【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『満室続き!?』女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年09月26日 | UmiOtoの日常




最近ハマっている事🤗


それは、庭いじりです🤙🏾

僕はコツコツ出来ない性格なので、庭いじりなど向いていないのですが、

宮古島にちょっとした公園?の前を通るたび、

とても綺麗で、こまめに手入れしてるなーと思っていました。その方とは面識はなく、心の中で手入れ士と呼んでいます😁👌


その手入れ士に影響されて、

UmiOtoの庭を隅々まで綺麗にしよう!!

と、庭いじりを始めて1ヶ月くらい経ちます🌺



ぐるっと木々に囲まれた庭ですが、
崖状になっていて、そこにいろいろな草木が生えています!!


現在、この草木を全部剥がして崖状の石を見せようと計画中!!

毎日コツコツやってますよー




先日、猛スピードで一気にウォー!!!!っと木を切り倒して進んでいたら、

蜂の巣が、、、まったく気づかず、

蜂に囲まれ、蜂から逃げるために崖を飛び降り足首グギッ

地面に倒れている負傷人を蜂たちは遠慮なくブスブス刺していきました😭



なので、蜂が怖くなり
今は奥さんに交代して進めてます😅






満室ありがとうございます!!


ここ最近、台風の影響もあったけど、

UmiOtoの客室稼働率も回復してきています!!



久しぶりのリピーター様や新規のゲスト様、色々な方にお会いでき楽しくやっていますよー🤗



今日もシュノーケルツアーにご案内してきました!

皆様にご利用していただきありがとうございます!






プレゼントの水中動画も綺麗な動画をお渡しできるように、カメラも新調しました!!


これから先、海水温も下がり綺麗な海になるので、宮古にお越しの際は海に入って下さいねー









元祖みやこそば!


元祖みやこそばと言える、

菊栄食堂に行ってきました!!

元祖宮古そばの特徴は、

具が麺の下に隠れています。

その理由は人頭税、厳しい税の徴収にあったとも言われているので興味がある方は調べてください。




そして、新月の日は星ぞら!!

満月の日は月の明かりで星は見れないので、
三日月から新月の夜空に月がない日をお勧めします⭐️⭐️⭐️






◆UmiOto楽天トラベルから予約する























[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari🥷

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『石へんにエ』女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年09月19日 | 麻里Blog🦔


実は…

宮古島にはちゃんとした川がないんです!

正確には山がないため、地表を流れる川がないんだとか!

川から海に土が流れ込んだりしないため、透明度の高い美しい海が保たれているんだそうです😊

それでも川らしい所は何ヵ所かあるので、気になっていた所に行ってきました😆






近くにはこんなものも!
「下地町の池田…イケダ…??」
読めました?😂

池田ハシと読むらしいのですが、スマホで出てきません😭

調べたらイシバシとも読むらしいです😮




歴史を感じるイシバシが😮
ここのことですかね!
下に川らしきものも流れてます〜😊


イシバシの先には進めませんが、立派なガジュマルも✨



◆UmiOto楽天トラベルから予約する





池田ハシから車でくるっと回った所にある
崎田緑地公園!(の前?😂)

気になっていた場所です🙌



せっかくなのでパノラマでパシャリ📸

キレイーーー😆✨





奥の小さなトンネルから湧水が出ていて、膝下くらいの深さで、流れも早くないので地元の子供達も安心して遊んでます🤗

ココが川の始まりなのかと思うとちょっとワクワクしちゃいますね






せっかくなので足だけ入りましたー😆
ちょっと冷たいので暑い日には気持ちいいです✨



たまには撮影の裏側も😂

この湧水川(勝手に命名)が下っていくと池田ハシの下をくぐり、すぐに海に出ます!
このキレイさなら海もキレイなはずです✨





マダムランチ


ランチに行ってきました🍴




今日はボン テ ツさんにお邪魔しましたー😊



落ち着いた店内で気持ちもゆったりします☺️
マダムに人気のようです!



