
この日曜日、久々というか遅ればせながら今年初めてのレース!
しかもビッグレース"simaseiki cup"に参加しました!
今回はMA'AMではなく、角野さん所有の”BONE FISH”
このヨットは”Martin242”と言いましてカナダのヨットだそうで
レース向きでキャビンも低くデッキも狭くていかにも走りそうな
ヨットでした。
レースはスタートの時から風が無く私たちのクラスでは10艇中
6艇がスタートラインを時間内に切ることができず失格!
しかもこの6艇は大型艇が多くてスタートできた4艇で
レースが行われる大波乱!しかもこの6艇には大型艇が多くて
私たちには非常にラッキーなスタートとなりましたw
その後コンディションはめまぐるしく変化しまして、かなり
厳しいレースでした。特に雨のおかげで体温が奪われ
4時間近いレースでグッタリ~~


結果は着順2位総合2位の好成績!あと40秒早ければ
総合1位になっていました!惜しい~~~
と言うことで久々のレースは好成績で終えることができ
満足な1日となりました。レース後ホテルで豪勢なパーティー
が開かれ、鮪の解体ショーや生バンドもありまして、おまけに
くじ引きでグルメ鍋なるものも頂、来て良かった~~
ってな感じでしたw
ただ、今回乗せて頂いた角野さん所有の”BONE FISH”も
来年度はWOYCのレースには参加されないようで…
一艇、また一艇と消えていく昨今の現状は、寂しいものです。
フェスティバルレースBクラス結果