goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「准胝菩薩の修練」

2018年10月08日 | Weblog


准胝鏡を用意して行います。
准胝鏡が無い場合は 目の前に准胝菩薩を観じて行います。

准胝鏡がある場合は 准胝菩薩の御姿がある側を背面にして

「オン・フリダヤ・ガタ。」と3遍誦して
鏡面に准胝菩薩の御姿を観じます。

准胝菩薩の眉間か 胸の中央より
白光が放たれ 自己を照らし、
自分と准胝菩薩が融合して区別が無くなると観じます。

そして 准胝菩薩である自分の体は 清浄な瑠璃体で
一点の塵もなく、そして空(くう)である身体の胸の中央に
根を持たざる
8枚の花弁を持つ蓮華があり、
その蓮華の中央に月輪があり、
月輪の中央に「オン字」があり、

このように 蓮華の中央と各花弁に
准胝菩薩の眞言の文字があると観じる。




月輪は時計回りに回転して 光を放っており

終える時には 8枚の花弁の文字が「オン字」に融入し
「オン字」が月輪に融入し
月輪は 豆粒ほどの大きさとなって 頭頂まで上昇して
頭頂より虚空に出て 自己が即ち虚空であると観じて終える。

コメント

「般若仏母の加持を受ける」

2018年10月08日 | Weblog




3遍誦す。

「仏法聖僧衆(ぶっぽうしょうそうしゅ)
菩提間帰依(ぼだいかんきえ)
為利自他衆(いりじたしゅ)
発起菩提心 (ほっきぼだいしん)
如是帰依発心(にょぜきえほっしん)。」


3遍誦す。

「願衆生具楽(がんしゅじょうぐらく)
願離一切苦 (がんりいっさいく)
恒常不離楽(こうじょうふりらく)
証諸法平等(しょうしょほうびょうどう)。」


1遍誦す。

「オン・ソハハンバ・シュダ・サラバタラマ・ソハハンバ・シュド・カン。」

自分が般若仏母になり
臍部に月輪があって
月輪の中に「オン字」があると観じて誦す。

「空性之中蓮月上(くうしょうしちゅうれんがつじょう)
自成智慧般若母(じじょうちえはんにゃも)
一面二臂身白色(いちめんにひしんびゃくしき)
右手勝施持白蓮(うしゅしょうせじびゃくれん)
左手持執般若函 (さしゅじしつはんにゃかん)
金剛跏趺遍厳飾(こんごうかふへんごんしょく)
臍中月輪坐てん上(さいちゅうがちりんざてんじょう)
種子呪字オン安住(しゅしじゅじおんあんじゅう)
放光智慧迎請入 (ほうこうちえげいじょうじゅ)
自心執持彼光明(じしんしつじひこうみょう)。」


何遍も誦す。
この眞言の1文字を聞くのみでも
大智慧に変成するとされる。

「オン・ウン・ボジボジ・ザイギャヴァルダニ
 ゾラゾラ・メイダヴァルダニ
 ディリ・ディリ・ボダディヴァルダニ・スヴァーハー。」


何遍も誦す。

「オン・ザイギャ・マハ・ザイギャ・ウン・スヴァーハー。」

ここで 曼荼羅供養を行ったり
般若経を読経したり 般若仏母の御姿を観じるなどの事を行う。


(回向)

