【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『もうすぐ9月🍂』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月31日 | あゆみBlog



ゆんたく〜

こんにちはー、スタッフのあゆみです😊

お盆、旧盆が終わり少しずつゆったりとしてきた宮古島🏝️

ゲストさんと、のんびり『ゆんたく』は素敵な時間です☺️


全国から来島されるので、宮古島に居ながらも、いろいろな都道府県のお話が聞けて楽しいです♪





ランチ

お昼休みに、みんなでランチに『ロワン・ディシー』さんへ行ってきました😋


全員ハンバーグプレートを注文!笑
サラダたっぷり🥗お肉はジューシーで美味しかったです😋
デザートの手作りチーズケーキは、私の好みの味で、リピート決定です🍰







◆UmiOto楽天トラベルから予約する


食後のお散歩



ランチでお腹いっぱいになった後は、お店近くの景観が素敵だったので散策がてら、お散歩🚶‍♀️🚶🚶‍♂️



干潮近くだったけれど、潮が引いてもキレイな宮古の海🏝️

9月もまだまだ宮古の海は入れるので、皆さん海を満喫してくださいね🙋‍♀️












[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年







『スターリンク』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月29日 | 麻里Blog🦔


ニューアイテム

今日も快晴!暑い!…予定を確認して笑

海入ろうー😆


いつものビーチに到着♪

写真のアングルがいつもと違うの気付いてくれた方いますか??



いつもはGoProを手持ちで撮影していますが
この度、ニューアイテムを導入しました✨

360°カメラ💫+自撮り棒です🤙🏾






ニューアイテムのカメラも陸も水中も撮れるので、今日はどんな風に映るのかテストします👍

もっと楽しんでもらう為にシュノーケル動画やインスタに載せてる動画のクオリティを上げて行こう✊


長く伸ばしてみたり、どんな絵が撮れてるのか後で観るのが楽しみです😆

いつもカメラマンのGOさんもこのカメラなら泳いでいる姿が映ってそう!






帰り際に、浅瀬の底でモリを発見😳
ゴムの部分が切れていましたが、危ないので引き上げて処分します😤





スターリンク

スターリンク衛星ってご存知ですか?

スターリンク衛星とはアメリカのスペースX社が提供する衛星インターネット「スターリンク」の人工衛星のことです(引用)





このスターリンクが見れるかも⁉️とチャチャも一緒に屋上へ😊


コレは飛行機?スターリンク?
スマホのアプリと空を交互に睨めっこ👀


◆UmiOto楽天トラベルから予約する



先日、ゲストさん全員とUmiOtoメンバーで1列に並ぶたくさんのスターリンクを見ることができて驚きと感動を共有できました✨

この日見たスターリンクは数が多くて、流れ星でも飛行機でもない動きや光り方で、みんなで興奮しながら空を見上げていました🤩

私たちにとっても忘れられない思い出になりました😌
ゲストさんに感謝感謝です🥲❤️

空を見上げる楽しみが増えたマリでした🧒🏽







[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube




UmiOto オーナー GO&Mari💫

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年







『夏の行事』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月20日 | 麻里Blog🦔



振り返り

ここしばらくコロナの影響で夏祭りが中止となっていましたが、宮古島も四年ぶりに開催されましたー🙌



私も移住してから初めての夏祭りでした🏮




お祭りという行事自体久しぶりでちむどんどん😍

宮古島の全人口がいるんじゃないかと思ってしまうほどの人😵‍💫






熱気と迫力が爆発してたー!
御神輿が宙に舞うなんて😳



◆UmiOto楽天トラベルから予約する



帰りは夕食難民になってRuLer's(ルーラーズ)さんでタコスを食べました😊



初タコスだったかも🌮
おいしーね😋の顔です♪






宮古島の花火を荷川取漁港で見ました🎆




開始から15分で終わっちゃいました😂





後日行われたシークレット花火🎇
打ち上げ時間も長く種類も豊富で大興奮でした🙌
出資してくれた方々に感謝です🙏✨

8月に入ったら台風が来て、お盆休みになってバタバタと過ごし、ちょっと落ち着いてきましたが…

宮古島まだまだ夏ですよー🏖️
台風の後の海はキレイ✨
台風で夏休みの計画が変更になってしまったみなさーん!
リベンジお待ちしてますね🤗








[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube




UmiOto オーナー GO&Mari🐶

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年







『お盆休み激忙し!?』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月18日 | UmiOtoの日常



こんにちはー!
オーナーのGOです🤙🏾

バタバタだったお盆休みも終わりに近づき、
だいぶ落ち着いてきました💦

UmiOtoに来ていただいた、
たくさんのゲストさんありがとうございます😊








シュノーケルツアーに行ったり、


海ガメにも会えました!!







素潜りの練習も続けてます✨
スタッフあゆみ、
現在5メートルくらい潜れるように成長


この魚の群れ
写真だと分かりづらいんですが、

ウネウネ回って固まりを作ってます✨



◆UmiOto楽天トラベルから予約する



それを見つけて、

喜んでる麻里😊




こんな魚には、毒があるので


基本的に海の生き物には全て触らないで下さいねー
安全にマリンレジャーを楽しみましょう🦔🐶









UmiOtoのサボテンも何回目だろ?
また花が咲いてました!!

結構、迫力があってなんかいいことありそうなパワーです👍


妻、まりの作った会社『エル株式会社』

UmiOtoのレンタカーの運営は全部、妻の会社で行います!!

UmiOtoに宿泊の方は、合わせてUmiOtoレンタカーをご利用いただくと宮古空港までの送迎もあるので、メチャクチャ便利ですよー⛽️





バタバタ仕事をした後は、
ゲストさんと乾杯!!

