goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「眉間のチャクラと頭頂のチャクラを開発する」

2018年10月20日 | Weblog



左右それぞれの手で
人差し指の先を 親指の付け根につけるようにして
手を膝の上に置き

胸の中央に緑色に輝くチャクラがあり、
仙骨の部分より 金色に輝く性エネルギーが
眉間 または頭頂にまで上昇して
そこが金色の輝く液体に充たされている様子を観じながら

(眉間の場合)

「オン・アジュニアー。」と誦し


それから「アーウーム。」と数多く誦す。


(頭頂の場合)

「オン・サハスラーラ。」と誦し

それから「オン・サトヤム・オン。」と数多く誦す。
コメント (4)

( 玄学界プロレス 神仙道本部 VS 古神道仙法教 )

2018年10月20日 | Weblog





|・) 「全国 1万2946人の

     古神道仙法教の信徒の皆さん

     お待たせ致しました。

     本日の玄学界プロレスリングでは

     神仙道本部と 古神道仙法教が激突いたします。」




|・) 「神仙道本部より 破門され

     それでもなお 己の信仰の宗教法人を作り上げた 

     古神道仙法教の 初代・正井教祖、

     そういった面から見ますと

     正井教祖は 玄学界のマルチン・ルターと 言えなくもありませんが」




|・) 「本日は 神仙道本部サイド、

     玄学界のアレクサンドリア木星王であります

     フルーツポンチ・うずまき師に

     二代目・正井教祖が挑みかかります!」




|・) 「本日の試合、

     解説は コミッショナー 大物主

     実況は チラリズム秋元で お送り致します。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…古神道仙法教に関して

          このように書かれているようですけれども。」


++++++++++

教義の中心は、平田篤胤と宮地水位の古神道・霊学である。

清水宗徳の神仙道本部に参加したものの、清水とも袂を分かった。

++++++++++



|・) 「なるほど

     『破門された』という事実を 

     『袂を分かった』と言い換えられるという、

      言語表現の温故知新の 技ありといった感じですね。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…また 宮地神仙道を 正井家の世襲で継承してゆくというのは

          何の根拠もない事ですからね。

          そもそも 宮地神仙道は

          宮地威夫→清水宗徳と 継がれた訳で

          宮地威夫と 正井教祖に 繋がりは無かったでしょうから。」



|・) 「さあ いよいよ両選手の入場であります。

     まずは 古神道仙法教サイド

     二代目・正井教祖ーーーーーーーーーーーー!」




          (正井教祖)
          (  `m´)




|・) 「今日こそ 神仙道本部を倒して

     晴れて 宮地神仙道継承者の旗を 掲げようという

     その正井教祖の興奮が
     
     眼の中に 燃え上がりました。

     紅蓮の炎であります!」



|・) 「そして

     神仙道本部サイド

     フルーツポンチ・うずまき師ーーーーーーーーー!!」


         
           ヽ(゚∀゚)ノ




 \ ♪ 神が表に現われて  善と悪とを 立別ける /
 (  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)(  `m´)




|・) 「おーーーーーーーーーーっと?!

     影絵のように 揺らめいている観客席の一部より

     大本基本宣伝歌の合唱が起こっておりまして、

      
     宮地神仙道と 大本教の混同が

     現在 一部で見られるようであります。

     しかし 宮地神仙道は 大本教ではない!」




|・) 「フルーツポンチ・うずまき師の背後からは

     爽やかな 手箱山の風が 吹いております。

     
     両選手 対角線上に並びまして

     さあ ゴングが鳴った!」
     



          (正井教祖)
          (  `m´)つ      ヽ(゚∀゚)ノ



|・) 「まずは 二代目・正井教祖

     まずは フルーツポンチうずまき師の

     腕を狙いにかかっているようであります。

     さあ 腕を取っていきましたが」



        ヽ( ゚∀゚)ノ
               
              (正井教祖)
              (  `m´)!




|・) 「おーーーーーーーーーっと!

     うずまき師の胸についていた 平田紋が外れ

     正井教祖の額を直撃!

     その衝撃によって 正井教祖が体勢を崩して 倒れこみ、

     フルーツポンチ・うずまき師が すかさず上から 押さえ込んだ!」



              (正井教祖)
              (  `m´)つ…



|・) 「さあ カウントが入りました。

     ワン・ツー・スリーーーーーーー!

