goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ムンセルラマの加持を受ける」

2018年06月01日 | Weblog




(ムンセルラマ)



「諸仏妙法賢聖尊(しょぶつみょうほうけんせいそん)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
我以所修諸功德(がじしょしゅうしょくどく)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」


「願諸有情具楽及楽因(がんしょうじょうぐらくきゅうらくいん)
願諸有情離苦及苦因(がんしょうじょうりくきゅうくいん)
願有情不離無苦之楽(がんうじょうふりむくしらく)
願有情離親疏悉平等(がんうじょうりしんそしつびょうどう)。」



ムンセルラマの姿を観じつつ誦す。


「アー
自前虚空彩虹供養雲(じぜんこくうさいこうくよううん)
浩瀚広大離返之中間(こうかんこうだいりへんしちゅうかん)
各種珍宝獅子宝座上(かくしゅちんほうししほうざじょう)
三依総聚諸仏慈悲蔵(さんえそうじゅしょぶつじひぞう)
至尊上師ムンセル大法王(しそんじょうしむんせつだいほうおう)
白亮相好円満威耀身(びゃくりょうそうこうえんまんいようしん)
披三法衣雲霞光暈環(ひさんほうえうんかこううんげん)
不動跏趺心性休息印(ふどうかふしんしょうきゅうそくいん)
証悟輪涅平等之正見(しょうごりんねびょうどうししょうけん)
歓喜含笑直視虚空界(かんきがんしょうじきしこくうかい)
周匝三伝上師如雲聚(しゅうそうさんでんじょうしにょうんじゅ)
大慈心意垂念瑜伽我(だいじしんいすいねんゆがぎょう)
吾身幻化塵数恭敬礼(ごしんげんけじんすうきょうけいらい)
懺悔過失随喜諸善行(ざんげかしつずいきしょぜんぎょう)
請転無詮密義大法輪(じょうてんむせんみつぎだいぼうりん)
善根回向無縁離返界(ぜんこんえこうむえんりへんかい)。」


「エマホー
三学清浄戒律大海宝(さんがくしょうじょうかいりつだいかいほう)
多聞慧光消除無明暗(たもんえこうしょうじょむみょうあん)
大遍知之加持契心中(だいへんちしかじけいしんちゅう)
修持直断脱か得証悟(しゅじじきだんだつかとくしょうご)
具徳大恩上師前祈祷(ぐとくだいおんじょうしぜんきとう)
生生世世一切請摂受(しょうしょうせせいっさいじょうしょうじゅ)
具縁徒衆四相獲究竟(ぐえんとしゅしそうかくくきょう)
結縁引至蓮華庄厳刹(けちえんいんしれんげしょうごんせつ)。」


何遍も誦す。

「オン・アー・ウン
マハ・グル・シラ・ベンザ・サルヴァ・シッディ・ウン。」





(上から「オン字」「アー字」「ウン字」)

ムンセルラマの上丹田に 白色の「オン字」があり
喉元に 赤色の「アー字」があり
胸の中央と臍部に 青色の「ウン字」がある様子を観じ
その4つの文字から 自己に光が降り注がれ
身口意の灌頂となるのを観じつつ誦し

最後に ムンセルラマが自己と融合する様子を観じる。


「無余衆生帰依処(むよしゅじょうきえしょ)
結縁具義グル尊(けちえんぐぎぐるそん)
具信我等勝怙主(ぐしんがとうしょうこしゅ)
我等三世諸一切(がとうさんぜしょいっさい)
諸仏慈悲賜加持(しょぶつじひしかじ)
速疾賜予四灌頂(そくしつしよしかんじょう)
四障垢染普消除(ししょうくせんふしょうじょ)
獲得四身仏果位(かくとくししんぶっかい)
授予賢妙諸悉地(じゅよけんみょうしょしっち)。」
コメント (9)

