goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ラクシュミの加持によって 財富を引き寄せる」

2020年01月15日 | Weblog



祭壇でラクシュミに礼拝や供物を捧げて
灯明に火を灯して誦します。

★「オン・ラ(Lの発音)クシュミー・カロトゥ
  カリ(Lの発音)ャーナム・アーロギャン・スカ
  サムパダーム・ママ・シャトル・ヴィナーシャヤ
  ディーパ・ジョティル・ナモ・アストゥテ

  オン・スリ・マハー・ラ(Lの発音)クシュミャイ・ナマー
  オン・スリ・マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・マーター・パーヒマム
  オン・ハイ・マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・マーター・ラクシャマム。」

ここで 灯明の火が揺れるような具合に 
自己の両手を揺り動かしながら誦す事で
金運を呼び込めるとされる。

★「オン・ナマステ・アストゥ・マハー・マーエ・スリー・ピーテ
  スルプージテ・シャンカ・チャクラ・ガッダーハステ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・ナマステ・ガル・ダーローデ・コラー(Lの発音)スラ
  バヤンカリ・サルヴァ・パーパ・ハレ・デヴィ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・サルヴァギェ・サルヴァ・ヴァルデ
  サルヴァ・ドゥスタ・バヤンカリ・サルヴァ・ドゥカ・ハレ・デヴィ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・シッディ・ブッディ・プラデ・デヴィ
  ブクティ・ムクティ・プラダーイニ・マントラ・ムールテ・サダー・デヴィ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・アードヤンタ・ラヒテ・デヴィ
  アードラ・シャクテ・マヘシュヴァリ・ヨグアジュエ・ヨガ・サムブーテ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・ストゥーラ(Lの発音)・スクシャム・マハー・ロヴロデ
  マハー・シャクテ・マホダエ・マハー・パーパ・ハレ・デヴィ
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・パドマー・サナスティテ・デヴィ・パレ・ブラフマ
  スヴァローピニ・パラ・メシ・ジャガン・マータル
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・スヴェタームバル・ダレ・デヴィ
  ナーナー・ラ(Lの発音)ンカール・ブーシテ
  ジャガト・スティトテ・ジャガン・マータル
  マハー・ラ(Lの発音)クシュミ・ナモ・アストゥテ

  オン・マハー・ラ(Lの発音)クシャム・ヤシュタク・ストトラム
  ヤハー・パテド・バクティ・マーンナラー・サルヴァ・シッディム
  ヴァープノティ・マハー・ラ(Lの発音)クシュミー・プラサード・タハ
  
  オン・ジャイ・マハ・ラ(Lの発音)クシュミ・マタ・パヒマム。」
コメント

「財運を得る」

2020年01月15日 | Weblog




温水に蜂蜜を溶き、
右手を親指を外に出して握り、 薬指のみを立てて
薬指の先を 水面に向けて 時計回りに回転させながら7遍誦す。

「サムプラーガタ。」

次に 右手を「剣印」に結び変えて
人差し指と 中指の先を 水面に向けて 
時計回りに回転させながら21遍誦す。

「ナモ・バガヴァテ・スルーパーヤ・タターガターヤ
 タドヤター・オン・スルスル・プラスル・プラスル・スヴァーハー。」


加持を与えた温水を飲むか
または 財運を与えたい他者に飲ませる、
または大黒天や吉祥天などの天部神に捧げる。


コメント

「能滅罪障遠離鬼神門」

2020年01月15日 | Weblog



(日蓮宗祈祷聖典より)



「菩提場荘厳陀羅尼」を書写したものを
両手に捧げ持ったり 
両手に持って頭頂において頂礼するようにしたりするなどによって
五無間罪が滅尽し 鬼神や天魔の害を免れるとされています。


