
ムーンリバー
@2016 10 4 ランチタイムコンサート
介護施設の音楽ボランティアをやってきました。
今回のサックス演奏は
フランク永井が唄う「Moon River」完成コピー
練習は歌と一緒にたくさん吹いて真似しました。
私の尊敬するフランク永井大先生。
歌がうまい、英語の発音がいい、リズムがいい。
とにかくジャズが好き!が溢れてる。
ビング クロスビーでジャズに目覚め、進駐軍でジャズを歌っていたとのこと。
Youtubeには「Moon River」がないので、似たような楽器編成の「枯葉」です。
フランク永井唄う「枯葉」
https://www.youtube.com/watch?v=KlYGldw2VLc
今回も伴奏はコピーして打ち込みました。
作業は前回よりもラクになり、早く出来ました。
次回のドラムはループではなく、自分で手打ちしてみようと思います。
利用者の方からリクエストがきて
ショパン ノクターン 第2番を演奏しました。
最近はフジ子ヘミングの映像と一緒に練習しています。
ピアノの弾き方や筋肉の使い方など学ぶ所がたくさんあります。
ショパン ノクターン 第2番/ フジ子ヘミング
https://www.youtube.com/watch?v=CJV4l0cnNO4