スープかトースト、どちらか選べます😋






キャベツとアンチョビのパスタ頼みました!
やっぱりお店の味は違います🥹

こういうシンプルな味付けを私も上手に作れる様になりたいです😇

ドリンクバーもあるので、宮古マダム達は食後にコーヒーなど飲みながらゆっくりおしゃべりを楽しんでらっしゃいました☕️

シフォンケーキなどもあったのでまた行って、宮古マダムの仲間入りしてみたいです🤭


以上、何かに反応して鼻水が止まらないマリでした🤧😂




[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari🥷

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 












『さわっちゃダメー!!』30代からの落ち着いた人向けゲストハウス 宮古島 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 ゲストハウス

2022年09月16日 | 麻里Blog🦔




台風3つ!!


本当に今年は台風の当たり年!!

漁師さんも海に出れなくて、海産物が品薄&価格が上がってます😭






台風の季節はその影響を受けて

旅の予定を泣く泣くキャンセルされたり

早めに帰る飛行機に渋々変更したり、

台風通過をUmiOtoでドキドキしながら過ごしたりなど、

皆様それぞれ迷って迷って選択されてますよね😣




台風の時は宮古島はどうなるのか??

まずはスーパー、コンビニから商品が無くなります!

そして、停電して真っ暗になり、エアコン、冷蔵庫、テレビが使えず、スマホの充電もできなくなります😰

そんな不便な思いをゲストさんにはしてほしくないので、UmiOtoはソーラーと蓄電池で、停電しても通常のままお過ごしいただけますのでご安心ください🤭











◆UmiOto楽天トラベルから予約する







現在、じゃらん&楽天トラベルで大型セールを行い販売していますのでお得に予約をしてくださいねー🤗




台風後の海


台風予報が出てから準備に追われ、
台風が通過したら片付けをしながら海が落ち着くのを待って、
また予報、準備、片付け…と
半月ぶりに海に行ってきましたー🙌

まだ少しうねりはありましたが、久々の入水でテンション上がります





温泉の様だった海水温が下がってます😊👍





ウミガメさんにも会えました🥰
私や魚達は波のうねりに体が自然とゆらゆらしてしまうのですが、カメさんは煽られることもなく、まるで無重力空間にいるみたいに優雅でした✨




魚達もなんだかイキイキと活発にみえます😁



オニヒトデを発見😳
色も容姿も毒々しい🫣
触ってはいけませんよー🙅‍♀️

今日はうねりがあるのを承知で
偵察がてら海に入ってきましたがやっぱり気持ちがいいですー😆✨
リフレッシュできました☺️



UmiOtoオリジナルTシャツ!!


コロナ禍の時期、約2年くらい中止していた、

UmiOtoオリジナルTシャツ2022年版のデザインができました😊

オリジナルTシャツは今回で4回目のデザインです💫








今は発注して、届くのを待っています!
サイズはS、Mを中心に、 LもXLもあるのでたくさんの方にお求めいただきたいです🤗

今回のデザインは、シュノーケルでスキンダイブなどの素潜りをイメージしました!!

ロゴを逆さまにすると、UmiOtoのUの字が、
シュノーケルのゴーグルの形になります✨✨✨





スキン、素潜りで逆さまに潜っている躍動感をシュノーケルから出る泡の向きで表しています😊


毎年、マリンレジャーで怪我や死亡事故が発生してるけど、正しい知識を身につけて無理しない海遊びで、最高の宮古旅にして欲しいと願いを込めてつくりました✨

サンゴの白化が問題となっている昨今。売上は全てサンゴ養殖や再生に募金するので皆様よろしくお願いします!!





新しいが新鮮!


島おでんを食べに行ってきました!

今回は、清水さんへ❤️

島おでんでは、有名店があるけど
他にもありますよーっていう紹介です!



笑顔で大将が迎えてくれます!!