「我速以此善 (がそくにしぜん)
成就般若尊 (じょうじゅはんにゃそん)
願将衆無余 (がんしょうしゅむよ)
悉皆置彼位(しっかいちひい)。」

コメント

「アニエルの加持を受ける」

2018年10月08日 | Weblog




37番目の天使は  アニエルであり
この天使名を誦しつつ瞑想する事で、

混沌や危機が 基となる前に
あらゆる時における霊的挑戦をする事を確かめる能力が得られるとされ、


特に 午後12時~午後12時20分までの間に行うと
非常に効果的であるとされます。


最初に 詩篇80の19節を読誦する。

★「万軍の神、主よ
  我らを もとに返し、
  み顔の光を照して下さい。
  そうすれば 我らは救いを得るでしょう。」


あるいは ラテン語で誦してもよい。

「ドミネ・デウス・エクセルシトゥーム
  コンヴェルテ・ノス・エト・オステンデ 
  ファシエム・トゥアム・サル(Lの発音)ヴィ・エリムス。」


そして 天使名を このように振動させる。

★「アヌ・ヨ・エル(Lの発音)。」



この天使の反対というか 影とも言うべく存在が
72柱の悪魔の 37番目の悪魔 フェニックスに当たる可能性があり、

アニエルのネガティブな面は
食わせ物や 人を誤らせる方法に優れた者への悪影響になるとされます。
コメント (2)

「72の神名の瞑想」

2018年10月08日 | Weblog



創造主には 72の神名があり、
その神名を1つずつ誦して瞑想し 祈る事で
光や加持が得られるとされます。

・28番目の神名

★「エル(Lの発音:神の意)・ラクマン。」

これを何遍も誦して そして祈る。

★「仁慈の大いなる神
  エル・ラクマンなる者が
  明かされし神の五性の権能を通じて いだされる世々より
  この物質界への 神性の目的と愛を広げたまわんことを アメン。」

コメント

( 大本プロレスリング   出口京太郎 VS 出口孝樹 再戦 )

2018年10月08日 | Weblog


|・) 「さあ 

     本日は 大本本部の 地獄の羊飼い 京太郎と

     連合会の 男おしん 孝樹の

     宿命のライバル対決であります。

     ここで 出口孝樹が

     教主補としての 本領を発揮できるのでありましょうか」




|・) 「かつて あの水滸伝(すいこでん)の舞台になった梁山泊(りょうざんぱく)、

     108名の勇士の活躍を描いたものでありますが、
      
     大本教の野心家の集まる 

     この大本プロレスのリング上は

     言ってみますと 玄学界の梁山泊(りょうざんぱく)といった感じに

     見えなくもありません。」



|・) 「果たして 京太郎と孝樹の どちらが

     この梁山泊(りょうざんぱく)を制するのか。」



|・) 「本日の 一本勝負、

     実況アナウンサーは わたくし  チラリズム梅子、

     解説は 大本教のダンプ松本こと、

     出口直日で お送り致します。」




|・) 「ダンプさん

     ところで 大本の一部では 超派的な集団が存在して

     梅子教主の誕生を 押しているという事なんですけれども」



|・) 「この 梅子教主構想において 

     1番 恐れるべき事態というのは、

     梅子教主に

     孝樹教主補が もれなくついてきてしまう事でありますが」




  (出口直日)               
ζ~(  `m´)~ζ 「…それは 禁断の果実ですわね。

             ただ 今までの大本史の中で

             教主補が実際に 大本の創造力になったのは

             父である 王仁三郎聖師しか いなかったように見えるんですが」



|・) 「なるほど

     ダンプさんが 『恋多きダンプ』と呼ばれたのには

     そのような背景があったと。」




|・) 「さあ 両選手の入場であります!

     まずは 大本本部コーナー 

     地獄の羊飼いこと

     出口京太郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」



       (出口京太郎)
       (  `m´)



|・) 「ある面から申しますと

     大本旧世代と 新世代の対決とも言えます

     本日の試合でありますが、

     その大本旧世代の象徴とも呼べる 

     京太郎が今 リングイン致しました。」




|・) 「そして

     大本信徒連合会コーナー 

     教主補・出口孝樹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」


                
                   (出口孝樹)
                  (  `m´)
    


|・) 「さあ

     義祖母と 義母と妻にしいたげられ、

     満身創痍といった感じの 男おしん、

     出口孝樹が 入場して参りました。

 
     今日の試合で 敗北を喫してしまいますと、

     更に しいたげられる事態が待っている、

     それを何としても回避したい、

     そのような決死の思いが 厳しい表情に表れております。」




|・) 「両選手が 

     6メートル40センチ四方のリング上に

     対角線上に並びました。

     さあ ゴングが鳴った!!」



     
        (出口孝樹)
        (  `m´)★
             (出口京太郎)
             (  `m´)!



|・) 「孝樹

     京太郎に突進、そして いきなり頭突きであります!

