goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「帝釈般若波羅蜜多心経」

2020年01月01日 | Weblog



「帝釈般若波羅蜜多心経」の眞言であり
無量の功徳が得られる大明とされます。

「ナマー・ダルマ・タカシェ・ボディサットヴァシェ
マハー・サットヴァシェ・マハーカルニカシェ
ナマー・サナ・プラルチタシェ・ボディサットヴァシェ
マハー・サトヴァシェ・マハー・カルニカシェ
ナマ・プラジュナー・パーラミタヤ
タドヤター・ヌニ・ダルメ・サングラハ・ダルメ
アヌグラハ・ダルメ・ビムクティ・ダルメ・サトヴァ
アヌグラハダ・ダルメ・ビサラ・アヌダルメ
サマンタ・ヌプラベダナ・ダルメ・グナグラヘ・サングラヘ
ダルメ・サルヴァトラ・アヌガタ・ダルメ
サルヴァ・クラパリプラパーヌ・ダルメ・スヴァーハー

プラジュナー・パラミタヤ・タドヤター
アカネ・ナカネ・アカナニカニ・アバラ・バンタネ
バンダネ・バンダネ・パタレ・スヴァーハー。」

コメント

「ゾロアスター教の祈祷文(ヤスナの第31章21節)」

2020年01月01日 | Weblog



++++++++

ゾロアスター教の神学では、
この世界の歴史は、善神スプンタ・マンユと悪神アンラ・マンユらとの
戦いの歴史そのものであるとされる。

そして、世界の終末の日に最後の審判を下し、
善なるものと悪しきものを再び分離するのがアフラ・マズダーの役目である。

その意味では、彼は善悪の対立を超越して両者を裁く絶対の存在とも言える。

++++++++

ヤスナの第31章21節を誦す事で
健全な肉体が得られるとされます。

3遍誦す。

★「マズダ・ダダト・アフロ
  ハウルヴァト・アメレタタスチャ
  ボロイシュ・ア・アシャー・ヤチャ
  カパイスヤト・カシャスタヒャ・サロ
  ヴァンゲウシュ・ヴァズドヴァレ・マナンゴ
  エホイ・マイニョ・シュヤオタナイシュチャ・ウヴァト。」

1遍誦す。

★「アシェム・ヴォフ・ヴァヒステム・アスティ
  ウシュタ・アスティ・ウシュタ・アフマイ
  ヒャト・アシャイ・ヴァヒシュタイ・アシェム。」
コメント

「小文殊経」

2020年01月01日 | Weblog




コメント

「地蔵菩薩経」

2020年01月01日 | Weblog



「爾時(にじ)
地蔵菩薩住在(じぞうぼさつざいじゅう)
南方瑠璃世界(なんぽうるりせかい)
以浄天眼観地獄之中受苦衆生(にじょうてんげんかんじごくしちゅうじゅくしゅじょう)
鉄碓とう鉄磨(てつすいとうてつま)
磨鉄犁耕鉄鋸解(まてつりこうてつきょげ)
かく湯湧沸猛火旦天(かくとうゆうふつもうかたんてん)
飢則呑熱鉄丸(てつそくどんねつてつがん)
渇飲銅汁(かつおんどうじゅう)
受諸苦悩無有休息(じゅしょくのうむうきゅうそく)
地蔵菩薩不忍見之(じぞうぼさつふにんけんし)
即従南方来到地獄中(そくじゅうなんぽうらいとうじごくちゅう)
与閻羅王共同一処(よえんらおうくどういっしょ)
別床而座(べっしょうにざ)
有四種因縁(うしじゅいんねん)
一者恐閻羅王断罪不憑(いっしゃくえんらおうだんざいふひょう)
二者恐文案交錯(にしゃくもんあんこうさく)
三者未合死(さんしゃみごうし)
四者受罪了(ししゃじゅざいりょう)
出地獄池返(しゅつじごくちへん)

若有善男子 善女人(にゃくうぜんなんし ぜんにょにん)
造地蔵菩薩像(ぞうじぞうぼさつぞう)
写地蔵菩薩経(しゃじぞうぼさつきょう)
及念地蔵菩薩名(ぎゅうねんじぞうぼさつみょう)
此人定得往生西方極楽世界(しにんじょうとくおうじょうさいほうごくらくせかい)
従一仏国至一仏国(じゅういちぶつこくしいちぶつこく)
従一天堂至一天堂
若有人造地蔵菩薩像(にゃくうにんぞうじぞうぼさつぞう)
写地蔵菩薩経(しゃじぞうぼさつきょう)
及念地蔵菩薩名(ぎゅうねんじぞうぼさつみょう)
此人定得往生西方極楽世界(しにんじょうとくおうじょうさいほうごくらくせかい)
此人捨命之日(しにんしゃみょうしにつ)
地蔵菩薩親自来迎(じぞうぼさつしんじらいごう)
常得与地蔵菩薩共同一処(じょうとくよじぞうぼさつくどういっしょ)
聞仏所説皆大歓喜(もんぶつそせつかいだいかんき)
信受奉行(しんじゅぶぎょう)。」
コメント

