【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『天気の悪い宮古島の過ごし方!?』女性ひとり旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年02月20日 | UmiOtoの日常



天気の悪い日は、、、


綺麗な海が見たくて、
シュノーケルやダイビングがしたくて、
南国の強い日差しの下でドライブがしたくて!

宮古に来たけど、曇りや雨☂️

こんな日は予定が全部崩れますよね😱


そんな時は、ユートピアファームなどおすすめです!

カフェで南国のフルーツを使ったスイーツや、

300円弱払うとマンゴーやブーゲンビリアなどたくさんの植物の見学ができます😊


UmiOtoにもブーゲンビリアがあり一応そだっているけど、

ユートピアのブーゲンビリアはレベルが違います👍






◆UmiOto楽天トラベルから予約する
















  UmiOto Instagram



 UmiOto LINE



 UmiOto Twitter



 UmiOto YouTube



植物を観察して新たな発見をしてくださいねー





海チェック!


今年の宮古は暖かい気がする!!

少し曇ってても海に行けそうな気がする!!


宮古島は年中海に入れるけど、
冬はウエットスーツを着たりして防寒対策をしてます。


いつものビーチに到着👍😊


雲の切れ間から太陽の光が差したら暖かいけど、



この後、みんなで海に入り
さむー!!!と叫んでます😨💦

海に入るならウエットスーツ着用をおすすめです。







[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari🐶


information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『効果あり!』女性ひとり旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年02月16日 | 麻里Blog🦔


来間島でランチ


いつもUmiOtoをご利用いただきありがとうございます。

旅行支援の影響もあり、
2月はほぼ満室続きで忙しく過ごしています✨

女性スタッフのあゆみちゃんとも毎日楽しく過ごしていますよー!

また、今週末から男性スタッフも加わりパワーアップするUmiOtoで皆様をお迎えいたします🤭





◆UmiOto楽天トラベルから予約する




  UmiOto Instagram




今日は来間島にお昼を食べに来ましたー😊



花風(かふう)さんにお邪魔してみます♪



塩焼きそば、宮古そば、タコライスをそれぞれ注文しましたが写真を撮り忘れました😅

写真は塩焼きそばですが、どれもボリューミーでした🤗

焼そばなどに入ってるお野菜はお店の方の畑で採れた野菜だそうです🥬✨

仕事の合間にお話もして、楽しい時間を過ごせました😊

お腹も気持ちも満たされるお店なので行ってみて下さいね


食後の散歩








熱帯植物園の近くをウォーキング👣



サガリバナにも少し似たフワフワなお花を発見👀



カワイイのでUmiOtoにも植えたくて調べてます!



ハウス効果



ビニールハウスの効果が出てるのか、トウモロコシの成長が目に見えてわかります🙌







トマトも実がなるたびに鳥などに突かれていましたが、邪魔される事なく順調に成長してます👍


一度枯れかけていたナスも元気になり花が咲き実ができました👏


ネギは相変わらず順調✨



バジルも元気でハウスの中に爽やかな香りがフワッとします🥰



レタスも外側の葉っぱが大きくなってます🤗


ハウスの中の野菜達がみんな元気になっているので、ハウスを作るのは大変だったけど作った甲斐があったなーと嬉しく思ってます😊

引き続き、野菜達が元気に成長できる様にお世話していきますねー🤗

以上マリでしたー🐶 






[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari🐶


information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 




















『全部手作り☆丸と四角!?』女性ひとり旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年02月08日 | UmiOtoの日常



宮古でそばを食べるなら!


池間島に行く途中、民家の細い道に入り、
すぐある、にいまそば!!





◆UmiOto楽天トラベルから予約する




鰹出汁とコシのある麺で美味しいですよー!!
僕らも何度も通ってます🤗


旅先でのひとつの楽しみは食べ物!!
いろいろ食べたいけどたくさんは食べれませんね💦

宮古そばを食べたい!でもお店がたくさんあって迷ってる🤭

そんな人は真っ先に、にいまそばを食べてみてくださいねー👌


  UmiOto Instagram


突然の訪問!!


掃除も終わりゆっくりしていたら、
インターホンが鳴り、

知らない女の人が訪ねてきて、、、

レンタサイクルの業者さんでした😊

宮古で車を運転していると、たまに見かけたことがあるタイヤ極太の自転車🚲









一回乗らせてもらうことに🤗
見た目は重たそうだったけど実際めちゃくちゃ軽く、電動自転車で坂道もチカラいらずです!!

乗りやすくお勧めです🤙🏾




円の手作り


宮古島に惚れ2015年から宮古に住んで、
まだやったことの無いこと探したらたくさんあって、

その中のひとつ、、、

サーターアンダギー作り!!








サーターアンダギーとは?

簡単に言えば沖縄のドーナツですね😊

宮古ではサーターアンダギーの事を、

方言でサタパンピンと言います👍



丸く、丸くなるように手のひらで転がして、


全員、初挑戦!

初めてのことは楽しいですねー


粘りが強くナカナカうまく丸くまとまりません💦


低温でじっくりあげるとのこと!


初めての手作りサタパンピンの味は、、、

写真のリアクションでした!



美味しかったですよー😊✨
いろいろと改良できる余地はありました!

次回リベンジ🤙🏾



四角の手作り



ホームセンターにいくと、
桜の苗が売ってました!

宮古は綺麗な海がたくさんあるけど、

内地のようにはっきりとした四季を感じることができないので、買おうか、買わないかずっと迷ってました!!