     この炎の空爆が

     京太郎という 人間空母を 撃沈させるのか。」






  (出口直日)               
ζ~(  `m´)~ζ=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      ( 茶 )



  (出口直日)                  (出口孝樹)
ζ~(  `m´)~ζ         ======茶=====3(`m´  )




             (出口孝樹)                
            (  `m´)つ…
     ~~~~~~~~~~~~~~~~

           茶



|・) 「大変な局面であります。

     出口直日の口より

     抹茶が ダムの放流の如く

     凄まじい勢いを持って 放出され

     孝樹の顔面を直撃、

     孝樹教主補が 気絶している。」



|・) 「ダンプ直日は

     己の長男である京太郎を

     こうして 抹茶の水壁で守るという作戦を 

     密かに練っていたのか。」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…住吉大社より おこんにちはー♪

              今日は もみじちゃんの為に

              子授けお守りを届けに来たんですけれど」


            |・)



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ( チーズおかき )  「…まあ

                        ここに お茶うけの

                        チーズおかきがありますので

                        アタシも頂きますね♪」

                        

       (出口京太郎)
       (  `m´)つ(マイク)



       (出口京太郎)
       (  `m´) 「…皆さん

                 私がこれより

                 王仁三郎の名前を襲名する事に致しますので」


  

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(チーズおかき)  「…チーズおかきって

                      食べ過ぎたら 胸が悪くなるんだけど、

                      たまに 無性に食べたくなるのよね♪

                      あっ」



 (緑っち宮司)
ζ~(`m´  )~ζ ==================3  ブーーーーッ!!



                     (出口京太郎)
    =====(ガス)=============3 !(`m´  )



                ~~ガス~     
                     (出口京太郎)   ~~ガス~
                   (  `m´)つ…
                ~~ガス~       ~~ガス~  ~~ガス~
           




|・) 「京太郎が

     住吉大社の女装巫女の 下半身より放出された

     ガスの直撃を受けて 気絶している。

     王仁三郎の襲名の宣言中に倒れてしまいましたが

     果たして 王仁三郎は 

     この京太郎の姿を どのように見ているのか」



(出口孝樹)
(  `m´)…?




(出口孝樹)
(  `m´) 「…試合の途中から 記憶が無いんやけど

          俺は 京太郎に頭突きしてから

          何をやっていたんやろう??」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ「…それじゃ お腹いっぱいになったし      |・)!

             もみじちゃん

             アタシと一緒に 大阪に帰りましょうね♪」



(出口孝樹)
(  `m´)つ 「…大本の旧人類のおっさんより 俺の方がええやろ」     |・)!




|・)  「それでは

      わたくしに 多重の火の粉が 降りかかって来ましたところで

      会場より失礼いたします。

      皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ  

コメント (4)

「不思議な体験」

2018年10月08日 | Weblog









バガヴァッド・ギーターの第4章を読誦する事で 
子供のいる人の場合
子供達が善良になるとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++

毎年夏に地元に帰って高校の頃の友人5人で集まるんだが、今年夏にちょっとおかしな事が
あった。どうにも?・・・な話で、誰かに聞いて欲しくて。
皆30半ばになって、子供が学校行き出した奴とかもいて結構色んな話題が出てたが
俺たちの仲間内で一番明るくてムードメーカーだったFが性格が変わったように大人しく
なってて、どうしたの?って聞いたら「皆に聞いて欲しいことがある」と。何した?って
聞いたら「なあ、いつ戦争終わったんだ?」と。何言ってんだ?と詳しく話せよと突っ込んだ。