( 元日祭 in 八木大教会 )

2020年01月01日 | Weblog




+++++++++++++++

      ■ 裏天理時報 ■ 


(中山善司)               
(  `m´)  「…皆さん 

           新年あけまして おめでとうございます。

           皆さんにとって 素晴らしい年となりますように。」


(中山善司)               
(  `m´)  「…個人的に  年越しという感じが希薄なままで

           新しい年を 迎えてしまいました。

           私の部屋は 掃除も何もしないままで 終わってしまったしなあ」


(中山善司)               
(  `m´)             |・)


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…今年こそは            |・)!

            もみに 幼児天理教育を与えないと」



(中山善司)               
(  `m´)  「…さて

          2020年は  八木大教会から

          始まるようだが…」



+++++++++++++++


|・) 「視聴者の皆さん

     奈良県は 橿原市より

     明けまして おめでとうございます。

     皆さんの 御多幸を祈りつつ、

     わたくしは これより 八木大教会に

     突入をしようとしているのであります!」



|・) 「2020年の 天理大教会 初突入であります。

     奈良県の お雑煮は

     きなこをまぶした餅を 使用するのが特徴という事でありますが、

     果たして その味わいとは いかに。

     八木大教会からは 既に

     典型的な 正月料理の匂いが 漂ってきております。

     それでは 参りましょう」

     




        | ■□  八木大教会 ■□ |

          | ■□ 元日祭 ■□ |



  (  `m´)(  `m´)(  `m´)
     (  `m´)(  `m´)(  `m´)
        (  `m´)(  `m´)(  `m´)



            
(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆様

             明けまして おめでとうございます。

             今年こそ 大教会が 天理教を完全に支配できるように

             天理王さまに 祈りを捧げました所で、

             それでは 
            
             おせち料理や お雑煮 数の子 イセエビの姿煮などが

             用意されてございますので

             それでは 清酒で乾杯して

             御一緒に 頂きまして

             新年のお祝いと致しましょうか」


(大教会長)               
(  `m´)
       【おせち料理】(お雑煮)(数の子)(イセエビの姿煮)
        (清酒)(清酒)(清酒)(清酒)



(大教会長)               
(  `m´)    「…また 今年の元日祭は 光栄な事に

             表統領さまも お見えになられてございます。」


(中田善亮)
(  `m´)  「…大教会長さま 役員の皆さま、

           本年も ひとつ よろしくお願い致します。

           大教会の発展は すなわち天理教の発展、

           この2020年に

           大教会を中心にして 教内体制が一致団結して

           前進してゆく年となりますように 祈っております。」



|・) 「この 清々しい空気が満ちる元日に、

     清々しさとは正反対の 役員たちが集い
 
     互いに 赤ら顔を見合わせつつ

     雑煮や おせち料理 数の子といった
 
     正月料理に 舌鼓を 打とうとしている さいちゅうであります。

     魑魅魍魎の 御歓談中といった具合に 見えなくもありませんが、

     ともかくも 2020年が 始まって間もなくから

     凄まじい雰囲気の漂う光景であります!」



(中田善亮)
(  `m´)             |・)



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキが 元日から       |・)!

            好き勝手に 実況しているのか!

            雑煮を食べてから

            クソガキの 捕獲に移る」



           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ 



(大教会長)             (中山善司)
(  `m´)             (`m´  )


(大教会長)               
(  `m´)?!  「…おや これは真柱様ではございませんか!

             本部の元旦祭の後に

             真柱様が こちらに寄られるとは 聞いておりませず…」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…大教会を中心にして 教内を固めるためには

            真柱が 邪魔なんやぁぁぁぁぁ!

            この1月1日が

            兄さんを 倒す記念日となるんやぁぁぁぁぁぁ!

            金玉パンチ!」

           

|・) 「おっと

     真柱の必殺技である 股間へのパンチを

     今度は 弟から兄へと繰り出そうという

     そういう作戦に 移ったようであります。」




       (中山善司)
       (  `m´)     (中田善亮)
                 ⊂(`m´  ) 
          

(中山善司)               
(  `m´)つ    「…金玉パンチを放てるのは

             真柱のみやああああ!!!!

