【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『もうすぐ12月なのに!?』ラグジュアリーゲストハウス UmiOto ウミオト 宮古島 女性ひとり旅に大人気

2020年11月27日 | UmiOtoの日常




海や夕日や星空!!


もうすぐ12月になりそうなのに、まだ暑い宮古島です!!

晴れたら25度くらいあり、まだまだ水着でシュノーケルなどできますよー😄

UmiOtoではこんな感じで皆さん楽しまれています!!







▲UmiOtoのハンモックでのんびり




▲来間島の展望台からの眺め





▲来間島のカフェ





▲新城ビーチでウミオトシュノーケル




▲カメと一緒に泳ぐ動画を編集してプレゼント🎁





◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する

◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する




▲伊良部大橋からの夕日




▲太陽の沈む場所も変わって、秋らしくなった宮古島






▲砂山ビーチからの夕日前





▲UmiOtoの前の道路からの夕日





▲UmiOtoのハンモックと月夜とテラス







▲秋の花火!!








Luxury Guesthouse UmiOto
オーナー GO🤙🏾


information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年


【受賞歴】




2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『中国の大型クルーズ船の次は!?』宮古島 ゲストハウス リゾート UmiOto ウミオト 女性ひとり旅に大人気 世界のゲストハウス受賞

2020年11月22日 | UmiOtoの日常



ニュース!?



ヨーロッパ、イタリアの船会社所有の大きな船が来年の3月から宮古島に来る記事や、

あの有名なヒルトンも宮古島にホテルを出す記事を最近よく新聞で見ます!!

海外の観光客を迎えるために港の大工事!大型船が着岸できるようにと船着場を作っています🤙🏾

そして、うちの船がとめてある港もスロープの工事をするから移動することになり、







◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する


◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する






▲久しぶりの牽引!!

船の台車の車輪も、錆び付いて動かなかったので直してもらい




これからバックしてスペースに入れるとこです🚗

うまくできるかなぁー💦


今年は4月に船検を行ったあと一回も乗っていないという事実💦


昔はどれくらい乗ってたのかなーとブログを読み返すと、






































▲船ブログが多く、月4〜5回は乗っていました💦


また、暇な時メンテナンスがてら乗ってみよう!!




▲バックしながらハンドルを右にきると、船体は左に曲がり、左にきると右に、




▲なんとか感覚は体が覚えていて、ゆっくり下がり一発で定位置に!!到着







▲ランチは宮古島の島人に愛される中華のお店へ





▲ボリュームも多くて美味しいですよー!!





▲牧山展望台




▲伊良部大橋が見れて見晴らし最高です!






▲ハッピー防空壕


















▲たくさんのゲストさん達と、密を避けるため風通しの良いテラスで、満天の星空を眺めながらゆんたくしたり、花火をしたりして賑わっています!!






▲UmiOtoでは、高濃度オゾン装置で皆様に安心な旅をお楽しみ頂けます😄







Luxury Guesthouse UmiOto
オーナー GO🤙🏾


information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年


【受賞歴】




2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『受賞🏆WORLD LUXURY HOTEL AWARD2020』 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 UmiOto ウミオト 宮古島 ゲストハウスリゾート

2020年11月13日 | UmiOtoの日常




ワールドラグジュアリーホテルアワード🌎🏆  ホントにホントに心より感謝!!






この度、UmiOtoは、

第14回ワールドラグジュアリーホテルアワード2020におきまして、『ラグジュアリーゲストハウス』を受賞いたしました。

オープンして6年が経過したUmiOtoですが、これまでお支えくださいましたお客様皆様へ心より感謝を申し上げます。

またUmiOtoの運営にお力添えを頂いております、宮古島の皆様へも御礼を申し上げます。







オープンしてから、本当に多くの方に支えられて今までやってこれました。

ゲストの皆様、宮古島地域の皆様、いつもUmiOtoを応援していただき、心より感謝を申し上げます。

コロナが始まり長い期間が経ちますが、その間にお泊まりくださった方から、何通ものコロナからの応援メールをいただいたり、気にかけていただき、この仕事を選んで本当に良かったと心から感じています。

これからももっと高みを目指し頑張っていくので、応援よろしくお願いします😄✨




▲今年はコロナで受賞式は行えず事務局の人からのメッセージいただきました!