そしたらF曰く
・2~3年前から違和感が有った。詳しく覚えてないが、何か違う。例えば国旗。
日の丸には違いないんだけど、最近少なくない?前はもっと駅とか公共施設に挙ってた筈。
・北朝鮮と韓国に分かれてる?何故?確か歴史で習ったけど、俺たちが生まれる前に中国に
なって無かった?で、中国と日本で紛争が続いてて、沖縄が解放区でアメリカの支配下で
そこから香港特区と貿易してなかった?
・民主党って何?いつから政権与党になってた?というか、法律で首相公選制じゃなかった?
とかとか・・・


他にも幾つか訳わからん事を言ってて、俺達4人が驚いてたら、すまん、冗談だって。
でもその飲み会の後、俺とFは幼馴染で勤務先(Fは地方公務員)も近くて普段も一緒に遊んだり
する仲だったんで、先週末にも一緒に飲んでたんだが、いい加減酔いも回ってきた時、又同じ話を
してきたんだ。

どうやら真剣に悩んでいたらしい。で、あまりに不思議な事を言うんで、昨日俺の
会社の先輩が知ってる霊能者?に連絡入れてもらって、来週予約取れて一緒に行くんだ。

Fは複数の精神科にも通ってたんだが、結局自律神経失調程度の診断しか無く、本人も参ってるんで、
その霊能者に会うのにかなり前向きではある。でもなあ・・・本人いわく知ってる世界と違うとか
言い張るんだが。どうなんだろうな。元々そんなおかしい奴でもないし、堅苦しい奴でも無かった。
仕事が終わって、ずっとモヤモヤしてるんで書いてみた。
とりあえず今週末、先輩とFと一緒に行って、俺も話を聞いてくるが。



さっき友人を送って帰ってきましたので報告です。
朝から色々あって、とりあえず整理してからと思うんですが、まずは落ち着かないと
何から書けばいいか とりあえず最初から書きます。
こないだFと話してから、何か引っかかってた事があって
何か判らなくて・でも、さっきやっとわかったんですよ。

おかしい。やっぱり俺の幼馴染じゃ無いのか?あいつ
何がって、元々あいつ「左利き」なんですよ。ガキの頃から。
なのに今さっき久々に一緒に飯食ったとき「右利き」になってたんです。
あいつの爺ちゃんと婆ちゃん、おかんとが何年間もかけて無理で、中学の時
右利き矯正で吃音が出てきて中止した位酷かった筈なのに。
あれ、お前右利きだっけ?って聞いたら「当たり前じゃねえか」って。
とりあえず霊能者さんのところに言った話はあとでまとめて書きます。



友人(後述A)から電話あって今日の確認してました。
とりあえず時系列でまとめます。

昨日/昼からF以外の友人と連絡、そのうちのAとB(仮)と再度確認。
やはり二人とも心配してた模様も、家族あるため俺に任せる、となる。
その折、Aから「どうしても確認していてほしい件」聞き、報告約束。
⇒元々AもFの中学時代からの友人(俺は実家がごく近隣で幼少時代から)で、Aの元カノが
Fの妹でもあり、俺と別の立場でごく親しい。で、確認して欲しいと聞いたのが
その妹について。内容は俺たちが高校3年(Fの妹も同じ高校・2つ下)の時に
俺・F・Fの妹・Aで行った花火大会の時の思い出。Fの妹がからまれて喧嘩になった話の
思い出について。当事者としては俺・F・Aしか知らない事が合った為、Fの本人確認で聞く約束。

今日/9時にFと約束のJR駅前に迎えに行く(俺の車)。その後俺の先輩を迎えに行って先輩の
伯母さんの道場へ(霊能者)。 信者の方(行者)3人が待っておられ、そのまま御山に同行し
滝行を2時間。午後から霊視(結局夕方5時までかかった)。




