goo blog サービス終了のお知らせ 

HIDE! HIDE! HIDE!

ようこそ、私のブログにw
コメント残してね!

ご無沙汰しております。

2011-12-29 18:12:58 | Weblog
久しぶりというか、3月以来です。

今年はブログをUPする余裕が無く(時間はあったんですけどね)

さすがに転職というか20数年ぶりのサラリーマン生活は

疲れました~おまけにユニック工業の仕事も入り

出張先から見積もりや図面を製作してのお仕事することも…

ここ数年で一番仕事しましたwww

で、なんとか無事仕事納めと言うことで、耐えた~~って感じです。

お勤めの仕事は基本、出仕事が多くて一ヶ月単位の出張で

現場監督業ですので、屋外が主と言うことで夏の暑さ、冬の寒さは

非常にこたえました~とまぁ~弱音吐き放題なんですけど

とにかく、来年もこの生活が続きそうです。

と言う感じで現状報告&年の瀬のご挨拶とさせて頂きます。

来年は、ブログのUPもやっていく所存ですので

お楽しみに~~~では良いお年を~~

次は”直木賞”

2010-11-22 16:16:59 | Weblog


英太朗に文学的才能が!

なんと、この度夏休みの宿題で出した詩が

市長賞に輝きました~~

で、本日晴れて表彰式に出席した次第です。


Export20101124 003



この賞は和歌山市の小学生全体から選ばれる各ジャンル

詩や作文、俳句など各部門で選ばれ、先生がおっしゃるには

市長賞が、一番良いそうですw 

息子の晴れ舞台と言うことで、私も普段滅多に着ないスーツで

参列!(日曜日にはるやまで買いました)



接写したい~~

2010-11-22 09:07:43 | Weblog


お気づきの方もおられるかもしれませんが

”つけ麺(うどん編)”の記事からカメラを

換えてみました!(わからんわなw)

今回選んだのは”リコー CX2”です。

1cmの距離から、被写体をクローズアップ。

マクロ撮影機能が売りのデジカメです。

とにかく、これからは、寄りまくります!





自慢のF355も接写~~どうです!

きれいに撮れてるでしょう。

こういう季節です~~

2010-11-13 19:57:22 | Weblog




今年も、イルミネーションの季節が~~

小倉団地でも、早くも点灯し始めまして

うちも今日は、とりあえずお外の木を光らせました!

昨年から4色のLEDにしまして、良い感じです~~

彼らは、マスター!

2010-11-13 13:53:36 | Weblog


スターウォーズで言えば、ジェダイ・マスター

って関係ないですけど、とにかく偉くなったのです!

昨日、久々にプールの送迎に行って、泳いでいるのを

見ましたが、驚きました!

1時間泳ぎ詰め!少しでも遅れれば、後ろから抜かれます~~

そりゃ、体力つくはずですw

なんでも続けるもんですな~~と言いつつ、父は見学中

iPodで映画鑑賞~~私も泳がねば…

つけ麺(うどん編)

2010-11-08 13:32:56 | Weblog


いつも、楽天でつけ麺(ラーメン)を購入している

”田ぶし”さんで、今回、極太生うどん 肉汁つけ麺4食入を

購入してみました。昨日届いたので早速、今日の昼

奥様もお買い物でいないので一人で作ってみましたw

一応、豚バラとか、あげ、ネギも入れて指示書通り

製作しました。

感想は、ラーメンほどのインパクトはありませんでしたが

醤油だしですが、関東にしては辛くなく出汁も効いて

非常においしかったです。ただ豚バラなどを入れないと

物足りないかもしれません。

その後のオオクワガタ~

2010-10-26 10:01:18 | Weblog


西村君から頂いたのは、7月でした。

早いものであれから3ヶ月が経ちました。

暑さ対策に実家の北側の棚に保管してあったのですが

なにせ、今年の猛暑!耐え抜けたか心配でした。

で、実家より持ち帰り菌糸瓶を見たところ

1つ目は3/2、2つ目は3/1程度内容物が

減少しておりまして、恐る恐る瓶を開け

内部を出したところ、1つは大きな幼虫!




2つ目は、なんと!メスの成虫になっていたのです!

予定では来年3月ぐらいにサナギから返るとのことでしたので

成虫になっていたのにはビックリでしたw

で、幼虫の瓶に菌糸を再度満杯に入れ

飼育を継続することにしました。

成虫のメスには餌を入れて、冬眠ができるように

瓶の中に戻しました。

こうなってくると、来年の3月が楽しみです!

サングラスは、車内に放置してはいけません!