World luxury Hotel award 2020とは?


今回で14回目となる本アワードは、

全世界の旅行・観光業界の専門家や、コンサルタント、

旅行会社、宿泊客など約30万人の評価や投票に基づき全世界のホテルを審査。

世界から180以上のホテルとその関係者約350人が参加するMICEイベント。

今回、ゲストハウス部門ではUmiOtoが日本初の受賞となりました!!



2020年、今回のモーリシャスで行う予定だった式典はコロナのため中止になりました!海外の式典はメチャクチャ楽しそうだったので残念😓


これからもUmiOtoにたくさんのゲストさんに来ていただき、楽しんでもらえるようにたくさん仕掛けていくので楽しみにしていてくださいねー!!

みなさんのお越しを心よりお待ちしています!
























◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する

◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する





Luxury Guesthouse UmiOto
オーナー GO🤙🏾& めぐみ🌺

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年
 
【受賞歴】



2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『楽しいゆんたく!?』宮古島 ゲストハウス リゾート UmiOto ウミオト 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿10選

2020年11月11日 | UmiOtoの日常



ゲームで仲良く!?


宮古島、台風の影響も少しあり強い風の日がここ2、3日続いています💦

天気は曇か雨😓気温も23度となり寒いので暖かい服装でお越し下さいねー💫



天気の悪い日は、カフェや雑貨屋巡りでドライブするか、

曇や雨でも海には入れるのでシュノーケルも出来ますよー。波の高さや風には注意してください!!





▲UmiOtoでは最近のゆんたくでボードゲームしたりして楽しんでます😄





▲けっこうハマってしまい時間が経つのを忘れてしまうくらい盛り上がっています🤙🏾

気がついたら、初めましてだったゲストさん同士も仲良くなっています🥂🌈




▲今年はじめて花火したー!!ってゲストさんも多く、喜んでもらえてなによりです





◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する

◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する







▲みんや大盛り上がりで楽しんでいました!!





▲たまには、ギャマンへ!!バーテンのみづき君

お洒落なカクテルたくさん作ってくれますよー😄✨


ギャマンへは、UmiOtoの前のサトウキビ畑にある一本道を直進するだけで到着です!!




▲ソファーはイタリアの有名家具で、

めちゃくちゃ寛いでしまいます!!





▲みづき君から、レモンとシークワサーの苗をお土産でもらったので、UmiOtoの畑で育てていきます🥂

収穫できたらUmiOtoで何かしようねー😄✨✨✨





UmiOto Guesthouse Resort
オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年
 
【受賞歴】



2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『ハレテホンキ!?』宮古島 ゲストハウス リゾート UmiOto ウミオト 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿10選

2020年11月08日 | UmiOtoの日常

ずーっと、天気が悪かった宮古島ですが、

ここ2〜3日最高の天気で快晴🌈

太陽の光で海もキラキラ輝いています✨







▲伊良部大橋





◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する

◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する






▲中の島ビーチ前の駐車場がこの時期に満車に💦

真夏のシーズン中の光景を思い出しました🚗🚗




▲鳥も飛んでいます!!





◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する

◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する












▲乾燥させたシナモンと月桃の花の種をお湯に戻しティータイム😊








▲久しぶりのシュノーケルツアー!!

動画もバッチリ撮れたので編集してプレゼント🎁











晴れた日は、外から見る海も🏖海の中もどちらも最高の宮古ブルーですよー🌈





UmiOto Guesthouse Resort
オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年
 
【受賞歴】



2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『ゲストハウス初めての方へ紹介!?』宮古島 ゲストハウス リゾート UmiOto ウミオト 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿10選

2020年11月06日 | UmiOtoの日常



少し早めに新しい年を迎えました!!