すいません、雑事で連続書き込み出来ませんでした。

まずFを迎えに行った時、待ち合わせて車に乗り込んでから約30分程Fの現状について
二人きりで話す。その時初めてFから自分に起きている不可解な事を聞く。
・(Fは今公舎に住んでます)自分の身に覚えのない荷物がある(持ってきたのは子供の
おもちゃのステッキ?/魔法少女系のような・バンダイでは無かった。反転したハングル?)
親元から出て来た時には無かったし、何故衣類クローゼットの中に?
・昔の写真が無い・小中高の卒業写真含め/今の職場での職員旅行の写真も。
・記憶と違う(以前記載)・やはりあれは思い違いではない(歴史上の詳しい日付を聞く)
そこで俺からAと約束したFの妹に関する質問(前述の襲われた時の話)をするが「知らない」
・・・自分の妹が生涯負う事になった事件について知らないはあり得ない(Fには言わず)。
そこまで話したら先輩と合流となり、話終了。
滝行(俺も同行。結界内に入るのでとの事)し道場に移動、結界内で祝詞~何か色々。
終始落ち着いて行動も何故か俺と先輩が気絶。気が付いたら先輩の伯母さんがFと問答中。
ちょうど17時頃で終了、片づけを手伝いその後お茶を頂きながら結果を伺う。



先輩の伯母さん曰く「私の範疇ではない」との事・・・?つまり霊障やたたり、その類ではない。
ただ、Fの存在が俺や先輩、その他普通の人と違う―霊の存在する事象が異なる・とか。
Fの背後霊や先祖にあたる霊体が感じられない・との話。伯母さんも経験が無いとか。
・・・要は「問題は無いけどおかしい・けどその原因が判らない」

Fからも伯母さんに現在起きてる霊障ぽい事も話した(宿舎の玄関鍵が夜中に勝手に開く・物が
無くなる・異性と付き合った時、必ず相手が事故に遭う(100%・友人間で有名)など。
それについては「宿舎に問題がある(Fではない)」とか。

それよりもビビったのが俺と先輩の事。
俺と先輩の仕事は外国との商取引や金融等(結構な頻度で渡航する)なんだが、ここ一年
ある特定アジアの国との仕事が多いのよ。
そこで「狙われてるから注意しなさい」って。

・・・色んな取引あるから、誤解で恨みを買う時もある仕事なんだが、指摘受けた事の中で
幾つか思い当る事が合って・・・先輩と二人で顔を見合わせた(同じ部門)。

俺、恨みを買ってるらしい。で、今日先輩ともどもお祓いして貰い、霊障が離れて気絶・と。

何じゃそれ、と思わないで。許して。本人はかなりビビってますから orz コンゴタイドニキヲツケルヨ
その後F含め3人で飯食ってFを送った後、先輩から聞いた真相。




伯母さん「Fと離れなさい・人間には出来る事と出来ない事がある。全て生きとし生けるものは皆
連鎖の中にいるがそこから離れたものは救いようがない。判らなくていいし教えるつもりもない。
彼は彼の運命がある。それは誰にもどうしようもない・ただ関わるな。」
と帰る前に言われた。今まで何人か伯母に紹介してきたが「関わるな」と言われたのは初めてで
先輩も驚いたと。どちらにせよ俺に必ず伝えるようにと。

で、思い返して夕方書き込んだ文に戻るんですが、Fの利き腕が違う事や趣味趣向(元々タバコが
大嫌い/今日ピースをすぱすぱ・・・ どう考えてもおかしいんですよ。

帰宅後、必ずするように言われた事
(塩水でうがい・頂いた線香とコップ1杯の水を水場に・頂いたお札を全室の壁に貼る)をして
Aに報告。 で、今書き込んでるんですが先程先輩から明日の打ち合わせと併せて指示が。どうやら
事は簡単ではないとかで、来週また俺と先輩だけで伯母さんの所に行くとなりました。



