梅雨前線が突然消えて、全国的に晴天が続いていて関東、中部、関西以南では
40℃近い「真夏日」になって「熱中症警戒警報」が発令されている。
北海道も30℃近い「夏日」が広がり 6月半ばの気温とは思えない暑さになっている。
午前中、いつもの公園を1時間半歩いたが 半ズボンと半袖シャツに濡れタオルを首に
巻き 麦茶を持ってのウオーキングだが 肥満系の私には耐えられない暑さだ。
公園の「プラタナス」の木陰で休みながら なんとか目標歩数を達成した。
以前のブログ(イソップ童話)で 猛暑の中を旅した男が暑さでぐったり疲れ 大きな
プラタナスの木陰で休んだ。その涼しさで元気を取り戻したが プラタナスの木を見上げ
「この木はおいしい実を着けもしない‥何の役にも立たない!」と捨てセリフを云って
立ち去った。 「木陰で元気を取り戻した恩恵にあずかりながら 人間って身勝手だ」と
プラタナスはつぶやいたに違いない・・
自国第一主義、世界各国への関税の恫喝、移民の強引な強制送還、有名大学への
留学生入学停止、国民の分断などなど 身勝手などこかの国の大統領と 木陰から
礼も云わずに立ち去った男と同類だと思うのだが・・ また 戦争が始まった・・

40℃近い「真夏日」になって「熱中症警戒警報」が発令されている。
北海道も30℃近い「夏日」が広がり 6月半ばの気温とは思えない暑さになっている。
午前中、いつもの公園を1時間半歩いたが 半ズボンと半袖シャツに濡れタオルを首に
巻き 麦茶を持ってのウオーキングだが 肥満系の私には耐えられない暑さだ。
公園の「プラタナス」の木陰で休みながら なんとか目標歩数を達成した。
以前のブログ(イソップ童話)で 猛暑の中を旅した男が暑さでぐったり疲れ 大きな
プラタナスの木陰で休んだ。その涼しさで元気を取り戻したが プラタナスの木を見上げ
「この木はおいしい実を着けもしない‥何の役にも立たない!」と捨てセリフを云って
立ち去った。 「木陰で元気を取り戻した恩恵にあずかりながら 人間って身勝手だ」と
プラタナスはつぶやいたに違いない・・
自国第一主義、世界各国への関税の恫喝、移民の強引な強制送還、有名大学への
留学生入学停止、国民の分断などなど 身勝手などこかの国の大統領と 木陰から
礼も云わずに立ち去った男と同類だと思うのだが・・ また 戦争が始まった・・
