土曜日、大学時代のご友人達と大阪で飲み会がありまして
その前にちょっくと、ヨドバシカメラに立ち寄りましたw
(この年になると服屋にはいかないで電気屋です)
欲しいものはiPodの充電パーツ&事務所の無線パーツです。
おいている場所がよくわからなかったのでお兄さんに聞きまして
アホに物言うように一から十まで説明されて、お兄さんの勧めてくれるものを
頂きましたw
で、まだ少し時間があったのでミニカーでも見ようかと、エスカレーターに向かいましたところ
3Dテレビのご案内が目につきまして誘われるがままに3階TV売り場に~~
そこには、石川遼くんとパナソニック VIERA ”が!その前には6列で整然と並んだおっさん達が、
並んでおりました。さすが今話題の”3D!”
私も、ここは並ばねば!と言うことで並ぶこと10分強~やっとの事で3Dメガネの前にたどり着きまして
1分間の石川遼くんのビデオを拝見しました。で、感想ですけどまあ、思っていた以上でも以下でもなかった、
と言うのが感想ですw確かに、それなりに迫力もあるし、画像もきれいでしたが、果たして日常のTVライフに
必要かというと少々疑問です。まあ一部の映画とかゲームユーザー向きという感じでした。
まあでも、、今の世間の感じからすれば、ECOとか3Dとか付けとかんと物売れないですから…
うちの機械も適当に型番なんかに3Dとか、付けといたろうか~~~
とまあ、思わぬ時間を食いまして、集合時間に少々遅れちゃいましたw
で、皆さん方ですが、見た目は、ほんまに大学時代のままでしたが、やはり体の衰えは隠せないようで
昨今の病気&検査話で花が咲いた次第ですwww