以下 「菩提場荘厳陀羅尼」です。


「ナモ・バガバテ・ビプラ・バダナ
カーンチャノト・クシプタ
プラバーサー・ケトゥムールダーヤ
タタガターヤ・アルハテ・サンミャク・サンブッダーヤ

ナモ・バガバテ・サーキャムナイェ・タタガターヤ
アルハテ・サンミャク・サンブッダーヤ

タドヤター・オン
ブッディ・ブッディ・ブッディチッタ
サルバ・タターガタ・ゴチャレ
ドルダ・ハーレ・アーハレ・プラサーダ
マハー・ボディ・マンダ・プラバレ
チュル・チュル・サドビカラム・プルティビ・チャンチャレ
サタ・サハスラ・ラスミ・サマンタ・アババーセ
サルバ・タタガータ・アディ・サムブッダ・アパリミタ
グナ・サンパンネ・ブッダ・グナ・プラバ・ミリェ・ミリェ
ガガナタレ
サルバ・タターガタ・アディスチタ
ナラカビャター・プラサマネ・サメ・サメ・サルバ・パーパロガ
プラサマネ・サルバ・パーパカルマン・ビソダネ・フル・フル
マハーボディマンダ・プラチシッタ・スッデ・サルバ・タターガタ
アヌバーバ・アディスターネ・スヴァーハー。」
コメント

「北辰菩薩陀羅尼経」

2020年01月15日 | Weblog






コメント

「ゾロアスター教の祈祷文(ヴァヒシュトイシュト)」

2020年01月15日 | Weblog




++++++++

ゾロアスター教の神学では、
この世界の歴史は、善神スプンタ・マンユと悪神アンラ・マンユらとの
戦いの歴史そのものであるとされる。

そして、世界の終末の日に最後の審判を下し、
善なるものと悪しきものを再び分離するのがアフラ・マズダーの役目である。

その意味では、彼は善悪の対立を超越して両者を裁く絶対の存在とも言える。

++++++++

ヴァヒシュトイシュ(ヤスナ53章9節)を誦す事で
自己の霊的発達が得られるとされます。

3遍誦す。

★「ドゥザレナイーシュ・ヴァレショ・ラースティ・トイ
  ナレピシュ・ラジシュ
  アエシャサ・デジト・アレター・ペショ・タンヴォ
  ク・アシャヴァー・アフロ・エイシュ
  ジャーテウシュ・ヘミスヤート・ヴァセ・イトイシュチャー
  タト・マズダー・タヴァー・クシャステム・ヤー
  エレゼジョティ・ダーヒ・ドリガオヴェー・ヴァヒョ。」
コメント

( 役員の新年会 in 日野大教会  )

2020年01月15日 | Weblog



+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■ 真柱様と お煎餅



(中山善司)               
(  `m´)  「…昔から 煎餅が好きなんですよ。

           煎餅の好きな食べ方は 色々ありますけれども」


(中山善司)               
(  `m´)  「…ソース煎餅に

           マヨネーズとソースを挟んで食べても 美味しい」


(中山善司)               
(  `m´)  「…もみは                |・)

           ソース煎餅を 食べた事があるかな?」



|・) 「ないもん」



(中山善司)               
(  `m´)  「…ところで 今夜は

           日野大教会で

          役員の新年会が 開かれるようだが…」



+++++++++++++++



          | ■□ 南大教会 ■□ |

           | ■ 新年会 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆様、

            本年も 張り切ってまいりましょう。

            今夜は 近江牛のステーキ 

            のっぺいうどん 糸切餅

            しじみ釜飯などを 御用意しております。

            それでは 

            ビールを飲みながら 頂く事に致しましょうか」

(大教会長)               
(  `m´)
       (近江牛のステーキ)(のっぺいうどん)(糸切餅)(しじみ釜飯)
        (ビール)(ビール)(ビール)(ビール)




(大教会長)               
(  `m´)    「…また 今夜は 

             本部より 表統領様も

             御招きしております。」



(中田善亮)
(  `m´)  「…大教会長さま 役員の皆さま、

          正月気分も抜けてきた この頃ではございますが、

          この2020年こそ

          大教会を主体とした 天理教を構築いたしますために

          私も 奮闘したく思っております」



(大教会長)               
(  `m´)    「…そして 更にスペシャルゲスト、

            工藤静香さんも ここに お招きしております。

            工藤さん どうぞ こちらへ!」


(大教会長)               
(  `m´)つ            |・)し         



|・)し 「皆さん こんばんは

      工藤静香です。

      糸切餅の 味見を させて頂きたいのですが」


(大教会長)               
(  `m´)    「…歌って頂きましたあとは、 

             工藤さんも 我々と一緒に 

             お酒を お飲みになって下さい。」



|・)し 「それでは 

      めちゃくちゃに泣いてしまいたいを 

      歌わせて頂きます。」


♪めちゃくちゃに泣いてしまいたい
https://www.youtube.com/watch?v=Z8SgB_BHz-A

|・)し♪ 「献金せびられて しかたなくて
       なのに 断れない気持ちがつらい
       「お供えが まだまだ足りない」と
       そんな言い方 切ないじゃない
       どうせ 神様商売でも