今回の目的は木材!

大量に木材を購入して、
畑で作業を進める事数時間、、、

あっという間に夜✨


木材をたてて、四角く囲っていきます!

途中、このまま進めてもグラグラが解消できないことに気がつき、全部バラして、

最初からやり直し!!

木材の長さを測りカットしてしっかりと柱元を固めで補強木材も入れていきました😊


やっぱり、コツコツとやっていくことが、1番の近道。

と、作業をしながらいつも思ってます!🤭





二日目の朝、周りにビニールを貼り、

天井は水捌けと強度を考えアーチ型に!




弾力がしっかりある素材をつかって、
アーチ型にしてビニールを貼れば、

ビニールハウスが完成しました!!

強風、スコール、温暖差などの影響で、
今まで作っては枯れの繰り返しであまりたくさんの収穫が行えなかったのですが、

安定収穫が出来そうな予感🤭
たくさん収穫できたら、ゲストさんにお裾分けしようと考え大切に育てていきます🙌🎉













[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari💊

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『北海道!?』女性ひとり旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年02月07日 | UmiOtoの日常




宮古で物産展!!


先日、宮古島で物産展が開催されました😊
この時期になると毎年あるもので、楽しみにしています!!


多くの人で賑わってます✨


内地じゃ当たり前だけど、僕らにとっては懐かしの物や、
普段、宮古島では買えない物がたくさんあったので、ついつい財布の紐が緩んで買っちゃいました😊











ランチは伊良部島へ


漁港前にあるお店へGO🚗



おーばんまい食堂です!



伊良部島ではカツオ、マグロ漁が盛んで、
水あげされた魚を隣でさばいて販売もしているので、観光ついでに見て下さいねー!

カツオをさばく体験もありますよー🐟


  UmiOto Instagram



海鮮丼や

そばや


フライなど頼み、




ピンク玄米も頼んでみました!

昔から伊良部島で愛されてきた飲み物で、もち粉&砂糖&食紅でできてるよ!

舌触り?食感に特徴があってハマる人も多いかも?🫣





◆UmiOto楽天トラベルから予約する










夢へ向けて!!


新スタッフの、あゆみちゃん😊✨

晴れた日はDIY


室外機カバーを電動サンダーで綺麗にしてから、
ペンキの塗り直し!!


初のサンダーも器用に使いこなして綺麗に仕上がりました👌


愛犬、チャチャもうたた寝しながら見守ってくれてます🤙🏾


















[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari💊

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000
 







『夢があったら人生happy!?』女性ひとり旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年02月05日 | UmiOtoの日常




個性がヒカル✨✨✨


レジンアート体験のお申し込みありがとうございます!!

UmiOtoに泊まっていなくても、日にちによっては体験ができますので、ぜひレジンアートにふれて楽しんで下さいねー😊





初めての体験でもコツをつかめば簡単にオリジナルの海ができます👌😊


みなさん個性が出てて素敵な作品ができました🤗



沖縄あるある!


ランチを食べにお店に入り、

注文した食事が届くと、、、

どーん‼️‼️‼️

メチャクチャ大きい😊✨

これを、まりちゃんが食べる?🙌

2人で大爆笑でした。




◆UmiOto楽天トラベルから予約する







沖縄ではほとんどのお店で、持ち帰りが出来るので、無理して全部食べなくても、残った分を持ち帰りーと、店員さんに言ってくださいね😊✨









オフの日の過ごし方!!


休みをとって那覇に行ってきました😊✨

ちょうど1ヶ月前も那覇へ!!

飛行機に乗ることも、離島に住むと内地で電車に乗る感覚なので少しでも時間があったら飛んでいきます✨





ウミカジテラス⛴️


アイスを食べたり、コーヒー飲んだり、


お土産みたりして、普通に観光しています!

この置物、愛犬チャチャに似てる気が🐶❤️


宮古にないもの!回転寿司🤙🏾

少年が共有物をなめたりしてニュースになってるけど、人に迷惑かけないように生きましょう👍


まりちゃんは生魚が食べれないのに、
回転寿司に付き合ってくれて感謝!!

でも、少しづつ苦手克服に挑戦してます‼️🍣








宿泊先の決め方!!


ゲストハウスの経営をはじめて10年近く経ち、
その前はホテル業界で5年。
宿泊業に15年近く携わってると宿泊先の決め方も迷います!

僕の決め方は新しい知識がインプットできる施設👍

コンセプトやこだわりに特徴があり、それに興味がわいたら泊まってみます!

今回は朝食へのこだわり👍
麹を使った数種類のドレッシングや、麹料理です😁




家でも塩麹や醤油麹を使ってるので、
いろいろと勉強になり、インプットできました‼️‼️‼️






◆UmiOto楽天トラベルから予約する





UmiOtoスタッフ決定!


UmiOtoで一緒に過ごしてくれる仲間が決まりました😊

次回ブログから書いていくので楽しみにしてて下さいねー✨✨✨



UmiOtoスタッフには、夢が必要なので夢のある人はぜひご応募ください!!



宇宙に行きたい、

三線を弾きたい。など、

叶いそうな夢、叶わなそうな夢。

不思議なもので、
夢って思っていれば必ず絶対、そのうち叶ってしまうので、
UmiOtoをきっかけにして、夢に向かって1歩だけ進んでみよう😁🤙🏾







[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO&Mari🍣

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000