すいません、勝手に報告です。
まず、先日からの流れですが個人情報多いのでフェイクばっかりですが

・先週明けてすぐにFが入院しました。というか連絡がつかなくなって色々聞いて回ったが
判らず・水曜の夜中にAから連絡で判明も、他府県の専門病院との事で委細不明(精神)
情報元はFの妹の友人(A嫁知人)。何も判りませんので、F実家に電話(俺は近所で幼馴染)
おばさんから「関わらないで欲しい」と電話ガチャ切り終了。

・先輩は月曜に打合せ約束(今週末から某国へ出張予定・担当は俺と先輩のみ)だったが
出社せず。連絡も不通で上司から様子見指示でマンションに行っても不在。夜になって
会社に先輩家族(姉)から連絡あり、日曜夜中に体調不良連絡あり行くと倒れてる⇒入院
原因は心筋梗塞も、若いのと対処早くて大丈夫(多分過労・1ヶ月は入院必要)との事。結果
出張は俺と担当部署上司で行くとなり、明日朝6時~に変更。

とりあえず今週は対してオカルトな事も無し(色々ありましたが)。ただ、不安なことがあります。
Fについて・何が何やら判らないのもありますが、やっぱりおかしかったのか?だけでは
収まらない気がします。でも、現状どこに入院したのか不明(県は知ってる)だし・・・
それと、俺の通勤用バイクへのいたずらが発生したのと、玄関やゴミが荒らされたり。
何なんでしょうね。とりあえず今週中盤には帰国しますんで、又何かあれば。
あと、先輩に戻り次第話があると伺ってます(もちろん仕事の報告も兼ねて)。



すいません、勝手に報告です。ちょっと多くの事が起き過ぎて。
この後、又先輩遠山に行ってお祓いしてきます。泊りなんで怖い・・・
取り急ぎ報告します。

・出張について/某国人が暴徒化する前だったんで何とか昨日無事に帰ってますが、凄く
不穏な雰囲気でした。現地法人の上司から夜間外出禁止通達があり、緊迫していました。
・Fについて/3日前にK国にいると本人から会社メールへ連絡あり。何が何やら・・・とりあえず
現状これ以上は書き込みを伏せます。マジやばいのか?・・・
・私自身について/帰国後先輩から再度呼び出し=今日から連休中山籠もりの指示有り。で、
このあとお迎えに行き、一緒に行ってきます。
とりあえず今書き込めるのはここまでです。ちょっと様子見ながら又報告します。あと、帰国後
気付いたんですが、俺のマンション、誰か入ってる・・・ちょっと思い当たる節があったんで、軽い
トラップ(セロハンテープ・トラップ)してたんですよ。
コメント (4)

この道わが旅

2018年10月08日 | Weblog





♪この道わが旅
https://www.youtube.com/watch?v=ijC307vHfFw

♪虹の橋
https://www.youtube.com/watch?v=gNkVH7mAjh4

♪そして伝説へ
https://www.youtube.com/watch?v=W3F1eC4kNFY

♪とんでもんしろちょう
https://www.youtube.com/watch?v=tw4eBHHYHjo

♪ロマンティックあげるよ
https://www.youtube.com/watch?v=je83qpCmZB4

♪ ジェラシー
https://www.youtube.com/watch?v=N8zeSmsbT60

♪Jealous Guy
https://www.youtube.com/watch?v=wADRRYNHhOA

♪憎いあの娘
https://www.youtube.com/watch?v=E-6xmb26qcw

コメント (6)

