「雑記帳」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 15315 | ||
![]() | 富士山 | |
我が家から見える富士山の姿です。 | ||
更新日時 | 2012-08-30 10:56:44 | |
登録枚数 | 41 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 16161 | ||
![]() | 雛 | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2010-03-05 14:10:50 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 18269 | ||
![]() | 東武ワールドスクウェア_現代日本ゾーン | |
東京スカイツリーが出来た!というので25分の1の縮尺ではありますが 日光鬼怒川の「東武ワールドスクウェア」迄行ってきました。 | ||
更新日時 | 2010-05-02 09:11:30 | |
登録枚数 | 15 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 18299 | ||
![]() | 東武ワールドスクウェア_アメリカ&エジプト&ヨーロッパゾーン | |
アメリカのセンタービルが同時多発テロ事件で爆破され壊滅、そのセンタービルがこの東武ワールドスクウェアには健在。 エジプトのピラミッドはまだまだ深い謎があるよう・・ ヨーロッパ各地には多くの世界遺産になっている建物群が沢山ある。 ここでもその多くが見られる楽しみがあり友人と来るには良い場所かも・・ | ||
更新日時 | 2010-05-01 22:32:31 | |
登録枚数 | 46 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 18305 | ||
![]() | 東武ワールドスクウェア_アジア&日本ゾーン | |
アジア大陸には私達日本も入っています。 近い国でいて余り詳しいことは知らない国々が多いような気がします。 | ||
更新日時 | 2010-05-02 17:01:04 | |
登録枚数 | 45 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 139779 | ||
![]() | 蕎麦懐石 | |
お正月、母が来泊。 そこで落ち着いた食事処で昼食にした。 車で約15分ほどのところにある蕎麦懐石 「あずみ野」 ここは4度ほど懐石料理を食べた場所で 庭にシジュウカラやヒヨドリが来たりする 静かなところです。 今回はあずみ野膳と日本酒を戴いた。 | ||
更新日時 | 2014-03-30 13:30:32 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 194543 | ||
![]() | 夏の花散歩 | |
今年も暑い夏、その上残暑厳しい日々ですが 夏の花が見たくて公園まで散歩してみました | ||
更新日時 | 2012-08-30 13:15:32 | |
登録枚数 | 30 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 197356 | ||
![]() | 飛行船! | |
大空にゆったりゆっくり進む姿は気持ち良さそうに見えたのでした。 | ||
更新日時 | 2012-09-12 14:43:41 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 264426 | ||
![]() | あけぼの山農業公園のコスモス | |
柏の北西部にある農業公園では秋のコスモスがきれいに咲いています。 | ||
更新日時 | 2013-09-05 14:01:46 | |
登録枚数 | 22 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 289756 | ||
![]() | こんぶくろ池まで散策 | |
3月の最終土曜日、暖かい陽光に誘われ家の人と一緒にこんぶくろ池まで歩いてみようということになりました。 昼食後柏の葉公園西側の調整池から県民プラザの脇を通り抜け、公園の西口からサッカー場と県営テニスコート間の道を抜けるとメインストリートの桜並木に出ます。 そこから梅林コーナーを通り公園東側の出入り口から道路を渡り、財務省の税関研修所前を左に折れると自動車学校に出ます。 その自動車学校の南側に私達テニスグループのメインプレーコートがありその周りを歩き水鳥を観察しながら歩きます。 自動車学校の脇から数分歩くと漸くこんぶくろ池自然博物公園に出るのです。ここまであちらこちらカメラで写しつつ約40分です。 こんぶくろ池に来るのも久しぶりです。 そこからまた公園内を散策しながら春を満喫し、帰宅しました。 約2時間、家まで往復距離は8,1キロでした。 | ||
更新日時 | 2014-03-30 13:29:31 | |
登録枚数 | 29 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |