【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『せんきゃく(船客)到着 平良港!?』30代からの落ち着いた人向けゲストハウス 宮古島 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 ゲストハウス

2022年02月26日 | UmiOtoの日常


宮古島にある天丼屋の紹介です😋

島の駅の向かいにあるみゃーく商店。


店内にはたくさんの有名人サインがあって、

オーナーは、元オリンピック選手の金メダリストの森末慎二さんが笑顔でお出迎えしてくれますよー



天丼も美味しくご飯少なめとかもできるので、
宮古に来たら行ってみてくださいねー



聖火ランで実際使ったトーチを持たせてくれました🌈











ずっと天気が悪い宮古島ですが、





◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する

◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する





この間、大阪湾から宮古行きの船に乗せた車がやっと平良港に到着しました🤙🏾🚗



交通安全のお守りを買いに宮古神社へ⛩









はじめての草刈機もやってますー😁
ブ〜ンブ〜ン!!






[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 










『きめ手が肝心!?』 女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年02月23日 | UmiOtoの日常




日本一の伊良部大橋!


宮古島と伊良部島をつなぐ伊良部大橋

3540メートルもあり

無料の大橋では、現在日本一の長さです🌈



3540メートルの覚え方は、

珊(3サン)瑚(5ゴ)の島(4シ0マ)

さんごのしま🐠と、覚えてください🌴✨






◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する




塩麹の仕込みに挑戦!ウミオトキッチン


豊かな自然、綺麗な海や星空、南国宮古島でスローライフを始めて7年が経ちますが、

最近、気になっていた麹に初挑戦✨✨✨



いただいた米麹を接写してみると、



米の周りに麹菌がついているのが見えますね😁✨

これから、この菌を7日から10日くらいかけて発酵させていきます。どうなるかメチャクチャ楽しみ😆



ということで、教えてもらったレシピ通りに、計量した水と塩を温めながら溶かして余熱をとります。



米麹に塩水を入れて、塩麹のもとが完成です!!

◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する



作った直後の塩麹



二日間経過した塩麹。ときどきかき回してならします!!


麹の使い方は、肉を柔らかくしたり、魚料理、パスタ、ホットケーキなど、たくさんあるので、

あと8日後に完成するUmiOto塩麹で美味しいものを作ってみます🍽🥩🍳🥗









そして、今が旬のアーサーが安く売っていたので、最近ハマっている白味噌の味噌汁に入れました💫



沖縄名産のあおさ(あーさ、海藻の一種で食物繊維やベータカロチン、カルシウムも豊富です。
あーさの生産量県内一位の北中城村では、海藻をよく食べる生活が長寿の秘訣であるとして、メディアでも紹介されています。近年その栄養価が評価されている沖縄のあおさです🌴🐠




◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する



なんでも準備が大切!!



大きくなり移転した宮古市役所にいってきました!あいにくの雨、、、


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する


順番待ちの整理券。たまたま123番でした!

先日、エンジェルナンバーについてブログ書いたので、時間があったら見てくださいね😆✨



UmiOtoの予約状況や宮古島について、3月くらいからは予約が動いてきていますので感染対策心がけながら皆さんとお会いできる日を楽しみにお待ちしています😆🌴✨








[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『しろい雪が降ってきた!?』30代からの落ち着いた人向けゲストハウス 宮古島 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 ゲストハウス

2022年02月20日 | UmiOtoの日常

宮古島、ずっと天気が悪く、強風高波雨☂️となっています!!

気温は19度くらいあるけど、雨風で冷えるので宮古にお越しの際は暖かくして来てください🌈

UmiOtoの予約状況、本日の稼働率は66%💡
2月は一年のうち1番落ち込む閑散期とコロナの二重苦ですが、3月中旬から4月にかけて、オミクロン懸念も和らぐことを期待して少しづつ予約が動いていますのでご参考までに💡



先日のブログ書いた、地元愛知県に行ったついでに、
中部国際空港から車で30分ほどの場所にある、
熱田神宮に行ってきました🚗

通学や通勤で何度も前を通ったことはあったけど、
地元だからこそ、行ったことのない場所!!




約6万坪の境内には、
パワーを感じる樹齢1000年を超える木がたくさんあり、



楽天トラベルから予約する





エイリアンの横顔にしか見えい御神木の一部も😆




この時の名古屋は2度くらいで、
宮古からの僕は超薄着の中、白い紙くずみたいな物が上空から降ってきて。久々に見る雪でした😁☃️

雪もチラつき、色んな体験が出来てラッキー🤙🏾




それから、お参りをしておみくじ(末吉)をひいて、境内にある売店へ



熱田大神は、三種の神器の1つ・草薙神剣を神体とする天照大神とされています。草薙神剣とは八岐大蛇の尾から出てきた太刀で、正式名称は天叢雲剣といいます。皇位継承の印である三種の神器のひとつとして日本武尊に授けられました。日本武尊が賊によって焼き殺されそうになったとき、神剣が、草を薙ぎ倒して事なきを得たことから「草薙神剣」と呼ばれるようになりました。 


売店のメニューが名古屋ぽいのダラケ笑!!


きしめん肉まんです😁






それから、名古屋を出て大阪に着いた時にはもう真っ暗でしたが、宮古にない夜景が綺麗でした🌕




朝になると工場のクレーンも見えて、都会と宮古の違いを感じてました✨

そして、車をフェリーにのせて宮古に届くのは一週間あと🚗



また、チェックインもあったので直ぐに宮古へ✈️





飛行機ガラガラですよー



やっぱり、この海をみると戻ってきたなーとホッとする
滞在時間24時間ないくらいの旅でした✈️🚗🌴



[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『まだ!?』女性ひとり旅に大人気 UmiOto ウミオト ゲストハウス 宮古島

2022年02月18日 | UmiOtoの日常

ひさしぶりに、地元愛知県に行ってきました🚗

宮古→那覇✈️





那覇→中部国際空港へ



那覇空港で乗り換えだったけど、そんなに人も居なくて安心でした✈️



空港の荷物下ろして受け取るところに、
名古屋名物のトンカツ屋さん。大量の矢場トンが😁


懐かしの名古屋鉄道、、、
もう何十年も乗ってないな✨✨



そして、合流!!
今回の目的は、この車を宮古島に運ぶことと、いろいろあるので、ブログに書いていきますねー!




UmiOtoの予約状況や宮古島について、まだまだオミクロン懸念で観光客全然居ない状態です!

そもそも2月は一年のうちで1番の閑散期なのでより人がいない感じがします。

それでも、3月くらいからは予約が動いてきていますので感染対策心がけながら皆さんとお会いできる日を楽しみにお待ちしています😆🌴✨





[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 








『し・・・素人がやってみた!?』30代からの落ち着いた人向けゲストハウス 宮古島 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 ゲストハウス

2022年02月11日 | UmiOtoの日常



宮古島のホームセンター、メイクマン!


宮古島のホームセンターはメイクマンです!

出身の愛知は、カーマ。
UmiOtoの前は大阪にいたのでコーナン😁

各地域によって置いてあるものが違うので、天気が、悪い日とか行ってみても楽しいかも知れませんよー!




コロナのタイミングで客室の壁紙を貼り替えてみようかと、メイクマンに🚗



◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する







壁紙の種類が少なすぎて、、、、

UmiOtoを作る時は大阪にいて、壁紙専門店で6部屋異なる壁紙を選んでいたので、少し物足りないです😅







ということで、


壁紙のサンプルを取り寄せました!


















◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する

◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する






たくさん取り寄せたので、

いろんな壁紙を組み合わせて、


まずは、一部屋だけ素人の壁紙貼り替えやってみました。








集中してやれば一日で貼り替えれるけど、ダラダラやっていたので一週間くらいかかりました😅

なんとか、コツも掴んできたので忘れないうちに張り替えていきたいと思います!!






[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 










『たのしみを創ろう!?』30代からの落ち着いた人向けゲストハウス 宮古島 女性ひとり旅に大人気 日本の小宿 ゲストハウス

2022年02月10日 | UmiOtoの日常


お久しぶりです!!

ブログめちゃくちゃサボってました😰

コロナ、長いですねー
そんな中、相変わらず客室のオゾン清掃や消毒などを徹底して清潔な部屋を作りお迎えしていますよー🤙🏾







◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する






◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する












◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する



早く、コロナ終わって欲しいですねー!

コロナで2年、ただ老いただけで、動きたくても何も行動出来なかったので、徐々に解放していきますね👍

3月くらいには、ビックニュースがお知らせできるかも、、、、



UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000