「ラマダン期間中の祈祷文」

2018年06月01日 | Weblog



特に ラマダン期間中に誦されるもので
誦す事で 成功や勝利 諸願円満などが得られるとされます。


★「ラッビ・アドキルニー・ムドカラ・シドキン
  ワーキリジュニー・ムカラジャ・シドキン
  ワジャッリーミン・ラドゥンカ・スルターナン・ナシーラー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++++


うちの5歳の息子が何故かスペイン語を習いたいって。
スペイン語なんて全く縁が無かったから、
どこでその言語を覚えたいって思ったのか尋ねたら、
前は話せたんだよ。でも今は忘れたの。
って。そこで、なんとかスペイン語教室探して大人に混ざって通ってます。

もしかして、、と思ってます。

*******

私が幼稚園くらいの頃に、何度も同じ建物と景色の夢を見ていました。
行ったことのない土壁の家で、土間があって大きなかまどもありました。
小さかったのでかまども土間も分かんなくて不思議なおうち…と当時は思ってました。

何度も何度も同じ景色ばかりが出てくるので自分の前世の家だったのかな?と思います。
小学校高学年あたりから段々見なくなりました。


*******

三十路です。
物心ついた頃から、飛行機やヘリコプターが低空飛行していると
爆弾が落ちてくるのではないかと、本気で怖くなる。
首がすくんで変な汗が出てきて動けなくなるので、
前世は戦時中に苦労された人なのかなと勝手に思ってます。

*******
コメント (4)

フェアリー・ナイト

2018年06月01日 | Weblog





♪フェアリー・ナイト
https://www.youtube.com/watch?v=LanoTs1z0Mg

♪回転木馬
https://www.youtube.com/watch?v=TuKuctTZG0I

♪青いベッド
https://www.youtube.com/watch?v=Vizdnmjdbc4

♪ラブ・スコール
https://www.youtube.com/watch?v=tP731m5iqGE

♪恋はスバヤク
https://www.youtube.com/watch?v=TVmZsqB12Vw


♪ベサメ・ムーチョ
https://www.youtube.com/watch?v=O28TsiWtgQw

♪君は薔薇より美しい
https://www.youtube.com/watch?v=9iQZ8zJ6QxE

♪いつでも夢を
https://www.youtube.com/watch?v=K7gUdZqgCJY

♪月光価千金
https://www.youtube.com/watch?v=eCTLFZhAVI0


♪星に願いを
https://www.youtube.com/watch?v=iasPei0dplc

♪きらきら星
https://www.youtube.com/watch?v=9-wnqXnESRQ

♪りんごの唄
https://www.youtube.com/watch?v=OFXIXF_RYyw



コメント (4)

「普賢延命陀羅尼の功徳を受ける」

2018年06月01日 | Weblog



手のひらの間を軽く開けて合掌する「蓮華合掌」をして 誦したり

または この陀羅尼を聞いたり 書写したり、
あるいは 普賢延命像を写仏する事で

夭折や横変死や不祥事を免れ
寿徳を増す事ができるとされ、

特に49遍誦す事で 功徳が得られるとあります。


「タドヤター・ジャラ・ジャラ・ジャラ・ヴィナジェ

 スヴァーステ・ゲカグリガネ

 プラサーマンドゥ・サバルガ・サバサットヴァ・ナン

 アーナン・クリ・グナ・クリ・マハナ・クリ
 
 ジャラ・ジャラ・ヘマアウレ

 ヘマ・ネチャメ・ヘマセ・キギラヴィ

 ギラテヘゲラヴィ・ゲラレ・ゲラマディヴェ

 サーマニ・マニ・スーシー・ベバ・アージャレヴェ・ジャレ

 ママイ・ラン・バ・フム・フム

 オン・バジュラユセ・スヴァーハー。」




「ボン教式の 帰依儀式」



祭壇で3本の線香を立てて焼香し 3回礼拝する。


目の前に光明仏や無量光仏などの 諸仏と聖衆がおられる様子を観じ

次に 自分の右隣に父 左隣に母
自己の前方に 鬼神達や 自分が害を与えたり 自分に害を与えた人々がおり
そして 自分の周囲を一切有情が とりまいている様子を観じる。


