goo blog サービス終了のお知らせ 

HIDE! HIDE! HIDE!

ようこそ、私のブログにw
コメント残してね!

iPodで、ビデオが見れない!

2010-08-26 15:08:45 | ipod


来年には、アナログ放送終了というこの時期に

私のHDDレコーダー(アナログ専用)のDVDが壊れてしまいました~

メーカーに聞くとDVDユニット交換で軽く2万超えるみたいで

さすがにこの時期に修理は無いと判断!

なぜ、そんなにこのHDDレコーダーのDVDが重要かというと

このDVDでTVを録画、PCで加工後iPodに入れスポーツジムで

視聴という流れがあるからです。

ただ、今回の故障が無くても予定通り行けば来年には

このDVDでは録画出来なくなるのですが…

で、何か別の方法でiPodに変換出来ないかとは

考えてはいたのですが、緊急事態となってしまいました。




早速ネットで検索~~そうすると、ありました!

「いーレコ2」!なんか名前はショボイですけど

本来、PSP用みたいなんですけど、iPodにもいけるみたいで

使い方はメッチャ簡単です。PCが絡まないので、これなら

私にも問題なく使えます。

何が良いって、iPod用にPCで変換しなくても良いことです!

(これが一番時間かかるので)



アナログ放送終了時には、予約機能付きチューナーを購入し

デジタル時代にも対応できます!これでしばらくは

安泰ですw

44回目のお誕生日!

2010-04-22 09:36:27 | ipod


また誕生日がやってきました。

気のせいか、年々やってくるのが早くなっています。

で、私にもお誕生日プレゼントがいるでしょう~~

と、言うことで今回は世間で話題沸騰の”iPhone ”

が欲しい~と(遅まきながら…)調べてみたのですが

維持費が高い!一年でパケット機種代などで12万ぐらい

いるみたいで、しかも32GしかないのでiPod代わりには

ならないし…でも~~も出ようか~って言うてるこのご時世

ネットに繋がるiPodが欲しい!タッチパネルさわりたい~

そうや!あるやんか!それは”iPod touch”

iPod touchなら64Gあるし、なんとかiPodの代わりにもなるし

それに画面が大きいので動画をよく見る私には大きな価値があるのです!

早速価格ドットコムでお値段見ましたら35k~まあええ値段やね~~


iPhoneと比べれば安いけど、私のiPod買い換えの経歴からすると破格!

それに現在所有のiPod120Gは昨年末購入したばかり…

でも、欲しい!

しょうがないので、iPod120Gの現在の取引価格を調査。

すると、昨年末私が購入した価格に近い価格で取引されているでは…

早速、購入価格で出品しましたところ、佐賀県の女性が落札して頂きましたw

と言うことで、本日無事”iPod touch”が配達されてきたわけです!



ぶっちゃけ、実物はさわったことが無かったのですが、とにかく薄い!

背面も光ってるし、タッチパネルも”いけてる感”あります!


今のところ使い方がよくわかっていないので、とにかく今までの

用途(音楽、動画)で使いますw


今後の展開としては事務所のWi-Fi環境化!
(自宅は既にWiiのネット対戦対応の為 Wi-Fi環境なのです)

後日ネットでの使用感などインプレッションさせて頂きます。

密かに交換…

2009-12-21 13:28:38 | ipod


昨年6月、iPod 第5世代(5G) 60GBからiPod classic 80GBに
進化した私の6世代iPodですが、早くも交換することになりました!

今度は、第6.5世代iPod 整備済製品! HDDは遂に120G!送料込18300円!
なのです~要するに容量だけが大きくなっただけでサイズも色も全く同じw



では、なぜ、交換したかというとやはり、売却価格と購入価格の兼ね合い
なのです。ヤフオクで売り抜けるタイミングとしては今しかない!と
言う判断でした。結果、差額5000円で交換できました。
バッテリー交換、HDD容量増加でこの価格ならまずまずです。

ソニーのWALKMAN ”ウォークマン への全面移管も検討しましたが
3台体制及び付属部品など、今更引くに引けない立場に
追い込まれておりまして現実的には全面移管は不可能という
判断になりました。

恒例となりましたw

2008-06-17 12:41:33 | ipod


私のiPodもiPod 第4世代(4G) 40GB モノクロ液晶モデル
iPod 第5世代(5G) 60GB ビデオ再生対応モデル と
進化して参りました。で!



現在所有しているPod 第5世代(5G) 60GBもHDDの
残容量が5GBを切り、使用年数は1年8ヶ月と
ローテーションには若干早いもののちょっと気になりまして
市場価格の調査を行いましたw
すると現在、所有しているiPod 第5世代(5G) 60GBはうまくいけば
20kはいけそうな気配!iPod classic 80GBはネット最安値25.5k!
これならいける!と言うことで早速ヤフオク出品しました。
結果は22kで売却できまして追い金3.5kで無事機種変更完了しました。



で、本日届いた6世代iPodは、前面アルミニウムでシルバーです。
私としてはiPod=「ホワイト」カラーであって欲しいのですが
6世代iPodではシルバーorブラックなのでホワイトは選べませんでした。
まあシリコンカバー被せれば、ホワイトになっちゃうので
問題ないのですが…

それに裏面は相変わらずステンレスの磨きでピカピカですしw
厚みもかなり薄くなりましたしモニターも明るく映像もクリアーです。
ここから2年間、次のオーナー様にお渡しするまで大事に使っていく
所存です。次のiPodはどういう風になるのか今から楽しみですw



次のオーナー様に嫁ぐiPod君 大事にして貰うのですよ~~
動画も見ることができた君には感謝しています!
さようなら~~

実は、私 株主ですw

2007-09-07 12:52:56 | ipod


ipodが新機種発表されました!

全面タッチパネルの"ipod touch"

画面がでかくなった"ipod nano"が今回の目玉です!

まあ、詳しくはHPで読んでくださいw

とまあ、このニュースは良いんですけど、

問題は私のapple株、サンフランの妹情報で

株を購入したのですが、購入してしばらくは

順調に上げていたのですが、サブプライム問題で

株価暴落&ドル安で大きく下落~~~

その後、なんとかプラスゾーンに返り咲くも

数日前、アメリカでiphoneが販売不振の為

100ドル近く値下げ!

またもや下げに転じまして…

(どう考えてもアメリカ人の油ぎった手でタッチパネルは
 無理があります!)

とにかく今回の新製品でipodがまたジャンジャン売れて

来年ぐらいにiphoneが日本導入!爆発的に売れる!

なんてことになれば、私のapple株も…

夢見る私なのですw

奥様には、iPod shuffle !

2007-08-12 10:46:12 | ipod


奥様のゴルフⅢなのですが、昨年はパワーウインドウ、

今年はクーラーコンプレッサー交換と

トラブルが続いておりまして、おまけにCDチェンジャーが

これまた、トラッキングがゆるく怪しいCDは再生できません。

ということで、奥様にもiPod を支給することにしました。

で、チョイスしたのは、以前私も所有していたiPod shuffle !

しかも整備済製品!価格も特別価格: ¥3,700 です!

以前ヤフオクで私が売却した価格が¥7,000ですから

メーカーが販売してる値段としては破格ですw

と言うことでゴルフⅢのCDチェンジャー

として活躍しております!


今度は、DVDも鑑賞できるよ!

2006-11-13 19:31:47 | ipod


第5世代iPod60GB
ホワイト(型番:MA003J/A)

手持ちのiPod 第4世代(4G) 40GBの容量が不足気味で
しかも、バッテリーが弱ってきたのでそろそろ機種変更
しちゃおうかなと考えて多ところでアップルのHPに
整備済製品と言うジャンルがあることが分かりました。
この整備済製品は
”整備済製品とは、店頭商品、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認
したアップル認定製品です。新製品同様、
1年間の特別保証書をお付けしております。”
と言うものなのですが、モデルチェンジ直後は
在庫品が主に流れてるようです。
で、今回購入のモデルはHDDが60GBでしかも
動画が見ることができるのです。
と言うことで早速、Videora iPod Converterと言うソフトで
iPod用の動画に変換してiPodで見てみました。
ちょっとモニターは暗いですが十分鑑賞できます!
ちなみに、お古はヤフオクで18kで売却w
差し引き約10kで手に入れることができました!

