桃寿の小部屋

桃寿活躍状況

今日の一言

2015-09-30 06:35:04 | タロット占い
喧嘩した相手の悪いところばかり思いつくより

一つでも良い所を思いつく事が出来れば

そこから仲直りのヒントが生まれると思いませんか?

もし一つも思いつかなかったら・・・

そろそろ別れ時だと思いますよ☆

気まぐれ桃寿でした♪


今日の一言

2015-09-28 06:34:44 | タロット占い
もし、先が見えない不安が有るなら、今をみなさい

今が見えない不安が有るなら、過去を見なさい

過去の気持ちや、問題に整理が出来れば、今が見えます

今に、自信と安心感が見えたら・・・

ほら、見えなかった先の形が見えてきて、不安はいつの間にか消えている筈です☆

気まぐれ桃寿でした♪

今週のあなたに一言アドバイス (9/27~10/3)

2015-09-26 04:37:45 | タロット占い
1月生まれ   相手に理解されるための努力が必要です

2月生まれ   周りの意見に振り回されず、自分の意思を大切に

3月生まれ   下手に動くより現状維持で我慢する時です

4月生まれ   短気は損気です、スピードを抑えて慎重に

5月生まれ   リスペクト出来る相手なら従うべきです

6月生まれ   どちらを選ぶか選択に迷います、一休みしましょう

7月生まれ   忍耐、辛抱から抜け出してやっと芽が出てきます

8月生まれ   順序を立てて考え直すと結果が見えてきます

9月生まれ   問題の解決方法が少しづつ出てきます

10月生まれ  単独行動より周りと歩調を合わせる時です

11月生まれ  気持ちの整理が出来たなら行動に出る時です

12月生まれ  感情で動くより冷静に判断することが大切です

 気まぐれ桃寿でした♪

アンビリーバヴ!!

2015-09-24 18:04:01 | タロット占い
前回「易占タロット」の授業が終わってから生徒さんの中で新しい周易タロットを

買いに行くと聞いたので・・・

(神保町まで行くの大変だな~)とおもってた矢先の情報で「ラッキー」と思って

私の分もついでにお願いしました☆

今日の授業がそのクラスの為(何かお返ししなければ)と考えて・・・

沢山のクライアント様からのプレゼントでハンカチが20~30枚保存してそのままになって

いる事に気づいて・・・(しまったままより使った方がハンカチも嬉しいと思って)・・・

授業が始まる前にその生徒さんは前列の角にいました☆

「先生、買ってきました」

「ありがとう!物凄く助かりました・・・これは感謝の気持ち」

保管の中から一番お気に入りのハンカチをカードのお金を添えて渡しました

「先生、困ります、こんな高価なものを頂いては・・・・」

「頂きものなの、クライアント様たちがプレゼントにハンカチを沢山くださったから

取っておくよりお礼に一番お気に入りの持ってきましたから、使ってね」

その時です!二列目の生徒さんが目を丸くして驚いています、その顔を見て隣の生徒さんが

ハンカチを見て大笑いしています!

「先生!それ私がクリスマスプレゼントに先生にあげたものです~」

(ガビーン!アンビリーバヴ!よりによって20~30枚の中から選んだものが・・・)

貰った生徒さんもプレゼントを下さった生徒さんも・・・そして私も・・・

ちょっと気まずい空気が通過しましたが・・・

でも、正直に頂きもの、一番気に入っているハンカチと言っておいてよかった~

モノの値段が解らない私ですが二人の様子を見るとちょっと高価な物みたい!

ま~いいか~・・次回の授業に二列目の生徒さんには反省とお詫びを込めて「子豚の

恩返し」しよ~っと!!!

気まぐれ桃寿でした♪

今日の一言

2015-09-24 07:22:45 | タロット占い
先が見えなくなったら、一休みしましょう

闇夜を焦って走り回るより

少し待てば、夜が明けて、光がさしてくるはずです

見えなかったものが、見えたとき

闇夜に休んでパワーを蓄えていたものを

ここで、思い切って使いましょう

これが成功の秘策です☆

気まぐれ桃寿でした♪