おでんを注文すると盛り合わせで出てきます😊
テビチも入ってます!
メニューは他にもありますよー🤙🏾


店内の掲示物に注目👀

これは実話です!!
気をつけてくださいねー😂





10月の上旬から空室が少なくなってきました😭

11月は飛行機やホテル代も安くなり、
気温が下がり、星や海がメチャクチャ綺麗に見えるのでお勧めですよー✨✨✨

皆様のお越しをお待ちしてます🥰


今回はGOさんとマリの合作ブログでした😁





[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari❤️

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『また来た!』 女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年09月12日 | 麻里Blog🦔



シュノーケルツアー

先日の台風11号が去った後、急に秋っぽくなった宮古島です🍂

昼間はやっぱり暑いのですが、朝晩は涼しく、テラスでのゆんたくが気持ちいいです☺️

なんだかすでに8月のあの暑かった日々が懐かしくすら思えます😂





8月の終わりにゲストさんと行ったシュノーケルツアー🐠
今見ると、空も雲もまだ夏っぽい☀️






この日も透明度はすごく良くて視界も良好です✨





1人旅で来ていたゲストさん同士で仲良くなって、シュノーケルツアーもご一緒に参加してくれました🙌
当初は海に入る予定ではなかったゲストさんが、ツアーの後に参加してよかったと言っていただけたのが私達も嬉しかったです🥹





同じビーチで見つけたカメさん🐢
よーく見てみると魚が1匹、ずっと一緒に泳いでるんですよー🐠
甲羅の所に黄色の体に黒の縦じまの魚が見えます??




調べてみたらコガネシマアジの幼魚らしいです!
泳ぎながら時々ポジションを移動したりして



カメさんは少し迷惑そうでしたが
見ている私からするとかわいかったです






海から上がって空を見上げてみたら…太陽の周りに輪(ハロ)ができてました✨😇

ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象。うす~い雲が太陽にかかった時に見えるらしく、お天気が下り坂になるサインでもある…そうです🥸

ブログを書き始めてから勉強になることが沢山あります😂




◆UmiOto楽天トラベルから予約する


台風の爪跡


時々お邪魔する波止場食堂さん🍺




そういえばブログに載せてなかったと思い、
写真を撮ったら…なんか暗いような??

たまたま勝手口から出てきた店主さんとお話したら、台風の時に店の前の電球を外しておいたら、間違えて捨ててしまったと🫣

こんな所にも台風の爪跡が😂



私はお酒をあまり飲まないので、お気に入りは島豆腐のくずしサラダです😊





地元のにぃにぃ達でお店はいっぱい🍺🍺🍺




今日はヤギのお刺身も頼んでみました!
UmiOtoのゲストさんたちがリレーでハマってたので気になってたんです




臭みなど全然なくて、思いの外食べれました😆

ヤギ肉デビューはお刺身からがオススメェ〜??🐐



台風の被害もそんなに出なくて安堵したのも束の間、また台風ー⛈

今週も台風対策、準備してあります🫡
速度早めて!早く通過してー!😫

今の所、宮古島でも少しの地区で停電しているようです💦
橋も封鎖中です🚗🙅‍♀️
どこも大きな被害が出ないといいです🙏


以上マリでした🐸














[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari💨

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『感謝祭!?』 女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年09月07日 | UmiOtoの日常



楽天スーパーSALEで!



UmiOtoのInstagramでお知らせしましたが、
先日から楽天スーパーSALEが始まりました!
たくさんのご予約感謝を申し上げます😊

旅行のご予定に合わせてご利用ください🌈

9/4日の20時にSALEが開始し、
通常の20倍ほどアクセスが集中したため、
数時間予約受付が行えずご迷惑をおかけしましたが、今は落ち着いていますので是非ご利用下さいませ😁


◆UmiOto楽天トラベルから予約する




台風11号の後処理、そしてまた台風!



無害で無事終わった台風11号🌀




台風対策も大変なんですが、

通過後の片付けも大変で、

台風の雨は潮水なので、通過したら建物、

室外機、車など全部水洗いします!

地植えしてある植物も枯れてしまうので土に染み込んだ潮水を水道水で流します!