2010-10-25 15:11:43 | Weblog


と言うわけで、長年愛用してきた”OAKLEY”のサングラスが経年変化により

まっぷたつに… 無惨です。

で、以前PC用にとヤフオクで落とした999.9のメタルフレームに

度入りのカラーレンズを入れることにしました。

きょうび、3000円で度入りメガネが買える時代ですので

ようだしても5000円やな~~と思いつつ

岩出の各お店に電話で調査、すると案外高いモンで

ええのやと、2万超えもチラホラ…

最後に電話したビジョンメガネさん!さすが!色付けて

6000円でやってくれました。めでたし・めでたし…




さすがにフレームは999.9ですのでかけ心地は最高です!それにメタルなら車内の高温にも

問題ないですし~~




で、話は変わるのですが、この度妹さんがサンフランから一時帰国~

サングラスが欲しいと言うことで999.9を薦めてあげまして

プレゼントしましょう!と大盤振る舞いしたのですが

なにせ、東京!しかも999.9本店! カラーレンズだけで

35k! フレーム入れたら75k! 厳しいです~~

私は999.9のフレームは今までいくつか購入しましたが

すべてヤフオクで中古~新品見るのは初めてです。

今日、和歌山に届いたので、EMSでサンフランに発送~

大事に使ってね~~~

泰子からのお土産(Part1)変なチョコw

2010-10-21 16:58:54 | Weblog


なんと!このチョコ!ベーコン味!

カリカリベーコンがチョップして入ってます。

味は、チョコ自体は高級なチョコみたいなので

非常においしいですw

ベーコン味自体は、塩系な感じは感じられましたが

ベーコンの風味は感じられませんでした(鈍感)

でもまぁ~おいしかったですw

これ、な~~んだ?

2010-10-21 10:10:35 | Weblog


久しぶりに鉄工所って感じの仕事??

余っていた角パイプでフレームを作りました。

これが一体何に??

中津村林業組合も巻き込んで、大型プラント~~

こうご期待!

餃子PARTY★PARTY

2010-10-03 17:39:19 | Weblog


中国に、ええようにやられてる腹いせでもないのですが

今日は餃子PARTY★PARTYです。

参加メンバーは瀬島family&久々にお越し頂いた

奥様のお仲間方々~(お久しぶりでしたw)

餃子は広大な敷地のガーデンで焼きました!

出来栄えは上出来で、お子ちゃま方も大変喜んでおりました。

その他の写真はクリックしてね!


こんなん買いましたが…

2010-07-23 08:09:31 | Weblog


以前から、スポーツジムの際、ワイヤレスのヘッドフォンが欲しいと

探しておりました。

実は昨年にも一度、プリンストン社製のをヤフオクで激安ゲットしましたが

結局使い物にならなくて転売~~

しかし!iPod touchにBluetooth機能があることを発見しまして

俄然、ワイヤレスのヘッドフォンが欲しくなり、なんとか安く

手に入らないかと探しまして再度ヤフオクで検索したところ

モトローラー製のカッチョ良いのが!ありましてただ中国から

送られてくる商品だったのでパチモンかなとは思ったのですが

なにせ安い!まあ騙されたつもりで買おう~と言うことで

落札しました。商品はEMSでちゃんと送られてきました。

で、早速充電しペアリング、装着して音を鳴らした~

ちゃんと正常に動きます!(感動)

ただ、やはり音質はドンチャンな感じでプリンストンと

変わらない感じでした。それとメガネをかけての装着は

少し無理があるみたいです。

総合的に使えないと言うことで今回もヤフオクすることにしました。


残念…


追伸、無事落札頂き発送させて頂きました…





またもや~ステッカーチューン~~~

2010-07-18 15:29:23 | Weblog


工場を移設して以来、完全に日常の足となった

私のかわいい”コペン”ちゃんなのですが

以前ステッカーを貼ってから、なんかまた貼りたい!

と言う欲望がございまして、そんなとき、所ジョージ様が

すばらしいステッカーを商品化されました。

アメリカンキャラクター ロード・ランナーのニワトリ盤です。

コペンちゃんの性能からすればこのステッカーがぴったりですw

と言うことで早速手配して本日洗車後装着!

さすが3M社製のステッカーシートです。貼りやすい!

で、どうです!ええ感じでしょう~~







iPhone  6月24日 でるそうです。

2010-06-09 15:03:04 | Weblog



--------------------------------------------------------
ソフトバンクモバイル株式会社は2010年6月8日「iPhone 4」に
ついて、日本国内での発売も6月24日になることを発表した。
予約受付は、6月15日から開始となる。
--------------------------------------------------------

遂に「iPhone 4」でるみたいです。

かっちょいいです。欲しい…



まあでも、お誕生日に”iPod touch”デビューしたばかりですし…

そうそう、”iPod touch”のインプレッションですが

遅まきながらのデビューでしたが、使っての感想は

とにかくネットに気軽に素早くつながるのは感動ですw

いつも見るようなFXや新聞なんかは非常に便利!

それに動画も画面が大きいおかげで映画なんかも

鑑賞できます~アプリも多彩だし、ほんま今更ですが

すっかり生活に馴染んでおります。