コッコに頼まれて,南幌町まで行くことになった.
日の出頃に起き,現地へ向かう.
途中の道路でアリスイを拾う.
交通事故に遭ったらしく,虫の息である.
収容し,安静にしておくが,長くは保たず力尽きてしまった.
目的地に着き,堤防上を低速で流しながら鳥を探す.
目当ての鳥は鳴かないが,草原性の鳥は色々と出てくる.
オオジシギを久しぶりにじっくりと見る.
ノビタキやヒバリ,チュウヒなどが姿を見せ,防風林からはウグイスの声がする.
一通りまわって,最終的な目的地である三重湖に向かう.
カモ類はあまり多くない.
多くは既に渡って行ってしまったのだろう.
岸辺に人がいると落ち着かないのか,繰り返し飛び立っては水面に舞い戻る.
カイツブリの重唱がヤナギの隙間から聞こえる.
トビが魚を獲り,樹上でゆっくりと食べている.
セイタカシギのつがいが餌を探す.
なかなかに面白い所であるようだ.
ぽつぽつと釣り人の人が居るが,まあ,NFPなどに比べれば人も少ない.
大学に戻り,アリスイを冷凍庫に安置する.
入れていた袋を見ると,ノミが落ちていたので回収する.
細かい種同定は後で行うとしよう.
そんなとある休日のお話.
夕張川河川敷
アオサギ,トビ,チュウヒ,オオジシギ,アリスイ,アカゲラ,キジバト,ヒバリ,ヒヨドリ,モズ,ノビタキ,アカハラ,ツグミ,ウグイス,ヤブサメ,ハシブトガラ,シジュウカラ,ゴジュウカラ,ホオジロ,アオジ,オオジュリン,カワラヒワ,ベニマシコ,シメ,スズメ,ムクドリ,カケス,ハシボソガラス,ハシブトガラス
三重湖
カイツブリ,アオサギ,カルガモ,コガモ,ヒドリガモ,ハシビロガモ,キンクロハジロ,トビ,セイタカシギ,アリスイ,キジバト,ヒバリ,ヒヨドリ,ノビタキ,ウグイス,シジュウカラ,ホオジロ,オオジュリン,カワラヒワ,シメ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス
日の出頃に起き,現地へ向かう.
途中の道路でアリスイを拾う.
交通事故に遭ったらしく,虫の息である.
収容し,安静にしておくが,長くは保たず力尽きてしまった.
目的地に着き,堤防上を低速で流しながら鳥を探す.
目当ての鳥は鳴かないが,草原性の鳥は色々と出てくる.
オオジシギを久しぶりにじっくりと見る.
ノビタキやヒバリ,チュウヒなどが姿を見せ,防風林からはウグイスの声がする.
一通りまわって,最終的な目的地である三重湖に向かう.
カモ類はあまり多くない.
多くは既に渡って行ってしまったのだろう.
岸辺に人がいると落ち着かないのか,繰り返し飛び立っては水面に舞い戻る.
カイツブリの重唱がヤナギの隙間から聞こえる.
トビが魚を獲り,樹上でゆっくりと食べている.
セイタカシギのつがいが餌を探す.
なかなかに面白い所であるようだ.
ぽつぽつと釣り人の人が居るが,まあ,NFPなどに比べれば人も少ない.
大学に戻り,アリスイを冷凍庫に安置する.
入れていた袋を見ると,ノミが落ちていたので回収する.
細かい種同定は後で行うとしよう.
そんなとある休日のお話.
夕張川河川敷
アオサギ,トビ,チュウヒ,オオジシギ,アリスイ,アカゲラ,キジバト,ヒバリ,ヒヨドリ,モズ,ノビタキ,アカハラ,ツグミ,ウグイス,ヤブサメ,ハシブトガラ,シジュウカラ,ゴジュウカラ,ホオジロ,アオジ,オオジュリン,カワラヒワ,ベニマシコ,シメ,スズメ,ムクドリ,カケス,ハシボソガラス,ハシブトガラス
三重湖
カイツブリ,アオサギ,カルガモ,コガモ,ヒドリガモ,ハシビロガモ,キンクロハジロ,トビ,セイタカシギ,アリスイ,キジバト,ヒバリ,ヒヨドリ,ノビタキ,ウグイス,シジュウカラ,ホオジロ,オオジュリン,カワラヒワ,シメ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス