最近、ますます大きくなってきました”ワイルドオスカーのボブ君”
さすがに、15cm以上になってきたので30cm水槽では窮屈そうなので
水槽を大きくすることにしました。(最終30cmオーバーだそうです)
うちには、在庫で60cm水槽があったのでそれに更新しようと考えたのですが
水槽を置くスペースに問題が…既製のサイズでは45cmが背の山
しょうがないので、ヤフオクで調査しまして、出物を見つけました!
東京で熱帯魚の水槽の貸し出し業をされている業者さんが出品中の45*45*30cm
と言う絶好の水槽が!おまけにヒーターやフィルターまでおまけについておりました。
それをなんと!1100円で確保しました。(ありがたいことです)
でこの週末に、引っ越し作業を行いまして…ただ水槽の水を2/3以上交換したせいか
環境が大きく変化したせいか、ボブ君の元気が無くなってしまいまして、
餌も一晩食べない状態で朝になっても元気がなく、これはまずいな~~と
心配しておりましたが、午前中太陽光を浴びてからは俄然元気になってきまして
昼前には完全復活しました!やはり水槽交換は慎重にゆっくりしないといけません。
で、設置した感じなんですけど、水槽は大きくなって広々感は出たのですが
見た感じ、大きな水槽が高い位置にあるので少々怖い感じが…
これは何らかの対策が必要です。、地震で倒れると大変です!
なにせ60kg以上あるので…