     神仙道本部の勝利ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」



                ヽ(゚∀゚)ノ



|・) 「戦いのホルムズ海峡と呼ばれています

     この 平成玄学界でありますが、

     宮地神仙道は 常に前に向かって進んでいるのであります。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ   「…もーみーじーちゃん♪

               もみじちゃんが 宮地神仙道から離れて

               アタシから 吉田神道を学ぶなら

               アタシも 女装しなくて済むというものなの♪」

         |・)



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…宮地神仙道のクソガキのせいで

             大本茶道のイメージが 台無しになって

             本部内の派閥抗争の 火に油が注がれた状態になって」


       |・)


  (友清鈴世)
ζ~(  `m´)~ζ 「…神仙道本部の クソガキが

             友清歓真の 錯誤した玄学的認識を訂正すると叫んだせいで、

             一部の信徒が 天行居を離れてしまったんですよ。」


          |・)


<ヽ`д´> 「…お前のせいで

        宮地神道を名乗るのが恥ずかしくなったっぺさ!!」


       |・)
        



|・) 「おっと

     前だけを見ていたら

     後方からは 恨みを持った者達が 多数 押し寄せていたという事で

     それでは わたくしの身の 安全確保のために

     避難したいと思います。

     皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ  
コメント (8)

「不思議な体験」

2018年10月20日 | Weblog








誦す事で ラゴラ星の加持が得られるとされます。

★「オン・ラーム・ラフヴェ・ナマー。」

★「オン・ブラーム・ブリーム・ブラウム・サ・ラハヴェ・ナマー。」

★「オン・ドゥム・ラム・ラハヴェ・ナマー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++

私は幼稚園から小1くらいまで、毎日のように怖い夢を見ていました
おかげで小1のはじめの頃までは怖くて一人で寝ることもできませんでした
兄と2人でと買ってもらった2段ベッドも、怖い夢を見た後に隣に誰もいないことに耐えられず
暫くは両親や祖父母の布団にもぐり込ませてもらっていました
因みに夢の内容をいくつか挙げさせて頂くと次のようなものです

薄暗い部屋の中、一人布団の中で寝ていて目を覚ます
豆電球がついているため暗いながらも周りが見える
ふと横を見ると、家に飾ってあった和人形が独りでに動いて近づいてくる
周りは薄暗いのに、人形だけやけにはっきりと見える
身体を動かそうとしても動かない
人形が枕元まで近づいてきたところで本当に目を覚ましました

私は自室前の廊下に立っていた
廊下の先を見るとなにかの影のような、真っ黒な何かが見えた
その影はドラクエのどろにんぎょうのような形をしている
私は恐ろしくてその影からにげようとした
しかし身体が異様に重い
身体を動かそうとしても、まるでスローモーションのようにゆっくりとしか動かせない
後ろを向いているのに、影が近づいてくるのがわかる
叫び声を上げようとした
「わああああああ!!」と叫びたいのに
「んんんぁ~あ~あ~あ~」とうまく声もだせない
なんとか逃げようと、廊下とつながる階段まで逃げたところで声を上げながら目覚めました

私の家にはちょっとアートチックな顔のない女性の絵が描かれた(化粧品店かどこかのブランドの?)紙袋があった
自分はその紙袋の絵が少し苦手だった
両親とベッドで寝ていて、夜中に目を覚ました
窓の方に目を向けてみるとカーテンが開いており、窓の外にはあの顔のない女性が浮かんでいる
私が驚き固まっているとその女性の手が私に向かって伸びてきた
手は窓ガラスをすり抜け私に向かって一直線に伸びてくる
手が私のすぐ目の前まで来たところで私は叫びながら目覚めた
隣で寝ていた両親もその声で起き、私の心配をしてくれた

小学1年生の時、怖い夢ばかり見るため寝るのも怖くなり祖母にそのことを相談しました
すると祖母はその解決法を教えてくれました

この頃、私は眠るときにある癖がありました
お腹の上に両手を乗せて、亡くなった人が手を組んでいる様子を想像するとイメージし易いと思います
祖母が言うにはこの寝方をすると怖い夢や悪夢を見やすいそうです
私はこの癖を改善すると、祖母の言ったように怖い夢を見なくなり
寝ることに対するトラウマは暫く残ったものの、それからは一人で寝ることもできるようになりました。

コメント (1)

「繞仏法」

2018年10月20日 | Weblog



仏像や舎利 加持が込められた聖なる物、
またが聖なる寺院などの周囲を 
時計回り(東→南→西→北)に沿って歩く事で
功徳を集め 自己の三毒を滅するとされますが、

歩きながら このように誦す事で
更に多くの功徳が集められるとされます。

「清浄一切善業力(しょうじょういっさいぜんごうりき)
摧滅一切煩悩力(さいめついっさいぼんのうりき)
降伏一切諸魔力(ごうぶくいっさいしょまりき)
円満普賢諸行力(えんまんふげんしょぎょうりき)。」