「72の神名の瞑想」

2018年10月08日 | Weblog



創造主には 72の神名があり、
72の神名は 6つずつ、12星座の 
それぞれの区分に照応しており、

特定の星座の期間に 特に照応する6つの神名を誦す修練法があります。


(おひつじ座)3月20日~4月19日

「ヴァヴ・シン・ヴァヴ。」

「ヨド・アレフ・メム。」

「ヘー・ヘー・メム。」

「ヨド・カフ・アイイン。」

「ベト・ヴァヴ・ラ(Lの発音)メド。」

「シン・タウ・ラ(Lの発音)メド。」



(おうし座)4月20日~5月20日

「ヨド・メム・ヨド。」

「メム・シン・アイイン。」

「シン・チェト・アレ(Lの発音)フ。」

「ヌン・ヘー・シン。」

「ヘー・ヌン・シン。」

「ヘー・ヌン・レシュ。」



(双子座)5月21日~6月19日



「ベト・ヨド・アイイン。」

「レシュ・アイイン・ラ(Lの発音)メド。」

「ベト・カフ・レシュ。」

「ヨド・ヘド・アレ(Lの発音)フ。」

「アイイン・カフ・シン。」

「ヨド・ヴァヴ・メム。」




(かに座)6月20日~7月22日


「ベト・タウ・カフ。」

「チェト・メム・メム。」

「メム・ヴァヴ・レシュ。」

「シン・ベト・アレ(Lの発音)フ。」

「ヘー・ヨド・ヘー。」

「ラ(Lの発音)メド・ベト・アレ(Lの発音)フ。」



(獅子座)7月23日~8月22日

「チェト・サメク・ベト。」

「ダレ(Lの発音)ト・ヴァヴ・ヌン。」

「シン・ヴァヴ・ヌン。」

「シン・ラ(Lの発音)メド・サメク。」

「ヴァヴ・ヘー・ペー。」

「アレ(Lの発音)フ・ギムメル(Lの発音)・ヨド。」


(乙女座)8月23日~9月23日


「ヌン・ヌン・レシュ。」

「ヨド・ヴァヴ・ダレ(Lの発音)ト。」

「ベト・タウ・メム。」

「タウ・チェト・ヴァヴ。」

「ヴァヴ・コフ・タウ。」

「カフ・ラ(Lの発音)メド・カフ。」


(てんびん座)9月24日~10月23日


「ヘー・タウ・サメク。」

「ギムメル(Lの発音)・メム・アレ(Lの発音)フ。」

「ラ(Lの発音)メド・シン・ヴァヴ。」

「ヘー・アレ(Lの発音)フ・アイイン。」

「アイイン・ヴァヴ・ラ(Lの発音)メド。」

「ラ(Lの発音)メド・ラ(Lの発音)メド・ダレ(Lの発音)ト。」


(さそり座)10月24日~11月23日

「ヌン・ダレ(Lの発音)ト・メム。」

「ヘー・ギムメル(Lの発音)・ヴァヴ。」

「レシュ・ヌン・タウ。」

「カフ・ヌン・ヘー。」

「ベト・アイイン・カフ。」

「レシュ・ヌン・サメク。」



(いて座)11月24日~12月23日

「ヌン・ヴァヴ・アレ(Lの発音)フ。」

「ペー・ペー・ダレ(Lの発音)ト。」

「タウ・アイイン・メム。」

「チェト・ヘー・ヴァヴ。」

「ヴァヴ・ヌン・タウ。」

「ヘー・メム・カフ。」


(山羊座)12月24日~1月22日

「シン・ヘー・メム。」

「メム・アレ(Lの発音)フ・レシュ。」

「ヨド・ベト・アレ(Lの発音)フ。」

「メム・ヘー・ヘー。」

「ヴァヴ・レシュ・アレ(Lの発音)フ。」

「アレ(Lの発音)フ・アイイン・ダレ(Lの発音)ト。」




(みずがめ座)1月23日~2月19日


「レシュ・サメク・メム。」

「アレ(Lの発音)フ・チェト・アイイン。」

「ヘー・ヴァヴ・ラ(Lの発音)メド。」

「メム・レシュ・ヨド。」

「レシュ・ヘー・ヴァヴ。」

「アレ(Lの発音)フ・ヌン・メム。」



(うお座)2月20日~3月19日

「タウ・ヘー・ラ(Lの発音)メド。」

「アレ(Lの発音)フ・ヴァヴ・メム。」

「ラ(Lの発音)メド・アレ(Lの発音)フ・アイイン。」

「ヘー・レシュ・ラ(Lの発音)メド。」

「ヨド・アレ(Lの発音)フ・ヘー。」

「メム・ヴァヴ・ヴァヴ。」
コメント (5)