       役員たち 表面見てるだけで
       何が わかるもんか
       大教会 敬虔そうなふりで
       欲を捨てろと教えたけれど
       同情の心もない

       大教会から逃げて しまえたら
       心は休まりますか
       我慢して 納めてる献金じゃ
       ひのきしんと言えるでしょうか
       ねぇ 教えて


       「信仰だから しょうがないよ」
       だけど 献金むしるのは ずるい
       こんな大教会長がいたり

       陽気暮らし 言葉なんかだけで
       実現 できるもんか
       大教会に がめつくように強く
       献金ノルマを強いられたら 
       もう とどまりたくない

       大教会から逃げて しまえたら
       わがままに 見えますか
       我慢して ぎりぎりの献金に
       気づいているでしょうか
       ねぇ 教えて

       大教会から逃げて しまいたい
       本当は 馬鹿野郎と 叫びたい
       大教会の駐車場で
       役員の並んでる高級車を
       冷ややかな目で見て
       ねぇ 今ここで」



(大教会長)               
(  `m´)           |・)し


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…これは                |・)し!

            宮地神仙道の クソガキだろう!

            今夜こそ 捕獲しなければ」




           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ


         (中山善司)
         (  `m´)つ( ビール )

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                 (中田善亮)
(  `m´)       ======ビール=====3(`m´  )
     ( ビール )
                      


   
        (中田善亮)    
        (  `m´)つ… 
     ~ビール~  ~ビール~ ~ビール~




(中山善司)                       (大教会長)
(`m´  ) ==========3  ブーーーーーッ!!    !(`m´  )



~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~      
          (大教会長)     
         (  `m´)つ… 



(中山善司)                 
(  `m´)              |・)し



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…それでは  ニセ静香は          |・)し! 

             今夜こそ おぢばで

             大本・変性女子の称号を 捨てる事を誓うのだ」


|ミ サッ!
コメント

太陽の誘惑

2020年01月15日 | Weblog









♪太陽の誘惑
https://www.youtube.com/watch?v=QxrTgGYMdZk

♪うれしい体験
https://www.youtube.com/watch?v=tDuzDsP_l0Q

♪夜の訪問者
https://www.youtube.com/watch?v=O9qnICQNeHo

♪ミカンが実る頃
https://www.youtube.com/watch?v=Aw9FnInp0ZQ

♪東京娘
https://www.youtube.com/watch?v=FJc-uXTtd90
コメント

「ハヌマーン神の加持により 夢の中で知りたい答えが得られる」

2020年01月15日 | Weblog


ハヌマーン神に礼拝や供物を捧げて 何遍も誦す事で
夢の中で知りたい答えが得られるとされます。

★「オン・ナモ・ハヌマンタイ・アーヴェシュヤ・アーヴェシュヤ・スワーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++

23歳の時、バイク事故で死ににかけた(脳挫傷等で全治半年)。
7年経った今でも事故当日の記憶が戻らないんだけど、

事故直前、俺は一緒にいた仲間4人に
財布、ケータイ、グラサン、タバコをまるで形見みたいに手渡し、
キョトンとする彼らに「バイバーイ」と笑って手を振って、バイクで走り去ったのだそうだ。

その場には15,6人いたんだけど、みんなが言うには、
俺はどういう流れも脈絡もなく、いきなり「コレやる」と言って、4人に所持品を押しつけたのだという。
もちろん自サツする気など毛頭なく、1000%不慮の事故。

(目撃者の話では、飛び出した自転車をよけようとしてコンクリ塀に激突したらしい)。

なのに、なぜ自分がそんな行動を取ったのか、いくら考えても思い出せない。
その時のメンバーにはマジメな奴が多く、全員で嘘をついてるとはとても思えないんだが。



事故後5年経ってから、ある日突然思い出したんだけど、
俺、意識不明だった2週間の間に、何度も幽体離脱してるみたいなんだ。
こういう話信じない方なので、あんまり言いたくないんだけど。