1遍誦す。

「南無(なむ)
普賢王如来(ふげんおうにょらい)

南無(なむ)
普賢光明仏(ふげんこうみょうぶつ)

南無(なむ)
十方如来仏(じっぽうにょらいぶつ)

南無(なむ)
十地大菩薩(じっじだいぼさつ)

南無(なむ)
根本上師宝(こんぽんじょうしほう)
普明大日如来仏(ふみょうだいにちにょらいぶつ)
以来的仏菩薩大成就者(にらいてきぶつぼさつだいじょうじゅしゃ)
請に們放心(じょうにもんほうしん)
我○○(われ 自分の名前)
従今天起(じゅうこんてんき)
直至成仏(じきしじょうぶつ)
覚悟自己的仏性(かくごじこてきぶっしょう)。」


3遍誦す。

「帰依上師(きえじょうし)
帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧 (きえそう)。」


3遍誦す。

「帰依上師(きえじょうし)
総持尊(そうじそん)
永不帰依邪悪知識(えいふきえじゃあくちしき)

帰依仏宝(きえぶっぽう)
両足尊(りょうそくそん)
永不帰依天神外道(えいふきえてんじんげどう)

帰依法宝(きえほうほう)
離欲尊(りよくそん)
永不帰依外道邪論(えいふきえげどうじゃろん)

帰依僧宝(きえそうほう)
衆中尊(しゅちゅうそん)
永不帰依外道邪衆(えいふきえげどうじゃしゅ)。」




「化身仏の加持を受ける」


(化身仏)


1遍誦す。

「悲呼輪回苦中生離心(ひこりんねくちゅうしょうりしん)
為利衆生修持行願心(いりしゅじょうしゅじぎょうがんしん)
離戯本性智慧得自在(りぎほんしょうちえとくじざい)
無誤菩提道上我入行(むごぼだいどうじょうがじゅぎょう)。」


3遍誦す。

「于彼上師仏法シェラブ僧(うひじょうしぶっぽうシェラブそう)
直証菩提勝果我帰依(ちょくしぼだいしょうかがきえ)
為助我母有情出輪回(いじょがもうじょうしゅつりんね)
我此大発殊勝菩提心(がしだいほつしゅしょうぼだいしん)。」



3遍誦す。

「願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具安楽及安楽因(えいぐあんらくきゅうあんらくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
遠離衆苦及衆苦因(おんりしゅうくきゅうしゅうくいん)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
永具無苦之楽心怡楽(えいぐむくしらくしんいらく)

願諸衆生(がんしょしゅじょう)
遠離楽苦二(おんりらくくに)
法住無量平等舎(ほうじゅうむりょうびょうどうしゃ)。」


化身仏が 自己と一切有情を光で照らし、
自己と有情が 藍色の仏身の化身仏に変じる様子を観じつつ誦す。




「頭頂大楽広大聖宮中(とうちょうたいらくこうだいしょうくうちゅう)
吉祥殊勝上師無二身(きっしょうしゅしょうじょうしむにしん)
祈ミズプ大師我祈請(きみずぷだいしがきじょう)
実践生円二法悉加持(じっせんしょうえんにほうしつかじ)。」



「自観ザポベンソン仏(じかんざぽべんそんぶつ)
前空蓮華日月上(ぜんくうれんげじつがつじょう)
シェラブ・ミオ藍色身(しぇらぶ・みおらんしきしん)
定印度衆持法器(じょういんどしゅじほうき)
報身装飾跏趺坐(ほうしんそうしょくかふざ)
頭頂次第ソンボ仏(とうちょうしだいそんぼぶつ)
シンラサチルソン仏(しんらさちるそんぶつ)
手持宝幢鉄鉤鏡(しゅじほうどうてつこうきょう)
所有報身飾庄厳 (しょうほうしんしょくしょうごん)
賢劫千仏仏子繞(けんごうせんぶつぶっしにょう)
一切帰依処本性(いっさいきえしょほんしょう)
度化衆生而現身(どかしゅじょうにげんしん)。」


