goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 お茶を飲んで健康を・・

2025-03-20 15:48:33 | 日記
 「朝茶は福を増す」「朝茶はその日の難を逃れる」などの名言がある。
 緑茶を1日5杯以上飲む人と1日1杯の人と比べると 男性が肺炎などの呼吸器の病気で
死亡するリスクが半減、女性は心臓病で死亡するリスクが4割減る‥と国立がんセンター
の調査結果もある。
 
 病気全体でみても「緑茶」を毎日5杯以上飲む男性は13% 女性で17%死亡するリスクが
減少するそうだ。 理由は緑茶に含まれるタンニン・カテキンが血圧や体脂肪を調整し
 血糖値の改善に効果があるためだ。さらにカフェィンが血管の壁を修復し血管を健康に
保ると共に呼吸器の改善があるようだ。

 私は朝食に1杯、夕食後に1杯の2杯しか飲まないので そう長くは生きられないと思うが
 妻は1日5杯以上、コーヒーも5杯ほど飲むから きっと死ぬまで長生きするだろう?・・
 「お~いお茶」と明日から5杯以上お茶を飲むよう心掛けたい・・

          
          






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  エクセル、関数を学習・・ | トップ |  パークゴルフ場は雪の中・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
死ぬまで長生きる (I)
2025-03-20 16:18:30
そうなんですよ。生き物はすべからく死ぬまで生きるのであります。一番健康によいのは、私の場合は薬のようです。血液検査で、いい結果なので薬をやめていいですか、と聞いたら。薬を飲んでるから結果が良いのだ。と言われました。
お茶は、生茶を飲んでいます。ペツトボトルですが。(^^♪
返信する
朝の行事! です! (fumi-G)
2025-03-21 07:05:00
お茶を飲むのは、朝起きてする最初の仕事です。
葉っぱは学生時代から海田屋さん、水は近くのスーパーの浄水器から貰ってきます。(この頃の水道水だと苦い気がして)
朝起きて一杯飲みながら新聞を読み、食事の時、10時にはほぼ茶、昼食も3時も、夕食時も飲むので、6杯は飲んでいる勘定。
朝はドリップですがコーヒーを欠かせません。
好きなものを好きな時に戴けるのが元気のミナモト!!
と、思います。
お茶もコーヒーも殆んど私が煎れますが、・・・・。
居候状態なので
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事