「ターラ菩薩の速やかな加持を得る」

2018年10月08日 | Weblog



「諸仏座前(しょぶつざぜん)
発心成為(ほっしんじょうい)
諸仏仏母(しょぶつぶつも)
諸仏事業成弁母(しょぶつじごうじょうべんも)
迅勇度母(じんゆうども)
妙音度母(みょうおんども)
賜勝福母(ししょうふくも)
尊勝作明威徳母(そんしょうさくみょういとくも)
無能勝者(むのうしょうじゃ)
超勝他母(ちょうしょうたも)
タム度母(たむども)
三界勝利賜財母(さんがいしょうりしざいも)
行吉祥業(ぎょうきっしょうごう)
降伏衆敵(ごうぶくしゅうてき) 
獰蹙眉母(どうしゅくびも)
極寂母(ごくじゃくも)
及烈焔母(きゅうれつえんも)
無量覆母(むりょうふくも)
大孔雀母(だいくじゃくも)
不敗王母(ふはいおうも)
山居具光母頂礼(さんきょぐこうもちょうらい)
為諸衆生(いしょしゅじょう)
有海救度(うかいきゅうど)
欲獲菩提(よくかくぼだい)
吾亦祈にん至尊母(ごやくきにんしそんも)。」


「オン・タレ・トゥタレ・トゥレ・ソーハー。」(何遍も誦す)


(回向)

「獅象火蛇強盗窃賊及(しぞうかだごうとうせつぞくきゅう)
鐐こう大海部多怖畏皆(りょうこうだいかいぶたふいかい)
寂滅如月光般清涼身(じゃくめつにょがっこうはんせいりょうしん)
至尊救度仏母頂礼讃(しそんきゅうどぶつもちょうらいさん)。」



「マナケルの加持を受ける」



66番目の天使は  マナケルであり
この天使名を誦しつつ瞑想する事で、

自己憐憫に向かう不純さが祓われるとされます。

特に 午後9時40分~午後10時までの間に行うと
非常に効果的であるとされます。


最初に 詩篇38の22節を読誦する。

★「主、わが救いよ、
  すみやかに 私を お助け下さい。」


あるいは ラテン語で誦してもよい。

「ネ・ディレリンクアス・メ・ドミネ・デウス・マウス
 ネ・ディスケッセリス・ア・メ。」

そして 天使名を このように振動させる。

★「メ・ヌ・コ・エル(Lの発音)。」



この天使の反対というか 影とも言うべく存在が
72柱の悪魔の 66番目の悪魔 キマリスに当たる可能性があり、

マナケルのネガティブな面は
物質的 あるいは道徳的に悪質である全ての事に及ぶとされます。



「生命の樹の修練」



イエシュア(救世主)が来たりて
天上からの 聖なる光の中に至り
そこに 創造主の臨在と
神たる自己(一霊)もあると観じる。

その神の光の中で
自己の内側に 神の光を引き込む様子を観じつつ誦す。

中央の柱の四球に照応する神名を誦す。 
すなわち

★「エヘイエー。」
★「ヤー。」
★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム。」
★「ヤーウェ・イエシュア。」



次に  慈悲の柱(向かって右柱)の三球に照応する神名を誦す。 
すなわち

★「アドナイ・ツァバオト。」
★「エル(Lの発音)。」
★「ヤー。」


次に  峻厳の柱(向かって左柱)の三球に照応する神名を誦す。 
すなわち

★「エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオト。」
★「エロ(Lの発音)ヒム。」
★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム。」

そして誦す。

★「エル(Lの発音)・エル(Lの発音)ョン。」


そして この暗い陸土のうちに 光の宇宙がある様子を観じて誦す。


★「サ・ア・ラ(Lの発音)。」

更に神光と救世主に意識を向け
そして 自己が神名と共に
様々な国土、そして星々の間を旅すると観じる。

コメント (2)