意識が戻った時、俺は状況をすべて明確に把握していた。
床の紙袋にお袋の喪服が入っているとか、誰と誰がお見舞いに来てくれたとか。
自分では「意識がなくても耳は聞こえていたんだろう」とツジツマ合わせをしていたが、
ある日当然、自分の「目」がICUの天井に貼りついていたことをハッキリ思い出したんだ。
その時の感情は、ものすごく冷静で、悲しくも怖くも何ともなくて、
「これじゃ助からねえな」って、ベッドの自分を他人事みたいにしらーっと見下ろしていた。


もうひとつ覚えている感覚は、「ICUのすぐ外には出られたけど、
エレベーターの所まではどうしても行けなかった」ということ。


キッカケというのはなくて、
友人と家飯を食ってる時にいきなり思い出した。
ただ、見舞いに来てくれた友人の中に霊感の強いヤツがいて、
仲間に「あの病室には何かいる」って話してたらしい。
その何かって、俺じゃないかと思う。
コメント

「金剛秘密善門陀羅尼呪経」

2020年01月15日 | Weblog


以下 「金剛秘密善門陀羅尼呪経」の一部です。

「爾時(にじ)
釈提桓因(しゃくだいかんいん)
従座而起(じゅうざにき)
白仏言(びゃくぶつごん)

世尊(せそん)
我亦説陀羅尼守護是人(がやくせつだらにしゅごぜにん)
受持読誦(じゅじどくしょう)
一切諸悪不令得便(いっさいしょあくふりょうとくべん)
即説呪曰(そくせつしゅわつ)

シャドヤテダン・シッキ・シッキ・シシシシババ
ババルル・ルル・トゥ・トゥ・トゥ・トゥ
ガガガガ・ティ・ティ・ティ・ティ・ハハハハ
ママママ・ハナ・ハナ・ハナ・ハナ・ダハ・ダハ
ボシャ・ボボシャ・スヴァーハー。」

「大方広曼殊室利経」




以下 「大方広曼殊室利経」の一部で
受持する事で天果と菩薩位が得られるとされます。

以下 「大方広曼殊室利経」の一部です。


「爾時(にじ)
観自在説是偈已(かんじざいせつぜげい)
即為多羅菩薩(そくいたらぼさつ)
説陀羅尼曰(せつだらにわつ)

ナモ・ラトナ・トラヤーヤー
ナモ・アリヤ・ボリョキーチー・シフラーヤ
ボディサットバーヤ・マハー・サトバーヤ
マハーカールニキャーヤ・タドヤター
オン・オン・タレ・トゥッターレ・トゥレ・スヴァーハー

時(じ)
観自在菩薩説陀羅尼已(かんじざいぼさつせつだらにい)
以多羅菩薩威神力故(にたらぼさついじんりきこ)
一切世界所有衆生(いっさいせかいそうしゅじょう)
離諸苦悩皆獲安楽(りしょくのうかいかくあんらく)
悉発無上菩提之心(しつほつむじょうぼだいししん)
悉与法界体性相応(しつよほうかいたいしょうそうおう)
入於出生無辺門蔵(にゅうおしゅっしょうむへんもんぞう)
一切衆会心生(いっさいしゅえしんしょう)
奇特歎未曾有(きとくたんみぞう)。」

「如意輪観自在の加持を受ける」




画像のように
合掌し 人差し指同士と 中指同士の先をつけて
残りの指を開き

自己の胸の中央に 月輪があり
月輪の中央に 金色の「フリー字」が光輝き
一切衆生に光を放って 極楽に至らしめる様子を観じつつ

手印を結んだ両手を 胸の中央→額→喉→頭頂の順番に移動させつつ、
各処で1遍誦し 計4遍誦す。

「ナモ・ラトナ・トラヤーヤ
ナマ・アリャ・ヴァロキテ・スヴァラヤ
ボディ・サットヴァヤ・マハ・サットヴァヤ
マハー・カルニカヤ・タドヤター
オン・チャクラ・ヴァルティ・チンタマニ・マハ・パドメ
ルル・ティスタ・ジュヴァラ・アカルサヤ・ウン・パット・スヴァーハー。」

このようにして 観世音菩薩の加持を受け
無量の罪を滅して 無量の福を得て
臨終においては 極楽浄土に往生できるとされる。


コメント