桃寿の小部屋

桃寿活躍状況

今日の一言 (困った時の桃頼み~)

2013-06-30 16:15:44 | タロット占い
答えは解かっているくせに、グズグズ先に進めないのは

未来が不安だからです、その原因は自分に自信が無いから

駄目と解かっていても執着心が取れないのです

先ず執着を捨てて、手放せば結果はどうあれ何処かで気持が楽になる筈ですし

手放しても本物なら戻ってくるし、戻ってこなければそれだけの物語だと納得すれば

一歩前進して、視野が広がると思いませんか☆

気まぐれ桃寿でした♪

今週のあなたに一言アドバイス (6/30~7/6)

2013-06-29 08:12:32 | タロット占い
1月生まれ   何時までも迷っていないで決断をしなければなりません

2月生まれ   自分を変えたいと思っていても目標が決まらずグズグズします

3月生まれ   今まで見えなかった先のことが少し形になって見えてきます

4月生まれ   お互いが気に入っているなら、もう一歩前進しましょう

5月生まれ   先週からの疲れが頭の決断を鈍らせます

6月生まれ   少し時間は掛かりますが諦めかけていた事に変化が出てきます

7月生まれ   無理に動かず相手の出方を見てから決めましょう

8月生まれ   契約、約束事が中々決まらない為イライラします

9月生まれ   仕事、企画等新しい事の挑戦は慎重に行いましょう

10月生まれ  コミュニケーションが不足すると信頼関係に疑いが出ます

11月生まれ  お勉強不足です、もっと自信を持って頑張りましょう

12月生まれ  気持のコントロール出来ないのに暴走すれば失敗します

気まぐれ桃寿でした♪

「勝ち組」と「負け組」

2013-06-27 07:48:37 | タロット占い
同窓会が終って一ヶ月経ち、中学校からず~と付き合いが続いている仲間5人でいつもの場所で
集合し、楽しい宴会をしました☆

「あのさ~・・○○さんからこんなハガキが来たんだけど・・同窓会進めて悪かったかな~?」
親友のモモが言い出しました

みんなでそのはがきを読むと「出席者は皆さん輝いて勝ち組のように見え、私の来る所では無かったみたいでした」の様な内容が書かれていました

「何が有ったの?」私の質問に、彼女は・・・
「2次会に行ったでしょう、あの時彼女の前に座った××君が長々自分の近況を自慢したみたいで・・彼女の席の周りを考えたら学校の先生や講師や現役が多かったみたいで・・浮いちゃったみたい」

「それは××が悪い、何で俺たちの席に来なかったんだ、よ~し!俺が手紙出してみる」
お世話焼きでまめな○○君、

「××は昔からそうゆう奴だっただろう?気にすることは無いよ」
冷静でフェミニストの△△君

「今度参加したときは俺たちがガードしてやるから、又来るように言ってくれ」
無口でちょっと皮肉屋だけど心の温かい※※君

この人達こそ一流企業の役職をしていた筈なのに、会社で言えば雲の上の位置なのに私の知る限り、一度もその事を表に出さないおおらかさで君付けで付き合ってくれています

いいな~・・こうゆう友達関係って☆

人生に勝ち負けは誰がつけるの?
そんな線引きは何も無いはずだし、
自分が頑張って今があれば例え平凡でもそれはあなた自身の勝ち組でしょう?

又同窓会があったら是非出席して欲しいな~・・
学生時代成績悪いし、結構ヤンチャしていた人達を紹介するから・・人生論聞いてみたら~
彼らはユニークな考えで山坂乗り越えてきたみたいですよ~☆

気まぐれ桃寿でした♪

「紳士」

2013-06-26 08:05:37 | タロット占い
昨日は午前中から水道橋の学校で授業が有るため出かけました

又、事故が有った様で電車は10分遅れで車内は結構混んでいました

つり革に捕まっていると・・・「あの~」と、声が聞こえましたので振り返ってみると・・・

30~40代くらいの痩せた男性が恥ずかしそうに両手で黒い鞄をいじりながら・・・

「あの~失礼になるかも知れませんが・・宜しければ、お席が空いていますのでいかがですか?」
ですって☆

このところ腰が痛くて整骨医に通っているので、有り難くご好意を受けました!

それにしても・・あの気の弱そうな人が勇気を出して声をかけて下さった事に感謝です☆
しかも「失礼になるかもしれませんが」と一言添えてくださったのは

(席を譲るほどのお年には見えませんが)と言うことでしょう?

この頃こんな心配りの出来る若者が朱鷺と同じに天然記念物になりつつ有ると思います

(いよいよ席を譲られる年になったか~)と感慨深いものがありますが、それ以上に感謝です!

気まぐれ桃寿でした♪

「カモワンタロット講習会」の説明会に行ってきました!

2013-06-23 15:21:13 | タロット占い
私の哲学は「解からなくなったら原点に戻れ」です

カモワンタロットは「カモワンタロット大学 銀座校」で初級、中級を教えていただき

上級コースはフランスのマルセーユでカモワン先生の授業を受けてきました

このところ又何かがお勉強したくなり・・・ふとカモワンタロットのスプレットに疑問を

感じ出したら無性にソコが知りたくなりました!

丁度その頃「カモワンタロット講習会の説明会」のお誘いがメールに入っておりましたので本日
出席してきました☆

何と!説明会のリーダーはフランスでカモワン先生の通訳をしていた「スキップ」さんで・・・・

お互い旧交を温め近況報告をしました☆

もっと驚いたのは、同じ説明会に出席した方が以前私の授業を受けて途中リタイアしたかたらしく・・・・

スキップさんから「先生がライダーを教えていることは皆さんに内緒にして下さいね」と言われていたのに・・・・バレバレでした~

世の中ってせまいですね~

出席者の方も私達が親しく話しているのに「お知り合いですか?」と興味深深・・・

もう少し若かったら「昔ちょっと訳有りでね」って言えたのに・・・残念!

気まぐれ桃寿でした♪