特徴
2005年10月に発売された、初のビデオ再生対応モデルです。
第1~第4世代までほぼ同じ大きさだった液晶画面が、
このモデルでは筐体ギリギリまで広くなりました。

先に発売されていたiPod nano同様に、
第3/第4世代とiPod miniに採用されていたリモコンジャックが
廃止されています。
FireWireでのパソコンとの接続も出来なくなりました。

2006年9月にマイナーチェンジし、
上位モデルが60GBから80GBに容量アップしました。
第2期発売のものは画面が明るくなり、
検索などの新機能が搭載されています。


Amazonで…

2005-11-14 12:55:35 | ipod


SHURE E2C インナーイヤホン

以前から気にはなっていたのですが、ヘッドフォン自体あまり使用頻度が
高くない生活をしているので、購入まではふみきらなかったのですが
Amazonギフト券2kをどうしようかと考えていたところに、ヤフオクに
出展していた手持ちのSONYのヘッドフォンが落札されましたw
ということで!Amazonでクリック!
この物は、アメリカのSHURE社製カナル型イヤホンです!
装着は結構やっかいで、見た目もはっきり言ってパッとしませんw
線も黒くて太く決してスタイリッシュな品物とはいえないです。
なのに、なぜ買ったかというと、まずは舶来物ということ!
ipodもアメリカ製だし揃えてみたわけです。
それと、ネットなどでの評判が良い!(こういうのに弱い)
ということで、なにげにAmazonでクリックしちゃった訳ですw



使用した感想ですが、とにかく装着が大変!なれれば問題ないのでしょうが、
気軽につけたり外したりってな感じではありません。

装着すると、まずその遮音性というか…まさに耳栓!周りの音は
全く聞こえません!(これは場合により非常に危険…)
まあ私は公共交通機関でしか使用しないので問題はないですが…

最後に音質ですが、中低音重視って感じで、たぶん長時間の視聴にも
向いてると思います。どちらかというとアコースティック向きだと
思います。DVD鑑賞なんかにも良いんじゃないかな~

と言う感じで、今回の出費は9.7k-2k-3k=4.7kでした!
おまけに15%還元!またギフト券がきますw(罠だ…)




新型!ipod!登場!

2005-10-20 12:55:04 | ipod


先日、nanoが発売され思わず購入しちゃいましたが、
あれから一月で本丸のipodがモデルチェンジ!
デザインはnano系でしかも薄くなっています!
今回は動画にも対応してるようです。
私のipodは購入して既に1年以上経ち、最近では
バッテリーも少々経たり気味です。
オークションで売却することも、そろそろ考えねばなりません。
と言うのも、このipodバッテリー交換が確か10k以上かかり、
そのまま使い続けると大きなリスクを背負ってしまうのです。
それに、やはりアップル商品!3年以上使うのは無理があると
思われます。と言うことで、うまくヤフオクで回さないといけないのですw
とは言うものの、30Gにスペックを落とすわけにもいかず、
60Gとなると46k!そう簡単に購入はできません。
それに今は家でしか使わないので
事実上、バッテリーの消耗は関係ないし…
と言うことで…もうしばらく現状維持でいくことにしますw

iPod nano 用 シリコンジャケット 購入!

2005-10-03 12:56:49 | ipod


nano購入して以来、カバーを買わないとと思っていたのですが
現在販売されているケースが3400+送料ということで、あまりに高い!
ということで、現在までパッケージに使用されていたフィルムを
張って使っておりましたw 当然各方面から、ipodのデザインを
スポイルしているとか、貧乏臭いなどのご意見を頂きまして
このままでは、いけないと思いまして、得意のヤフオクを探してみますと
あるじゃないですか!シリコンゴム製で送料込み1280-!
これだ~と言うことで、速攻、落札!

本日無事届きました!なぜか香港から…
恐るべし 中国人!


nano get!

2005-09-17 16:35:22 | ipod




注文して以来、妻にも話せず、いつ宅急便が届くかハラハラしておりましたが、
遂に本日nanoちゃんが届きました!
ただ、このまま隠しきれることでもないのcoming-out!妻も少々あきれ顔でしたが、
現実を受け入れることが出来たようですwとまあ、無事中上家の一員となった
nanoちゃんなのですが、パッケージはいつものipodって感じですが、
これは慎重に開封(あくまでも、売る際のことを考えw)遂に、nanoちゃんと
ご対面!現物は見たことが無かったのですが、現物は予想以上にクオリティーも
高くipodそのもの!裏の鏡面仕上げもすばらしくこれぞ次世代ipodって
感じですwとにかく、小さく凝縮感があり所有欲を満たすに十分です! 