(七支供)

「オン
無生法界智慧行(むしょうほうかいちえぎょう)
迎請四大如来眷(げいじょうしだいにょらいけん)
誓智無別喜入座(せいちむべつきにゅうざ)
無二自在我頂礼(むにじざいがちょうらい)
無明業煩障碍懺(むみょうごうぼんしょうげざん)
内外密雲供養雲(ないがいみつうんくよううん)
輪涅善事我随喜(りんねぜんじがずいき)
九乗法輪恒常転(くじょうほうりんこうじょうてん)
恒久住世無涅槃(こうきゅうじゅうせむねはん)
回向大楽法界中(えこうたいらいくほうかいちゅう)。」


「南無(なむ)
法界仏母智慧仏 (ほうかいぶつもちえぶつ)
殊勝方便智慧尊(しゅしょうほうべんちえそん)
賢劫千仏衆眷属(けんごうせんぶつしゅけんぞく)
猛力悲呼祈祷已(もうりきひこきとうい)
消除病魔等障碍(しょうじょびょうまとうしょうげ)
増長寿福与功徳(ぞうちょうじゅふくよくどく)
修法精進増善業(しゅうほうしょうじんぞうぜんごう)
実証功徳悉増長(じっしょうくどくしつぞうちょう)
最終生円得実践(さいしゅうしょうえんとくじっせん)
地道功徳成円満(じどうくどくじょうえんまん)
究竟清浄浄業中(くきょうしょうじょうじょうごうちゅう)
引我解脱得成仏(いんがげだつとくじょうぶつ)
祈請光芒功徳力(きじょこうぼうくどくりき)
所見変為千仏尊(しょけんへんいせんぶつそん)
所聞徳智色妙音(しょもんとくちしきみょうおん)
所思即是仏智慧(しょしそくぜぶっちえ)。」



何遍も誦す。

「ア・カル・アメ・トゥ・ティシ・ランポ・ジジ・マルマル・ソーハー。」


1遍誦す。


「アカルアメ四如来(あかるあめしにょらい)
トゥティシ能滅悪趣(とぅてぃしのうめつあくしゅ)
ランポ滅業之罪障(なんぽめつごうしざいしょう)
ジジマルマル具大楽(じじまるまるぐたいらく)
ソーハー消滅邪見敵(そーはーしょうめつじゃけんてき)
供養一切善逝仏(くよういっさいぜんぜいぶつ)
輪回転動得成仏(りんねてんどうとくじょうぶつ)。」




「ア字」

化身仏や聖衆が「ア字」に融け入ってゆく様子を観じる。

「仏衆融化入ア字(ぶっしゅゆうかにゅうあじ)
ア字不可得中放(あじふかとくちゅうほう)
再次見聞尋念等(さいじけんもんじんねんとう)
仏呪智慧平等住(ぶつじゅちえびょうどうじゅう)。」

(回向)

「三門清浄所修善業衆(さんもんしょうじょうしょしゅうぜんごうしゅう)
為利三界有情而回向(いりさんがいうじょうじえこう)
清除三世積累諸業障(せいじょさんせいせきるいしょごうしょう)
願速得証三身円満仏(がんそくとくしょうさんしんえんまんぶつ)。」

コメント (4)

「毘沙門天の使者より加持を受ける」

2018年06月01日 | Weblog






龍宮の宝物を求める場合
「龍宮使者(りゅうぐうししゃ)。」の名号を誦す。


聡明な智恵者になりたければ
「聡明多智使者(そうめいたちししゃ)。」の名号を誦す。


山を移し 海を抜くほどの威力を得たければ
「金剛使者(こんごうししゃ)。」の名号を誦す。


大医王者となりたければ
「神山使者(しんざんししゃ)。」の名号を誦す。

コメント