宮古島、だいぶ離れた台風20号の影響か、

普通に冬の北風の影響か、

強風と曇り雨の日が続いています💦

宮古にお越しの際は、あたたかい服装がお勧めです🍂



UmiOtoはオープンして4月で7年目にはいりますが、
ゲストの皆さんが綺麗に使ってくれるので、
今もめちゃくちゃ綺麗な状態を保てています。


UmiOtoを建てる時に会社もつくり、先月10月決算を終え11月からは新しい期が始まりました。

前期はコロナで何もできなかったから、今期は新しいことたくさんやれたらいいなぁーと心機一転考えています🤙🏾


新しい写真も撮ったので、初めての方にも伝わるようにUmiOtoを紹介していきます🌈








▲280センチの特大キッチン!宿泊中に料理したりして使ってくださいねー





▲カウンター式のキッチンなので、中にはカップルで、彼女が料理しながら彼氏が座って話しながら楽しそうに料理をしていたりします😁✨



UmiOtoは高校生未満のお客様のお受け入れが出来かねる宿ですので大人の時間をゆっくりとお楽しみください🌈











▲リビングは目の前の窓の奥には500坪の広い全面芝生の庭が見れます!

ここで、初めての一人旅の人達が、どこから来たんですかー?笑

と、何気なく会話が始まっています😄

仲良くなってごはん一緒に行ったり観光する人もたくさんいますよー🌈




▲客室は全室、暗証番号キー、エアコン、プラズマクラスター空気清浄機、セミダブルベット2台、選べる枕、ハンガーなどあり、

選べる枕やベッドのマットレスも睡眠を妨げないようにこだわっています。私たちの体は日が落ちて暗くなると副交感神経が優位になり、活動から休息へ自然にスイッチが切り替わろうとします。客室は人が最も眠りに入って行きやすい『少し暗め』の設定で眠気を誘うこだわりがあります。

UmiOtoは必ず23時にリビング、キッチン、テラスの消灯を行い使用ができなくなります。

他の人がわいわい遅くまでしゃべり寝れなかったという言葉がないように消灯時間は徹底しています!

レジャーで疲れた体をしっかり癒して次の日に備えてくださいね!!



▲客室は全ての部屋の壁紙がことなり雰囲気を変えています。リピーターさんも飽きずに今日はどの部屋かなぁーと、楽しみにされている方が多いです。


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する


◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する





こちらの部屋の名前、コンセプトは『デザイン』





▲『アジアン』

海を愛するダイバーにお勧め



▲『カラー』

部屋の暗証番号が書いた紙に部屋の名前とコンセプトが各部屋に置いてあるので見てくださいねー👍




▲長い廊下!

これも、設計の時から先に各所にコンセプトを考えて建てました😄
お客さんが玄関から客室までの導線のうち最低3回は感動する仕掛けを考えて、

・玄関につながるリビングからは、大きな窓からその先に全面芝の広い庭。

・長い廊下の壁紙は森をイメージしています。
柄も葉っぱ柄の薄緑を選びました!

