「オン・アー・ウン。」(3遍誦す)
「オン・パドマ・ハスタ・マハー
アモガパーサ・サーダヤ・サマヤ・フリダヤム
チャラ・チャラ・ウーン。」(3遍誦す)
「ナマ・サマンタ・ダラダラ・バジャラ・ウン。」(108遍誦す)
供物を捧げて誦す。
「一心奉請北斗七星(いっしんぶじょうほくとしちせい)
降臨于此(こうりんうし)
哀憫納受(あいみんのうじゅ)
我所弁供(がしょべんく)。」
7遍誦して 北斗を召請する。
「ナモ・サマンラ・ダラナ・エヤヒ
パイ・ハイ・ダイ・カイ・ライ・マラ・タラ
グラム・スヴァーハー。」
3遍誦す。
「オン・アモギャ・フジャマニ・ハンドマ・バジュリ
タタギャタ・ヴァロキテ・サンマンタ・バラサラ・ウン。」
「我今奉献(がこんぶけん)
微妙供養(みみょうくよう)
唯願尊星(ゆいがんそんせい)
哀憫納受(あいみんのうじゅ)
護持弟子(ごじでし)
悉地円満(しっちえんまん)。」
108遍誦す。
オン・サッタジノウヤバンジャミジャヤゼンフダマ・サバミノウラキサン・バンバト・ソワカ。」
次に 自己の生まれ年の星の眞言を 108遍誦す。
(貪狼星)子年生まれ
(巨門星)丑年・亥年生まれ
(禄存星)寅年・戌年生まれ
(文曲星)卯年・酉年生まれ
(廉貞星)辰年・申年生まれ
(武曲星)巳年・未年生まれ
(破軍星)午年生まれ
自己の北斗星の呪を数多く誦す。
貪狼星:オン・ダラ・ジタラジム
巨門星:オン・クロダラタム
禄存星:オン・ハラダギャム
文曲星:オン・イリダラタムン
廉貞星:オン・ドラニオン
武曲星:オン・ギャドロム
破軍星:オン・バサダカンダム
「般若心経を」を3遍か7遍誦す。
(回向)
「願以此功徳(がんにしくどく)
回向北斗七星和眷属聖衆(えこうほくとしちせいわけんぞくしょうしゅ)
福徳威力悉増明(ふくとくいりきしつぞうみょう)
衆閃普臻証菩提(しゅうせんふしんしょうぼだい)
祈請北斗七星加持(きじょうほくとしちせいかじ)
我○○(われ 自分の名前)
長寿安楽(ちょうじゅあんらく)
無諸災患(むしょさいか)
吉祥如意(きっしょうにょい)。」
「除蓋障菩薩の陀羅尼」
誦す事で 一切の罪業が消滅し
書写した物を 仏塔に納めてから
その仏塔の周囲を時計回りに4周歩いたり
礼拝したり 香華や灯明などを捧げて供養するなどをする事で
一切の罪が滅し 諸願円満となり
九十九億百千那由他恒河沙という無数の諸仏を供養して
広大な善根を成就して 福を集めるのと同じになるとされる。
「ナモ・バガヴァタタム・ナヴァナヴァティナン
サンミャク・サンブッダ・コティナユタ・サラサハスラ
ガンガナ・ディヴァルカ・サマナム・ナマー・サルヴァ・ニヴァラナ
ヴィスカンビニ・ボディサットヴァヤ
オン・トゥル・トゥル・サルヴァヴァラナ・ヴィソダニ
サルヴァ・タタガタ・アユパラニ・ヴィプレ・ニルマレ・サルヴァ・シッダ
ナマ・スクルテ・バラ・バラ・サルヴァ・サトヴァヴァロキニ・ウン
サルヴァ・ニヴァラナ・ヴィスカンビニ・サルヴァ・パパ・ヴィソダニ・スヴァーハー。」
「餓鬼に浄水を供養する」
一杯の浄水を用意して誦します。
「諸仏正法賢聖三宝尊(しょぶつしょうほうけんせいさんぽうそん)
従今直至菩提永帰依(じゅうこんちょくしぼだいえいきえ)
我以所修施等諸資糧(がじしょしゅうせとうしょしろう)
為利有情故願大覚成(いりうじょうこがんだいがくせい)。」
「聖者自在観音手(せじゃじざいかんのんしゅ)
降下甘露之水流(こうげかんろしすいりゅう)
一切餓鬼令満足(いっさいがきれいまんぞく)
沐浴洗滌恒賜予(もくよくせんじょうこうしよ)。」
108遍誦しつつ 浄水の滴を撒き 餓鬼に届くと観じる。
「オン・マニ・ペメ・ウン。」
3遍誦しつつ 無数の餓鬼が喜び満ち足りている様子を観じる。
「オン・ザラメイダン・サルワゼイダバヤ・ソーハー。」
「諸悪莫作(しょあくまくさ)
衆善奉行(しゅうぜんぶぎょう)
自浄其意(じじょうごい)
是諸仏教(ぜしょぶっきょう)。」
「広大布施威神力(こうだいふせいいしんりき)
願有情衆自成仏(がんうじょうしゅうじじょうぶつ)
往昔如来未度者(おうしゃくにょらいみどしゃ)
願以布施令解脱(がんじふせれいげだつ)。」
「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんけいこうえきふくぜん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅうがく)
三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうぎょう)。」