ただシリコンカバーが、今のところ在庫が無く、無垢で使用するのは危険なので、
前回のipodのようにパッケージに使用していたフィルムを利用して
臨時カバーとしました。せっかくのデザインが、少々スポイルされちゃいましが、
リセールを考えると致し方ないでしょう…
(nanoも、小さいけど…私…小さい?)


nano order~

2005-09-16 14:37:04 | ipod
何というか…節操が無いと言われても、
申し開きのないことなのですが
訳あって…nano注文しちゃいましたw
というのも、なにげに、iPod shuffle
(今年4月に妹様のクーポンで買って頂いたw)を
ヤフオクに出品してしまって…
しかも7kで指していたのが、1時間もしないうちに
即決されちゃいまして…やむを得ず、nanoが必要となった
次第なのです。あくまでも事故のようなものでして…
早速、色及び容量を急遽決定しなくてはならなくなっちゃいまして
まあ、容量は2Gで十分!問題は色!今回は黒も有り、しかも
結構かっちょいい!黒にしよう!そう決めたのですが、
いや…待てよ、売る際、傷が目立つ… あくまでも、売ることを
考えなきゃ…そう思い直し、白にしましたw(泣ける…)
届いたら、reportしますので!こうご期待!

SONYは、”新ネットワークウォークマン”

2005-09-08 20:41:57 | ipod




ソニーも今日は新ウォークマン「Aシリーズ」を発表しました!
HDD内蔵「NW-A3000」「NW-A1000」と、
フラッシュメモリ内蔵「NW-A608」
「NW-A607」「NW-A605」の5機種をラインアップ。
全機種共に11月19日から発売するそうです。

こちらは、カラー液晶ではなく、有機ELです。
機能的には、ipodより優れてる部分が多いみたいですが
ipodに洗脳されている私には、所有したいというところまでは
いかないですねw
まあ、iTuneが使えれば、考えなくは無いですけど…



iPod nanoが新登場!

2005-09-08 12:39:48 | ipod




アップルから新しいiPod、「iPod nano」が発表になりました。
miniの後継機だから nano なんでしょうか?
とにかく、この機種は薄い!6.8mmと超薄型です!
しかも14時間再生可能なバッテリー!
カラーはminiのように多彩じゃないですが、クオリティーは
高そうです。おまけに無料レーザー刻印してくれるようで
まあ、これは  どうでも良いですけど…(リセールを考えるとねw)
ちなみに、これを機に、miniは販売終了のようですw
うちの妹もmini所有者なんですが、どうするんでしょうか?
買い換える??

カラー液晶搭載でホワイトと
ブラックの2色で登場。
2GB版が¥21,800-送料無料で
4GB版が¥27,800-送料無料!!
だって!

これって必要なんだろうか?

2005-07-04 15:33:15 | ipod



と、思いながら購入しちゃいました”BOOMTUNE mini
これはiPod shuffle、iPod を野外や宿泊先などで
聞くのに便利かと思い予約までして購入した次第です。
情報源は、いつもの研ちゃんで、いつものように、
そそのかされて、その場でネット予約しちゃいました。
実は私には以前購入したSONYのアクティブスピーカー
SRS-T33なるものが既にございまして、野外やテニスコートなどでも
活躍していたのですが、今回の購入でダブってきまして
しょうがないので速攻オークション!



色が良かったのか(ピンクでしたw)これまた速攻落札されました。
差し引きBOOMTUNE mini(4k)-SRS-T33(2k)で2000円の
追い金で購入できましたw



品物は、今朝会社に届いたので、早速iPod shuffleに接続!
見た感じは、結構かっこいいです!ただ、質感というか作りは
かなり緩い感じですが、まあ 価格的にはこんなモンでしょう。
音はシャンシャン系ですが、SRS-T33に比べて劣るとは言い難い
レベルです。音量的には出力が1wもあるので、結構でかい音が
なります。これは野外では良いかも知れません。
それに折りたためばかなりコンパクトになるので鞄に入れても
かさばらないし、iPod shuffleとならスペースもミニマムで
携帯用には非常に優れています。
ただ、作りがかなりキャシャなんでiPodを上に刺すのは
かなり重量的にも問題有りです。見た目も不細工!
やはりこれはiPod shuffle向きですね。

これからはiPod shuffleと鞄に入れて持ち歩くことにします。
今日の昼も、うどん屋で2階に通されたので(私一人でした)
その場で、卓上に設置して音楽を聴きながらお食事ができましたw