また 歩行しながら 阿弥陀仏の念仏を行う場合

「南無(なむ)」と誦しながら
左足を一歩前に踏み出し

「阿弥(あみ)」と誦しながら
右足を一歩前に踏み出し

「陀(だ)」と誦しながら
左足を一歩前に踏み出し

「仏(ぶつ)」と誦しながら
右足を一歩前に踏み出す事を 繰り返します。
コメント (2)

天使も夢みる

2018年10月20日 | Weblog






♪天使も夢みる
https://www.youtube.com/watch?v=RIucuddVtAQ


♪メビウスの宇宙を越えて
https://www.youtube.com/watch?v=WGw8OPeLmd8

♪そっと後から
https://www.youtube.com/watch?v=_wZF98-xiTo

♪ブルー
https://www.youtube.com/watch?v=nWu42uNBj2E

♪Be together
https://www.youtube.com/watch?v=5eXnWVNXggk

♪虹と共に消えた恋
https://www.youtube.com/watch?v=WEW8Kt10tU0

♪平和の琉歌
https://www.youtube.com/watch?v=9-4i3MznMXo




コメント (2)

「四無量心の実修により 自己の五毒を除く」

2018年10月20日 | Weblog




四無量心は 慈、悲、喜、舎の四つの部分から構成されており、
誦して念じる事により
自己の五毒(貪・嗔・痴・慢・疑)が浄化されてゆくとされます。



「願一切有情衆生(がんいっさいうじょうしゅじょう)
能具足福楽与其因(のうぐそくふくらくよごいん)

願一切有情衆生(がんいっさいうじょうしゅじょう)
能由苦及其因中解脱(のうゆうくきゅうごいんちゅうげだつ)

願一切有情衆生(がんいっさいうじょうしゅじょう)
与無憂楽境無所分離(よむゆうらくきょうむしょぶんり)

願一切有情衆生(がんいっさいうじょうしゅじょう)
住於平等心中無有愛嗔偏執(じゅうのびょうどうしんちゅうむうあいじんへんしつ)。」



「ホー
種種顕現水月幻化紋(しゅじゅけんげんすいがつげんかもん)
相続漂泊輪迴衆有情(そうぞくひょうはくりんねしゅうじょう)
為於自証光明界休息(いのじしょうこうみょうかいきゅうそく)
以四無量境界而発心(にしむりょうきょうかいにほっしん)。」





「智印観世音の加持により 弁才を得る」




「智印観音自在尊(ちいんかんのんじざいそん)
宝印印心通密意(ほういんいんしんつうみつい)
弁才無碍最勝慧(べんざいむげさいしょうえ)
世出世間遂心意(せしゅっせけんすいしんい)

至心頂礼(ししんちょうらい)
智印観自在菩薩(ちいんかんじざいぼさつ)
宝印手眼(ほういんしゅげん)。」


「オン・ヴァジュラ・ダルマ・ジュナーナ
 ムドラーニ・ヴィスヴァ・ジュナーナ
 マハー・ナヤ・スヴァーハー。」




「罪業の増長を止める修法」




3遍誦す。

「オン・ザンバラ・ザンバラ・ボマナサラ
マハ・ザンババ・ウンパッタ・ソーハー。」



3遍誦す。

「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提永帰依(じゅうこんちょくしぼだいえいきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいがくじょう)。」


3遍誦す。

「願諸衆生永具安楽及安楽因(がんしょしゅじょうえいぐあんらくきゅうあんらくいん)
願諸衆生永離衆苦及衆苦因(がんしょしゅじょうえいりしゅうくきゅうしゅうくいん)
願諸衆永具無苦之楽(がんしょしゅうえいぐむくしらく)
我心怡悦(がしんいえつ)
願諸衆遠離貪嗔之心(がんしょしゅうおんりどんしんししん)
住平等舎(じゅうびょうどうしゃ)。」



21遍誦す。


「オン ベンザ サト 

サマヤ マヌパラヤ

ベンザ サト テノパ ティタ ディド メバワ

スト カヨ メバワ

スポ チャヨ メバワ

アヌ ラト メバワ

サルワ シッディ メタヤツァ

サルワ カルマ スツァメ

ツィッタン シュリヤン クル ホン

ハハ ハハ ホー

バガワン サルワ タターガタ

ベンザ マメムンツァ ベンザ バワ

マハ サマヤ サト アー。」



108遍誦す。

「オン・ヴァジュラ・サットヴァ・ウン。」


108遍誦す。

「オン・アー・ウン・ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」


(回向)

「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんけいこうえきふくぜん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅうがく)
三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうぎょう)。」

  
コメント