



メドレーリレーは 1位 


明日は 400と800のフリーリレー。。。

メンバーはまだわかりませんが 優勝目指して頑張れ!




2015 6 13 中国五県 無差別 200m自由形 決勝

中国春季 動画

2015-06-07 | 動画(水泳、剣道)
先日行われた 中国春季の坊主のレース 全てを ともちんのお母さんが

ビデオで撮ってくれてDVDに焼いてくれたものをいただきました。

ともちんのお母さんありがとうございました


2015 5 30 中国春季 200m 決勝



表彰式での マツシュン。。。。

「おれが一番 喜んでやる!」に笑った

2015 5 30 中国春季 100m自由形 決勝 & 表彰式



今頃?ですが。。。(^_^;

2015-04-27 | 動画(水泳、剣道)
先日行われた おいでませ山口国体記念大会のレース。。。


最初は 200mバタフライ

2バタには智成も一緒の組で泳いだ。

レース前の坊主の言葉
ともちんと「どうせ散るなら最初の100は
思い切り突っ込んで死のう」て話になった


智成3コース。 坊主 4コース

二人とも 予想通り 撃沈 (笑)

2015 4 19 おいでませ山口国体記念大会 200mバタフライ



次は400m個人メドレー

レース前の坊主の言葉
個メは なんかしらんけど アップしたとき

ブレが調子良かったんよね。。。


このブレのどこが良かったのかわかりませんが(爆)

いつものようにバッタで1番で入っての貯金を

バックで使い果たしブレで大きく後退。。。

フリーで頑張るも 国体標準には大きく足りず

2015 4 19おいでませ山口国体記念大会 400m個人メドレー



最後のレースは100フリー

レース前の坊主の言葉
「たけるが50まで頑張って たぶん1番で入ってくるやろうけ
まっ、そこからやね


って言いながら 中1相手に ガチの勝負水着穿いてた坊主(爆)

たける 7コース  坊主 4コース
2015 4 19 おいでませ山口国体記念大会 100m自由形


練習が出来てない中 52秒台で泳げたのには 本人も

レースが終わって 日本学童記録保持者のたけるに

私からお願いをして一緒に写真を撮ってもらいました


     たく  まる子 たける

まる子 可愛すぎる~


次の大会は 郡市対抗。。。

これは中国五県対抗の出場選手選考会でもあります。

今年も坊主は2フリと4フリでエントリー

さっ、夏はすぐだぜ~~~!頑張れ!



JO予選 動画

2015-02-23 | 動画(水泳、剣道)
昨日のJO予選は きららカップよりも参加者が多かったようで

朝 8時半スタートで終わったのは19時

会場を出たときは外は真っ暗

きららプールは泳ぎやすく 記録も出るといわれてるようで

県外からの参加者も多く とても盛り上がった大会となりました。

JO予選 50m自由形


記録 24.27

小6のたけるに 抜かれる日も近いな


JO予選 100mバタフライ


記録 54.87

智成に負けた。。。。

JOでリベンジだな


JO予選 200m自由形


記録 1:49.43

このレースは枚方の選手にひっぱってもらって

良い記録が出たみたいです^^

この数字を長水路で出せるといいが。。。

日本選手権が楽しみだぁ~



2バタが切れなければ2フリで出れば済むことでしたが

春のJOは どうしてもフリーではなくバッタで出たい坊主。。。

小遣いから1200円出してのチャレンジレース

JO予選 200mバタフライ チャレンジレース


記録 2:00.55

三人がコースが空くことなく ひっついて泳げたもの良かったかな?

見ごたえのあるレースでした^^


坊主に「念願のチャレンジレースで泳げたし

2バタでJO出れるし 言うことないやろ


と言えば

「もうチャレンジレースはいいわ。

一日 5本は えらかった。。。

おまけにご飯が足りんで腹へって

ゆうやにおにぎり一個 もらったし。。。」




そういえば いつもは余分におにぎりを用意してるのですが

その日は 私のおやつのドーナツだけ買ったなぁ。。。

それも2個も。。。(笑)


ゆうや ごめんね。 ありがとう



久しぶりの短水路なので 全部ベストとなりましたが

「春のJOはバッタ2本で行く!

で、バッタを荒しちゃる


と 2バタをJO切ってないうちから言ってた坊主ですが

この記録では 荒らすどころか決勝も無理(爆)


S1のフリーを外して 東京まで行くんだから

自慢の二の腕を ブンブン回して 暴れてほしいものです




大会関係者のみなさん、保護者のみなさん 大変お世話になりました


怪我なく、病気せず SS合宿 JO そして日本選手権までいけますように。。


その前に、学年末考査がある。。。

これを乗り切るのが 一番難しい。。。




きららカップ2015 終わりました

2015-02-09 | 動画(水泳、剣道)
坊主の 土日の二日間の きららカップ2015 は 

外もめちゃくちゃ寒かったですが 記録も寒かったです

たくさんの方に

「拓のお腹 どうしたん?(笑)」

と言われました(爆)

城市コーチからは 72キロが理想と言われてるのですが

「72とか無理!泳げん!死ぬし!