・部屋も、マリン・デザイン・アジアン・キュート・カラー・モダンと6部屋あり
それぞれ異なる壁紙を1部屋2種類使い雰囲気を変えています。

例えばカラーでは、[元気が出るビタミンカラー♫カラフルなお部屋でワクワク気分]と、部屋の名前とコンセプトが暗証番号キーに書いてあるので見てくださいねー





▲女性専用パウダールームも男性とは壁紙が異なり、ダイヤが散りばめられたようなキラキラした物を使い清潔感と高級感を演出しています✨




UmiOtoに泊まるだけでサンゴ保護泊




▲シャワー室にもこだわりが。

沖縄宮古島、水道水は硬水です。UmiOtoはシャワー室だけでなくキッチン、洗面水、トイレ、ウォシュレットと館内全てが軟水です。

UmiOtoのシャワーぬるぬるしてホント良かった!自宅でもしたいからどこの軟水機使ってるの?とか、

ボディーソープが流しても流しても落ちないと思ってたら軟水なんですね。笑 乾いた後もしっとりしてこんなに肌をケアできるんですね!とか、

アトピー肌、乾燥肌、肌の弱い方にはお勧めです。また髪にも良くて、宮古島の強い紫外線で外にいたら自然と傷ついている髪ですが美容師のゲストさんも喜んでくれてました。


◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する




▲シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔、クレンジングを数種類用意しています。

実はここにもこだわりがあり業務用の物ではなく、なるべく自宅で使われている物に近いものをと市販のものを用意しています😄✨




▲テラスは夜になると流れ星が見れたり、ここでゲストの皆んながお話ししたりしています。




▲ハンモックもありますよー!



▲この広い庭はまだまだ開発していく予定なので楽しみにしていてください🌺



▲夜はガラッと雰囲気が変わります✨✨





▲ハンモックに揺られながら空を見上げると天の川が見れたり流れ星が見れたり✨✨




▲一人旅同士で皆かんぱい!して、
女子会が始まります🍷🥂



お客さんの層は日々バラバラです。
年間通して女性の方が多く、

年齢は30〜50代が中心の落ち着いた大人のゲストハウスになっています。もちろん20代や60代の方もたくさんいらっしゃいます🌈😊




▲そして、周りに民家が無いので大声で笑っても平気です!





▲UmiOtoに置いてあるウクレレをゲストさんが弾いてくれて南国感がアップしています。笑




▲駐車場も建物の横にあるので滞在中無料で使えますよー🚗
















▲UmiOtoの簡単な紹介でした😊
皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしています!!





定期メンテ!!


期末にエアコンの掃除も全て終わってスッキリ✨

UmiOtoについているエアコン全部を1日かかってやってもらいました。












ピカピカになったエアコンで客室内、綺麗な空気をご提供します😄


また日々の清掃にはホテルで使用する高濃度オゾン機を使用して、空気から殺菌消毒を行ってから皆様をお迎えしています🤙🏾😄






夜のアウトドア!?


コロナの3密を避けるためテラスでのゆんたくをお勧めしています!!

UmiOtoで皆さんの素敵な旅を安全、安心、ぐっすりとお楽しみください✨✨✨





UmiOto Guesthouse Resort
オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年
 
【受賞歴】



2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter




『UmiOto泊でサンゴ復活!?』女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 UmiOto ウミオト 宮古島 ゲストハウスリゾート

2020年11月01日 | UmiOtoの日常



UmiOtoに泊まるだけでサンゴに優しく!



 










宮古島、サンゴが復活!?



宮古島のサンゴが復活していると、宮古島でサンゴのモニタリング調査を行なっている友達が教えてくれました!


2016年の夏に台風がまったくこない時期があり、海水温が上昇してサンゴが死んでいく現象が起きました💦


サンゴの適温はだいたい28度前後と言われていて、夏場は強い日差しで海水温が上がります!


そして、台風が来て海水をかき混ぜて温度を下げ一定に保つ役割があります😄


観光先での台風はですが、そんな役割があるんですよー!!


現在、台風20号が近づいていますのでご来島の方はお気をつけ下さい💫








そして、サンゴが復活中の写真です!


宮古のあるポイントで、上が2019年のもの、下が1年後の2020年の写真です💫



▲2019年





▲2020年


分かりましたか?笑


ABCと印の付いているサンゴが大きく成長していますね🤙🏾


また、その間にあるサンゴも大きくなっていて、AB間の隙間、BCの隙間が狭っなっています!!


テーブルサンゴは成長が早いみたいです。このまま育って欲しいですねー🌈





▲そして、こちらは今年の宮古島でのサンゴの産卵の様子です。綺麗ですねー✨


サンゴ達がずっと暮らせるように、宮古島の環境を一緒に守って行きましょーねー🌈







UmiOtoに泊まるだけ!
それだけでサンゴの保護活動が出来ます!



