妹様よりご報告)
私(妹)の一大イベントの一つとして結婚の儀が執り行われて、
早2年半。非常な忍耐を習得しつつ、更に次の一大イペントが発生しようとしています。
もちろん、子供はこの歳でありえません。だからという訳ではありませんが、
とうとう犬を飼うことに相成りました。
そもそも私の思いつきというか、長年の念願というところなんですが、
トムが絶対無理っていうと思っていたんです。
しかし、犬の種類が非常に穏やかで静かな犬を見つけられたからか、
この不動産バブルの頂点で買った家の物件価値をこの犬が損なうことはまずなかろうかと
思ったのか、そもそも物件価値などこのご時世となっては意味のないことと理解したためか、
はたまた彼の娘にプレゼントのつもりか、私が犬を飼いたいんだという願いをかなえることを
承諾してくれたのです。今まで東京でいる時は、犬を飼いたいなぁって思うことは何度と
ありましたが、いつも家にいない私の帰りを独りで待つ犬を考えると、到底かなわぬ夢と
思っていました。しかし、彼と結婚してから、二人で海外旅行などの長期旅行はないんだってことが
分かった今、犬、やっぱり飼いたい!って思い始め、彼に提案したのです。
色々話し合いはございましたが、おおむねOKが出て、飼う事に相成りました。
ちなみにアメリカでは、犬猫を売っているペットショップってないんですね。
人道的でないということだと思います。しかし、このプライムから始まる景気不況で、
サンフランシスコでは大量のチワワ(ブリーダーから売買されたチワワ)が捨てられ、
そのチワワがニューヨークに飛んでもらわれているそうです。
中・大型犬は、悲しいことですが始末されているのが現状です。
私の犬は、写真を見ての通り、グレーハウンドです。
私はかねてより大きな犬が好きで、ゴールデンレトリバー、アフガンハウンドを所望して
おりましたが、彼らは毛が長すぎて家の中が毛だらけになってしまいます。
グレーハウンドは大きすぎるかと思い、イタリアン・グレーハウンドを始めは選びましたが、
これはグレーハウンドとは全く別物で、やはり人為的に作られたハイパーな犬だということが
分かり、やはりグレーハウンドかなってことで、グレーハウンドのイベント
(アメリカにはいくつかの州で未だにドックレースがされています。
これをリタイアして使い物にならなくなった犬を、犬なんだけどペットとみなされない為、
薬殺するか、誰かにもらわれるかってことで、アメリカでは数箇所にグレーハウンド専用の
救済するための協会が発足されているのです。)に行ってみたのです。
このイベントに参加していたアダプト(もらわれた)グレーハウンドは、
そりゃ、非常に高貴で堂々として静かで優しく非常に愛らしい犬達だったんです。
私はともかくトムも射抜かれたようでした。
まだまだ長い話になりますので、短くはしょると、とりあえず私のワンちゃん”クッチョロ”
(
Ducatiの初代モデル)は今週金曜日に正式に我が家に参ります。
ちょっとフライングして毎夜逢いに行っていっておりますが、
すばらしく賢いワンちゃんです。
あぁ、幸せだなぁ。。。結婚よりもしかして、幸せ??