色々な人の色んな話しが聞けて、
毎日楽しんでます😊






[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube




UmiOto オーナー GO&Mari🦔🦔🦔

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年







『大人気のアンケート💻✨』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月06日 | 麻里Blog🦔


移住希望者アンケート!!

UmiOtoオーナー麻里です😊
台風、無事通過しました。まだ、強い勢力のまま北上していますので皆さんお気をつけ下さいねー🥺

前回は、移住後の声を書きましたが、今回は移住希望者からとったアンケートを紹介します💁🏽

※今回文字多めです🤢

現在、東京・大阪・名古屋・福岡県在住者を対象に沖縄県への移住希望調査の結果です。



◎沖縄県に移住したいと考える理由

1位:スローライフ・自分らしい生き方をしたい

2位:自然環境が豊富な中で生活したい

3位:旅行で気に入った場所だから

4位:心身ともに健康的な生活をしたいから


》》健康で持続的なライフスタイルを挙げる希望者が多い結果でした😊


◎移住にあたり、どのような環境であれば安心?

1位:自然が豊かである

2位:食べ物や水、空気が美味しい

3位:治安が良い

4位:生活コストが安い


移住を考える上での不安は?

1位:仕事の確保

2位:医療・福祉

3位:日常生活の利便性(日常品の買い物等)

4位:給与・収入が 減る可能性

5位:移住先の人間関係(しきたり、近所付合い等)


移住先に関する情報収集について

1位:特に何の情報も活用していない

2位:移住先にいる知合い等からの情報

3位:移住した方のブログ、SNS 情報等

4位:移住を支援する公的機関の HPSNS 情報等

5位:自ら訪問して、足で回っている


◎移住先での就業意向

1位:移住先でも働きたい

2位:趣味や余暇を重視し、たまに働く

3位:リタイア後で働くつもりはない


◎就業形態について

1位:正社員として雇用希望

2位:パート・アルバイトとして雇用希望

3位:自営業(自ら起業したい)


と言った内容でした!


移住するとなったら慎重になってしまうのもわかりますが、一つくらいクリアできない条件があっても住めば都(宮古)✨

それを工夫して生活するのもスローライフの醍醐味なのでは⁉️


移住希望のみなさん、一歩踏み出してみてくださいねー✊😊


UmiOto Mari🎊


『想像以上の台風6号🌊』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月04日 | あゆみBlog


🌀台風対策🌀


スタッフのあゆみでーす🙋‍♀️

台風6号なかなかのんびりな台風ですね😑
UmiOtoも対策をして台風に備えてます‼︎

GOさんに連れられ、屋上へ…





『はい!あゆみちゃん柵を超えて〜下で待ってる〜🤙🏽』
と言われ、柵の向こう側へ!

スタッフ以外は立ち入り禁止🚧なので、柵の向こう側へは絶対に行かないでください‼️






台風対策のネット張りの作業をしました👷🏼‍♀️
風で物が飛んできて、窓ガラスが割れないように、ネットを張るんですよ💨




曇ってたけれど、時々晴れ間もでていたので汗びっしょりです💦





と、無事全ての作業を終えてしばらくすると…






夜になるに連れて、雨・風がどんどん強くなっていきました〜☔️💨
自転車置き場の屋根は、さようなら〜👋🏽


◆UmiOto楽天トラベルから予約する



UmiOto前の道路も出られません🙅‍♀️
沖縄の台風は内地と違って強いと聞いていましたが、想像以上でビックリしています🫢





電線は切れてしまい。





ん?車のバンパー?




なぜ??
自然の力にはかなわないですね!





チャチャも、いつもは外のお家ですが、この日は玄関先に避難中🐕





[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube




UmiOto あゆみ🤿

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年







『縁結び❤️もやい結び‼️とは🌊』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年08月04日 | 麻里Blog🦔
台風6号が近づいて来ている前夜。

台風対策として、UmiOtoの建物の周りに出ている物を一箇所にまとめたり、ネットを張ったりします。

その内の一つとして、漁港にある動かせていない船もロープで縛って固定します!




いつも準備不足なので、今回は先に結び方を覚えておこう!と夜な夜なYouTubeで結び方の勉強(ギリギリ過ぎ😂)



船を縛るのには、昔からもやい結びと言われる結び方を使っているらしい。。

今はキャンプなどでも活躍中のもやい結びさんですが、元々は船を『もやう』=『岸に繋ぐ』為に使われていたことからもやい結びと呼ばれるそうです✨


台風の時には欠かせないお天気アプリ🌀
風の強さや台風の進路をこまめに見ています。



勉強の成果を試す時‼️😂
さぁ、やるぞー😁



周りの船はすでに固定済✨
UmiOtoはいつも最後🤣


船を一周🚶‍♀️
ロープってどこだっけ?

ロープを見つけて、
いざ!急遽、覚えた、

もやい結び

と、思ったら、、、


あれ?

あれ?何か違うぞ!!

ロープの先をもやい結びで固定しようと、
船を見ると、

何か、ロープを繋ぐ金具?があるじゃないですか😳‼️

ロープを右に左に交差させてハイおわり👍


えー😱

昨日の夜から楽しみにしてた

もやい結び!使わなかった🥺

でも、一つ初めての事を覚えたので、
またどこかで役立つ日が来るはず😊

UmiOtoに戻り愛犬ちゃちゃも、
台風前でソワソワ、、、してました🐶





[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube




UmiOto オーナー Mari⚓️

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年