その作業が終わったら、、、




また台風が来てる😰😰😰😰😰😰





まだ、気象庁から発表は無く、
はっきりしたことは分からないけど、

アプリだと11日〜12日くらいの今週末、




そして、もう一つ😰😰😰😰



もう一つは、再来週の週末くらいに来るかもしれません。

旅のご予定がある方は台風の動きに注目して下さいねー😅







今日からじゃらんセール!!


今日からじゃらん秋旅SALEが開始しました🌈

楽天セールと合わせて、皆さんがいつも使っているサイトでお使いくださいませ✈️









はじめての資料館


麻里さんを、
台風が来る前に連れて行きたかった資料館に行ってきました!!


ここには宮古島の歴史が保存公開してあり、

その歴史の中には歴代台風についてもあるので、


なんhPa(ヘクトパスカル)が、どのくらいの強さかを知るために🥹



今回の台風11号は発生当初、920hPaで過去の台風にも勝るものでした。




その他にも、ウミガメ、ヤモリ、蝶々、鳥、など


貝もたくさんあり、

シュノーケルで見かける貝も同じものと思っていたら実は数種類あったりして勉強になります😁✨









10月にはパーントゥですよー!!

宮古に住んでいても詳しい日は直前までわからないので、10月はじめくらいと思います🍂

今年は泥泥になってきまーす🤙🏾





[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、




    




UmiOto オーナー GO&Mari🍁🍂

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『まもなく、、、台風11号来ます!!』 女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年09月03日 | UmiOtoの日常




台風11号!!!!!!!!!!!!


台風の影響で、宮古旅行を中止されたり、

ご滞在期間の短縮、延長などゲスト様も飛行機の手配など大変そうで心苦しく思います。


前日、沖縄本島を通過して、

宮古の南側に停滞後、

石垣島と宮古島の間を北上しようとしている台風11号。

ネットを張ったり、庭のものが飛ばないようにテラスの隅に集めてバタバタしていました!

台風対策も万全となりブログを書いてます😄👌




【今回の台風11号(9/3 午前11時現在)】

風速45〜65m  920hPa〜935hPa  



【宮古島・過去の大型台風】

昭和34年 宮古台風(サラ)
風速53〜64m  908hPa

昭和41年 第二宮古台風(コラ)
風速60〜85m  928hPa

昭和43年 第三宮古台風(デラ)
風速54〜79m  942hPa


現段階の気圧は、過去の大型台風に並ぶ強さです。








台風の右側に宮古島があるため
この後、雨と風がどうなるか、、、少し気になります🤏





UmiOtoの庭側は周りを木々でぐるっと囲まれているので、それほど風の影響は受けないけど、



テラスの椅子などを風の影響が少ない所に集め、

雨戸を閉めて、


せっかく、大きく育ったブーゲンビリアも、

風の影響で根本から倒れるのを防ぐため、

バッサリ剪定しました!!



台風前の曇り空でも軽く発電中!!

蓄電は100%とフル蓄電したので、停電対策もバッチリ👌






宮古島に台風が来た時はスーパー、コンビニから食材が無くなります。また、通過後もフェリーなど高波の影響で動けないため、しばらくの間、食材は入ってきません!!




今回、楽しみにされていた宮古島観光をキャンセルされたゲスト様、

お迎え出来ずに宿側として大変こころ苦しいですが、またの機会に遊びに来てくださいませ😁

皆様のご利用こころよりお待ち申し上げます🌈




台風の日のチェックイン、アウトについて






◆UmiOto楽天トラベルから予約する



▲台風のシーズンは飛行機のダイヤが乱れるため多くのゲスト様にアーリーチェックインプラン&レイトチェックアウトプランをご利用いただいております。

通常プランと組み合わせて、自分に合ったオリジナルプランを作れます🤙🏾😁




台風の日の過ごし方❤️













台風など外で遊べない日などは、UmiOtoでレジンアート体験が出来ますよー💕 麻里







[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    





UmiOto オーナー GO&Mari🌀☔️⚡️🌊

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000