goo blog サービス終了のお知らせ 

Belle’s bar

ピアニスト 矢野嘉子 yoshiko yano のBlog

2/18 矢野嘉子カルテット at 新宿 J ライヴレポート 

2010-02-20 | Liveスケジュール





                  みなさん、どうもありがとうございます!!






*2/18 矢野嘉子カルテット 新宿 J  ライヴレポート



お越しいただいたみなさん、
お店のみなさん、
メンバーのみなさん、


みなさん、どうもありがとうございます!!



************************


2/18 矢野嘉子カルテット 新宿 J

member
矢野嘉子(p)
音川英二(ts)
安藤正則(ds)

スペシャルゲスト
鈴木良雄(b)




1st.
Can't take my eyes on off you
Too High
ABC
sax&piano DUO
Revesion2009


2nd
My Favorite things
Yukiakari(bass&piano DUO)
Voodoo child~milesotne
For the time being
people make the go round





Can't take my eyes on off youと
People make the go roundはソウルナンバー
Too Highはスティービィーワンダーのナンバー

これらをジャズにアレンジしました。





Voodoo childはジミヘンです。
ギターがいなくて、
ジミヘンのギターの感じをどう出すか、

ジミヘンの好きな音川さんはさすがで、
サックスで見事に表現していました。





Revesion2009は
私のオリジナルでファンキーなナンバーです。
これはドラムの安藤さん、フィーチャー。



saxとpianoのDUOは
今回もフリージャズ

水戸「偕楽園」の梅をイメージしました。





Yukiakariは「雪あかり」
私のオリジナルでベースとDUOで演奏しました。







今回のスペシャルゲストの
bassの鈴木良雄さんは
ベーシストでもあり、ピアニストでもあります。

私は鈴木さんにピアノを習っていたので、
先生をバンドに呼んで、
緊張しました!!

習っていたのはピアノなので、
ベーシストとしてライヴで共演するのは初めて。

一緒に演奏すると、鈴木さんはさすがだな。と思いました。
自然にアドリヴが出てくるんです。こういうベースは初めてです。
まあ、ベースがいいだけに、
自分の課題もいろいろと見えてきましたが、
現場で演奏したからこそわかったことなので、
次へのステップとしたいです。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月18日(木)矢野嘉子カルテ... | トップ | 楽曲*Snoopy on Ice »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Liveスケジュール」カテゴリの最新記事