
年末から、婆ちゃんのPC(HP製)が不調になりまして
改めて再度OSからインストールすることになりまして
従兄弟の良昭君にお預けしていたのですが、再起不能という結論に
なりまして、新規購入する事になったわけです。
で、今回の予算は3万アンダー!で、ネットショップや岩出の
電気屋さんなどを調査しまして、結果今はやりのNetbook&
Made in Chinaにしました!
候補としては、Acer ASUSと言ったところ…
今回、婆PCを探すまでは、聞いた事もないメーカーですが
結構売れてるようでした。時代も変わったモンですw
PCも完全に白物家電状態です…
で結果、岩出のジョーシンで28k3年保証つきの
ASUS Eee PC 1000HD
10.1型の液晶ディスプレイでWebカメラ、マイク、無線LAN機能を内蔵!
泰子とのチャットマシンとしては必要十分!
先程、婆ちゃんちで試運転しましたが何の問題もなくサクサク動いておりました~~