落としても74やね」


とか言ってる坊主の体重は 今 限りなく7に近い 76キロ。


身長が同じぐらいの 明日翔に久しぶりに会いましたが

顔がほっそりと痩せていて



聞けば 70キロの体重を夏に66まで落として

それをずっとキープしてるとか。。。

坊主も80キロまで太った体重を

これでも3キロは落としたのですが(笑)

それでもまだまだ体が重たいですね。


和希からは「拓の顔の丸さにたまげた(笑)」

と言われた


今まで夏に体を絞っていましたが 

日本選手権、ジャパンオープンに出れるようになったので

4月までには体を絞らなければ。。。。。

ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・

と言うことで 昨日は 城市コーチも一緒に

また くら寿司へ。。。(笑)


「今日は トーマスのイベントも終わったから

無理して食べなくていいから^^」



で、5人で 50皿 + ラーメン + 海老天うどん + デザート 

少なっ!

10回 ルーレット回して 勝利品が






1フリの 兄弟対決を楽しみにしてましたが

和希が「51秒出せば 残れる」

と言ったとおりの結果で坊主は決勝に残れず。。。


次男の瑛も 拓との勝負を楽しみに頑張ってくれたのに

残念。。。。


身長が一番低いのに 体重が一番重たい坊主。。。

マジで 痩せようね(笑)




きららカップ2015 100m自由形 予選


きららカップ2015 100m自由形 15歳以上 男子 決勝



大会関係者のみなさん、保護者のみなさん 大変お世話になりましたm(_ _)m


次の大会は 2週間後の JO予選。。。

切れるかな?2バタ。。。。




今シーズン 最後のレース

2014-09-15 | 動画(水泳、剣道)
長崎がんばらんば国体2014

今年の国体は 坊主 個人2種目 リレー2種目 に出場。

4種目全て決勝へ!

個人種目は 100が2位で400は優勝することが出来ました。



かなりのプレッシャーだったと思いますが

よく頑張ったと思います。

優勝インタビューでも言ってましたが

たくさんの方からの応援が力になりました。


コーチはもちろんですが 山口県のコーチ、先生方だけじゃなく

県外のコーチたちからも ご指導、応援もしていただき

感謝の気持ちでいっぱいです。


これからもっと上を目指して頑張っていくと思いますので

よろしくお願い致します


長崎がんばらんば国体の関係者のみなさん

大変お世話になりました


そして県体協、県水連、コーチ、先生、選手のみなさん

山口応援団の保護者のみなさんお疲れ様でした。

そして色んな意味でお世話になりました






長崎ありがとう!!

  チーム山口 サイコー!!












にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



興奮したぁ~^^

2014-09-13 | 動画(水泳、剣道)
去年 400mフリーリレーは出場できなかったのですが

今年は ともなり・こうせい・ひろみ・たく 

の 4人で出場しました。

決勝に残るのは難しいと正直思っていたのですが

予選は4位!

もう応援団は盛り上がったかっちゅーもんじゃない(笑)

予選よりタイムはあがりましたが 結果は6位

最終日のメドレーリレーが 楽しみになってきたぁ~^^





坊主の100m自由形は 51:88 のベストでしたが

じゅらんは強かった!

ってか 50秒って、ああた。。。。

速過ぎやしぃ。。。。




今日 坊主の決勝をビデオに撮るとき 撮影場所を探してウロウロしてたら

「ここでどうぞ^^

 立ってるとすぐにダメだと言われるから」」


と声をかけてくださり 撮影するにはもってこいの席に

座らせていただきました。

ありがとうございました


知らない方から「ブログ見てますよ」

と声をかけていただいたりと びっくりした一日でもありました(笑)


このブログを始めて2125日

よく続いたもんだと 自分でも感心しますが

このブログのお陰で たくさんのお友達が出来ました^^



と いうことで 明日も頑張ります!





にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

400m自由形

2014-08-29 | 動画(水泳、剣道)
今日の坊主は400フリー

この種目のベストタイムは 一年前のこの大会で出したタイムです。

この記録が 15~16歳の400m自由形の大会記録となりました。

この記録を塗り変えて ジャパンオープンを切る!

と言って 東京に向かった坊主。


昨日の200フリーは 大会新記録で優勝でき

調子はかなり良いな

とは思いましたが りレースは何が起こるかわからない。


レース結果が気になって仕方ない

昼からの仕事がなが~~~く感じました


仕事中に こっそり LINEで予選の結果を確認

予想通りの結果でした。




今日は 17;01 で

「お疲れ様でした。お先に失礼します

すぐに携帯取り出し LINEを見たがなぁ~

3:54.83  大会新で優勝!