             金玉パンチ!!!!!」
                   

       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 



           (中山善司)               
           (  `m´)

                   (中田善亮)
                   (  `m´)つ… カクッ



         (中山善司)
         (  `m´)つ(清酒)

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                (大教会長)
(  `m´)       ======清酒=====3(`m´  )
     (清酒)
                      


  
         (大教会長)    
        (  `m´)つ… 
     ~清酒~  ~清酒~ ~清酒~



|・) 「新年を迎え まだ24時間も経過しないうちに

     もう 2020年の 天理教における

     明と暗が 分かれたといった

     そのような 光景が展開されております。

     この辺りは やはりスピーディーな天理教といった
      
     そういった面を反映していると 言えなくもありません。」




(中山善司)               
(  `m´)              |・)



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…それでは もみは      |・)!

              御神殿に初詣をして

              今年こそ 天理信仰に身を捧げると誓うのだ」



|・) 「元日より 凄まじい様相を見せる

     八木大教会の様子を 見届けました所で

     それでは 皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ!
コメント

春の海

2020年01月01日 | Weblog






♪春の海
https://www.youtube.com/watch?v=HWi_8e2xapU

♪未来への遺産
https://www.youtube.com/watch?v=vDxmIIP3z7o

♪雅楽 平安のオーケストラ
https://www.youtube.com/watch?v=pZvNYZQH1Fo

♪秋庭歌一具
https://www.youtube.com/watch?v=XH7bqbMzOng

♪波の盆
https://www.youtube.com/watch?v=OlMOedlchMc

コメント

「罪業や罪悪感が除かれる」

2020年01月01日 | Weblog




誦す事で 罪業や 罪悪感が除かれるとされます。

★「オン・ヴィシュヴァニ・デヴァ
  サヴィタルドゥリタニ・パラ・スヴァ
  ヤド・バドラム・タンナ・アー・スヴァ。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++

十代の頃、新聞配達をしていた時期があった。
俺の配達区は大きめの公園を中心にだ円状に広がっていてね、
一度に三百軒分の新聞を持ち運ぶわけにはいかないから、
ある程度まとめてハイエースで中継所に置いていってくれるんだ。
公園が中心にあるもんだから、俺の場合はそこが決められた場所だった。

手持ちぶんの配達を終えて、その中継所で新聞を補給する。
春先のまだ寒い朝方だったから、軍手越しに指先が痛かった。

新聞は公園の入り口にある大きな鳥居の下に置かれている。
奥の方に神社の社があるんだろうが確認したことはなかった。

新聞を積み重ねながら、公園内の石のベンチに腰掛けている一つの影に気づいた。
時間に追われていた俺は、あまり気にせず積み終わり配達に戻る。
次に中継所に戻ると、影はまだ腰掛けていた。
いやもう一つ影が増えている。
座る影の背後、そちらに身を屈めるように立つものがあった。


辺りはだいぶ明るくなっている。
目を凝らすと、うなだれるように座るのはどうやら男、背後に立つのは女らしい。
女は男の耳元に顔を寄せ何か話しているようだ。
微かにどこか違和感があったが、
日が昇りきる前に配り終えたかったので意識的に頭から締め出して原付に跨った。

残す配達も僅かになり最後の中継に戻ったとき、鳥居の下、俺は背筋が寒くなるのを感じた。
記憶の限り先ほどと全く同じ姿勢の男女がいたからだ。
うなだれる男と、背後に立ち身を屈める女。
一度新聞を積んでまたここに戻るまで三、四十分はたっているはず。
それをあのままで?
この寒い中ずっと?
さっき感じた違和感のわけにも気がついた。
男の知り合いなり様子見に来た人なら、隣りに座るか体に触れるかするのではないか。
女の体勢はいかにも不自然だった。
新聞を原付に積みながら、視線はそちらに向いてしまう。
積み終わり縛っていた紐を回収していた時だった。
女が体を起こした。


ほぼ同時に、「ンミー―――ンミ――――」というおかしな声が聞こえ、
男が立ち上がり俺のいる公園入り口へ走ってくるのが見えた。
その声は男が発していた。
俺はもうビビってしまい原付に飛び乗ってエンジンをかけようとしたが、
男は俺に構わず脇を駆け抜けていく。
そのときちらっと見えたんだが、男の髪は毟られたようにまばらに抜け落ち、
両目を手で塞ぎ いやいやするように頭を左右に振っていた。

食いしばった歯から奇声が漏れ、気味悪いことこの上ない。
通りで犬の散歩をしていた男性も、あっけにとられて男を見ていた。
ベンチのほうを振り返ると女はもういなかった。