UmiOtoは環境省主催の「地球温暖化対策」のための国民運動に賛同しています。

また、大気中のCO2が増えると海が酸性化する海洋酸性化という問題もあり、CO2削減に努めています。









CO2削減対策には、当初からソーラーパネル発電&蓄電を視野に入れており、

今年ようやく取り付けれました😄👍









▲ソーラーをつける、UmiOtoのCO2排出量は、

13.314t(トン)年間排出していて、




ソーラー設置には、

7.988t(トン)まで減らせるようになりました。



.326t(トン)も削減することができCO2削減対策を行っています👍



約5トンって言ってもピンと来ませんね!
昔泳いだ25mプールを思い出して下さい🤲



25mプール個分です😁




UmiOtoに泊まると、

宮古島の強い太陽が昼間発電した電気を蓄電池に貯め夜間に使っているので、

宿泊に電気代がほぼかからないのです🙆‍♂️


UmiOtoで作った電気を使う宿泊は、CO2を排出せずゲストさん自らサンゴの保護活動に参加していることになるのです😄✨












補足ですが、


CO2をどれだけ削減したら具体的にどのような効果があるのか、というのを定量化するのは難しいです。CO2は決して悪の物質ではなく、生物にとっては必要なもので、ある程度増えることによって植物には良い影響を与えることも確かです。


また、CO2は温暖化と直接関係しているか否かも、科学的には、まだ確実に証明されたとは言えません。


それらを踏まえた上で、CO2が増えることによって少なくとも○○といった悪い影響がある、というところをピックアップし、科学的根拠ある情報を発信することが大切かなと思います。


海洋酸性化の話しでは、元々弱アルカリ性の海水が酸性化することによる影響として、最も分かりやすいのが、炭酸カルシウムなどの石灰化が阻害されることです。


この影響が最も出るのが、北極近くの海洋中といわれており、炭酸カルシウムの殻をもつ円石藻とかが激減すると予測されてます。(ocean acidification,  phytoplanktonとかでGoogle sholarで調べたらいっぱい論文があります)。


これによって、海洋の一次生産が大幅に減少して、高次の生態系に影響する(要は魚が減るとか)というのが一番恐れられていることかと思います。


サンゴ礁では、単純にはサンゴが石灰化できなくなって死んでしまうという話もありますが、そこまで単純ではないようです。たしかに、炭酸ガスが湧いてるような火山島周辺では、石サンゴがいなくなってソフトコーラルに変わってるという報告から、酸性化が進んだ未来では石サンゴが激減するといわれてるけど(例えば、Inoue et al (2013) Spatial community shift from hard to soft corals in acidified water. Nature Climate Change 3: 683-687)そこまで酸性化が進むかどうかは疑問があります。もう少し現実的な酸性化レベルで影響があるとされるのが、サンゴの着生とか初期生活史への影響です。


石灰藻に着生が誘因されることが多いので、石灰藻が酸性化で減少すると着生できなくなるとか、サンゴの変態時の骨格形成が遅くなる、とか色々論文があったと思います。

式根島のCO2シープを使って酸性化の研究。


硫黄鳥島で海底からCO2が湧き出してるあたりは酸性化していて、ハードコーラルよりもソフトコーラルが優占しているって論文が話題に。など、


さまざまな研究室でも扱っていますが、このまま何も対策をしないでいると、亜熱帯域のサンゴは海水温上昇で生きられなくなるし、温帯域のサンゴは酸性化によって生息地が限られてゆくっていう将来予想をある研究者が発表してました。








以上のことから、UmiOtoは、

宮古島の観光資源に感謝し、その一部である海をを守っていくため、

ご宿泊いただく方にエコ泊などとして、

分かやすく発信していくので、

興味を持ってもらい、

UmiOtoに泊まるだけで、サンゴの保護活動になっていることを広めて行きます😄🤙🏾


11月も残室が少なくなってきましたので、
ご検討されている方はお早めに😄✨









UmiOto Guesthouse Resort
オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2020年
 
【受賞歴】



2020年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







▲UmiOtoInstagramも登録してねー(^ ^)



▲LINE@公式アカウントUmiOto(無料登録)お得な情報発信中!



▲Twitter