goo blog サービス終了のお知らせ 

HIDE! HIDE! HIDE!

ようこそ、私のブログにw
コメント残してね!

久々のヨットレース!

2006-11-21 12:45:01 | yacht


この日曜日、久々というか遅ればせながら今年初めてのレース!
しかもビッグレース"simaseiki cup"に参加しました!
今回はMA'AMではなく、角野さん所有の”BONE FISH”
このヨットは”Martin242”と言いましてカナダのヨットだそうで
レース向きでキャビンも低くデッキも狭くていかにも走りそうな
ヨットでした。

レースはスタートの時から風が無く私たちのクラスでは10艇中
6艇がスタートラインを時間内に切ることができず失格!
しかもこの6艇は大型艇が多くてスタートできた4艇で
レースが行われる大波乱!しかもこの6艇には大型艇が多くて
私たちには非常にラッキーなスタートとなりましたw

その後コンディションはめまぐるしく変化しまして、かなり
厳しいレースでした。特に雨のおかげで体温が奪われ
4時間近いレースでグッタリ~~






結果は着順2位総合2位の好成績!あと40秒早ければ
総合1位になっていました!惜しい~~~

と言うことで久々のレースは好成績で終えることができ
満足な1日となりました。レース後ホテルで豪勢なパーティー
が開かれ、鮪の解体ショーや生バンドもありまして、おまけに
くじ引きでグルメ鍋なるものも頂、来て良かった~~
ってな感じでしたw

ただ、今回乗せて頂いた角野さん所有の”BONE FISH”も
来年度はWOYCのレースには参加されないようで…
一艇、また一艇と消えていく昨今の現状は、寂しいものです。



フェスティバルレースBクラス結果

昨日は、yacht race!

2005-09-12 10:44:02 | yacht


昨日は、久々のレースでした!
今回は木本君の仕事でお付き合いのある女性2名(山田さん西村さん)が
参加!クルー見習いということでがんばって頂きました!彼女たちは
今後クルーとして十分活躍して頂けると期待しております!
レース自体は波風非常に緩くwメリハリのない穏やかなレースでした。
結果は9挺中6位と惨敗でしたが、彼女達のおかげで華やいだ船上でしたw
レース後は、いつものように方男波ハーバーで焼き肉&焼きそば&BEER
雨も降りそうで降らず、何より!まあ夏の終わりという感じで達成感の出た
一日でした!

久々のヨットレース!

2005-07-25 10:04:27 | yacht


ゴールデンウイーク以来、腰痛や仕事でレースに参加できなかったのですが、
昨日、久々にヨットレースに参加しました!っていうか、やっと夏の海に
出ることができたのです!いや~~海は良いですw昨日は、風も結構、あって
しかも波が台風の接近の割に高くなくて、非常にすばらしいコンディションでした!
レース結果は着順的には4位ぐらいでしたが、大きなトラブルもなく
スムーズなレース展開で、まあ納得のいくレースでした。
ただ、セールが老朽化して、かなりやばくなってきているのが、気には
なりましたが…(お金が…)

オープニングレース!

2005-04-04 20:24:31 | yacht


先週、船底塗装を行い万全で迎えたオープニングレース!
天気は、あいにくの曇り空でしたが、雨には遭わず助かりましたw
風は微風でしかもオフ気味、条件的には、うちに有利な条件で
2時間のレースで着順は3着(今回は10艇しか参加してませんが)
レースはレイティングの結果、なんと!優勝!さい先の良い
オープニングレースでした!パーティーは旧丸正にできたbirdで
行われました。次回の徳島対抗レースは、九州旅行で不参加なのですが
今年もこの調子で年間優勝を目指します!レース結果


春が来ましたw

2005-03-26 19:10:48 | yacht


今年もこの季節がやって来ました!
4月のオープニングレースに備えての船底塗装です。
今年は、昨年まで係留していた和歌浦を離れたので
和歌山マリーナ(マリーナシティ)で上架させて頂きました。
ここは県営の施設なのですが、ウォーターガンなど設備も
整っていて、それに、不景気の影響か、スペースも広々で
作業しやすいマリーナなのです。
朝9時から作業を始め昼までに汚れを落とし
昼食は黒潮市場で頂、その後船底塗装を行いました。
それにしても、今日は天気が最高で、作業もはかどりましたw
来週は、オープニングレース!がんばらねば!