ジュニアエリートB

そしてジャパン切ったぁ~!!







いわとびペンギンさん、JOの間 ビデオを撮っていただき

ありがとうございました

そして 明日翔 3冠おめでとうございます!!

全中2冠からのJO3冠!お見事!!


智哉 今日の2個メも大会新での優勝おめでとう!

智哉ママ、おめでとうございます

国体が楽しみだね^^



今日もたくさんの方からお祝いのメッセージ、メールを頂きました。

ありがとうございました

ゆうなパパ、タイガー父、隼ママ 写真を送ってくれて

ありがとう

坊主のJOは終わりましたが 

明日の最終日に出場する選手のみなさん

頑張れ~~~~!




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

200mフリー 決勝レース

2014-08-28 | 動画(水泳、剣道)
私がJOに応援に行かないとき いつも いわとびペンギンさんが 

レースを撮影してくださいます。


予選も撮っていただいてるので

城市コーチと坊主は このビデオを見て

泳ぎをチェックしています。  



今回も Youtube にUPしてくださり

ありがとうございます


今回も いわとびペンギンさんの声援付きです^^

応援していただけるって 本当に嬉しいです。感謝です





いわとびペンギンさん、明日翔 400フリーに続き

200バタフライも 優勝おめでとうございます!

2バタの記録も ジュニアエリートB!

全中2冠に続き 強いですね~


明日のレースも楽しみにしてます^^

よろしくお願いします





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

たくさんの応援とおめでとうのメッセージありがとうございましたm(_ _)m

2014-08-19 | 動画(水泳、剣道)
今日の200の予選が終わって たくさんの方から

おめでとう^^決勝も頑張って!

とメールを頂きました。


坊主は 昨日

「2人が飛び抜けてて 後は52秒が団子やけ

明日は決勝に残る!いける!」


と力強く言ってました。


初日の400で 予選が9位で 決勝には残れなかったものの

1年不調が続いていた状態から ベストではなかったですが

ここにきて 58秒出たことが

大きな自信になったようでした^^



決勝では 1:51.50 で タイムも順位も上げて 5位!

決勝のレースを撮る手が震えて 画像がブレまくり



坊主は指で 山 口

を作ったつもりですが ほとんどの方が

わからなかったと思います(爆)


        城市コーチと

   


山口県以外で応援してる選手たちに会えることも

全国大会に応援に行く楽しみの一つです  

    そうた また泊まりにおいで~       

   

   
    りょうすけの 2バタの2分切りに痺れました




    たく、おめでとう

   


坊主にアドバイスしてくださった たくさんのコーチに。。。

そして 応援してくださったみなさんに 感謝、感謝でございます。


インハイが終わるとすぐに JO そして国体です。

指導してくださるコーチ、そして応援してくださる方への

恩返しは 結果で!!!

頑張れ!




   
   


  

人気ブスポーツブログ 水泳へ">にほんブログ村ログランキングへ


にほんブログ村 その他<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

今日のレース

2014-08-18 | 動画(水泳、剣道)
今日の山口の選手で 入賞したのは ゆうな 

ゆうな おめでとう!!


坊主は 200mまではベストで泳ぐ 積極的なレースでしたが

ラスト100が上げられず 9位。

本当に惜しい結果でしたが 積極的なレースで58秒出せたことで

明日のレースに繋がったと思います^^



明日の200は テレビに映れるよう 決勝へ



山口県の保護者のみなさん 明日もお世話になります。

応援頑張りましょう!!





人気ブスポーツブログ 水泳へ">にほんブログ村ログランキングへ


にほんブログ村 その他<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

暑い そして 熱い三日間でした

2014-07-28 | 動画(水泳、剣道)
インハイをかけて 松江で行われた 中国高校。

熱射病で倒れる選手も出るほどの暑さでしたが

大会役員のみなさま 暑い中 子供たちのために

本当にありがとうございました。

そして 先生、コーチ、保護者のみなさん お疲れ様でした&お世話になりました。


決勝はチーム山口で 学校の垣根を越えての応援に感動しました


坊主は まだ調子はよくないですが

余裕なくインハイ標準を切り

2種目 インハイの出場を決めることができまし。







今朝の中国新聞



今シーズン 調子が悪い状態が続いていますが

それでも こうやって 記事にしていただきました。

ありがたいことです。感謝です。

坊主にとって とても励みになります。


明日から また松江で10日間の合宿です。

インハイまでの20日間、選手全員が必死です。

出るだけじゃ楽しくない。

勝負できるよう調整していく



有言実行!頑張れよ!





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村