
来年には、アナログ放送終了というこの時期に
私のHDDレコーダー(アナログ専用)のDVDが壊れてしまいました~
メーカーに聞くとDVDユニット交換で軽く2万超えるみたいで
さすがにこの時期に修理は無いと判断!
なぜ、そんなにこのHDDレコーダーのDVDが重要かというと
このDVDでTVを録画、PCで加工後iPodに入れスポーツジムで
視聴という流れがあるからです。
ただ、今回の故障が無くても予定通り行けば来年には
このDVDでは録画出来なくなるのですが…
で、何か別の方法でiPodに変換出来ないかとは
考えてはいたのですが、緊急事態となってしまいました。

早速ネットで検索~~そうすると、ありました!
「いーレコ2」!なんか名前はショボイですけど
本来、PSP用みたいなんですけど、iPodにもいけるみたいで
使い方はメッチャ簡単です。PCが絡まないので、これなら
私にも問題なく使えます。
何が良いって、iPod用にPCで変換しなくても良いことです!
(これが一番時間かかるので)
アナログ放送終了時には、予約機能付きチューナーを購入し
デジタル時代にも対応できます!これでしばらくは
安泰ですw