話はこれでおしまい。
特にその神社とつながりあるとは思わないし、春先だったもんで単に気違いを見ただけかも。

ただその日の昼、内臓を食い荒らされたみたいに抜かれた犬の死骸が公園で見つかったりと
なんだか不気味な出来事だった。

コメント

「極楽に往生する加持を受ける祈祷文」

2020年01月01日 | Weblog


「時方如来仏子衆(じほうにょらいぶっししゅ)
円満二資作随喜(えんまんにしさずいき)
以我三世諸善根(にがさんぜしょぜんこん)
供養奉献三宝尊(くようぶけんさんぽうそん)
祈願仏教得興盛(きがんぶっきょうとくきょうじょう)
善業回向有情衆(ぜんごうえこううじょうしゅ)
祈願衆生成仏果(きがんしゅじょうじょうぶつか)
総集一切諸善根(そうしゅういっさいしょぜんこん)
祈願成熟我心続(きがんじょうじゅくがしんぞく)
清浄二障資糧円(しょうじょうにしょうしろうえん)
長寿健康証相増(ちょうじゅけんこうしょうそうぞう)
祈願今生登十地(きがんこんしょうとうじっじ)
一旦某日命終時(いったんむじつみょうしゅうじ)
祈願往生極楽国(きがんおうじょうごくらくこく)
生已蓮華即開放(しょういれんげそくかいほう)
祈願身依正等覚(きがんしんえしょうとうがく)
証菩提果利他行(しょうぼだいかりたぎょう)
祈願化身普度衆(きがんけしんふどしゅ)。」



「天使シェヘレヴァルの力を受ける」



ゾロアスター教には 33の天使がおり
4位 シェヘレヴァル となっています。

そして礼拝において 以下のように誦す事で
善権の属性である 天使シェヘレヴァルの力が授けられるとされます。

★「ハマー・フラヴァシュ・アショアーン・ヨー・カルデハー
  チャーフルム・ダフム・シロズ・サール(Lの発音)
  ロルアズ・ガヨマルド・アンダー・ソシュヨシュ
  アエダル・ヤード・バード。」


★「クシャスラヘー・ヴァイリェヘー・アヨクシュスタヘー
  マレズディカーイ・スラーヨ・ドリガオヴェー。」



「不退転法輪経」



「不退転法輪経」を一部でも
読誦したり 書写したり 他者に教えたりする事で
六波羅蜜を具足し 不退転になるとされます。

以下 「不退転法輪経の一部です。

「爾時(にじ)
阿難説是偈已白仏言(あなんせつぜげいびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
一切世間愚癡所蔽而自欺誑(いっさいせけんぐちそへいにじぎおう)
不解如来作假名説(ふげにょらいさかみょうせつ)
信行(しんぎょう)
法行(ほうぎょう)
八輩等法(はちはいとうほう)
須陀おん(すだおん)
斯陀含(しだがん)
阿那含(あながん)
阿羅漢(あらかん)
声聞(しょうもん)
縁覚(えんがく)

爾時(にじ)
仏告阿難(ぶっごあなん)
汝於過去仏(にょおかこぶつ)
不忘假名殖諸善根(ふぼうかみょうしょくしょぜんこん)
以善解假名故(にぜんげかみょうこ)
不為愚闇之所劫奪(ふいぐもんしそごうだつ)

何以故(かにこ)
假名諸法(かみょうしょほう)
如幻(にょげん)
如水中影(にょすいちゅうえい)
如熱時炎(にょねつじえん)
如呼声響(にょこしょうきょう)
如是假名(にょぜかみょう)

阿難(あなん)
汝今当知(にょこんとうち)
不為諸悪之所侵害(ふいしょあくししょしんがい)
具足荘厳而自荘厳(ぐそくそうごんにじそうごん)
能知諸法假名因縁(のうちしょほうかみょういんねん)
無所忘失成就精進(むしょぼうしつじょうじゅしょうじん)
而亦不取精進之相(にやくふしゅしょうじんしそう)
無有忘失(むうぼうしつ)
得最勝智亦不取智相(とくさいしょうちやくふしゅちそう)

爾時(にじ)
世尊即説偈言(せそんそくせつげごん)

愚癡諸衆生(ぐちしょしゅじょう) 
懈怠少智者(けたいしょうちしゃ)
則不知假名(そくふちかみょう)
応当勤精進(おうとうごんしょうじん)
能解於假名(のうげおかみょう)
如実知諸陰(にょじつちしょいん)
救度於世間(きゅうどおせけん)
令得眞実智(りょうとくしんじつち)
知假名空已(ちかみょうくうい)
便即菩提覚(べんそくぼだいがく)
亦不得菩提(やくふとくぼだい)
是名説菩提(ぜみょうせつぼだい)
假名即空相(かみょうそくくうそう)
空不能知空(くうふのうちくう)
空但有音声(くうたんうおんしょう)
離一切諍論(りいっさいそうろん)
顕示如是義(けんじにょぜぎ) 
於空無所取(おくうむしょしゅ)
亦無可証処(やくむかしょうしょ)
云何有得者(うんかうとくしゃ)
是名為空空(ぜみょういくうくう)。」

コメント