<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

TM-541修理あきらめた

2011年09月28日 | ■電子工作

TM-541という1200MHzのトランシーバなんだが、送受信は問題ないが電源を切るとメモリの内容が消えてしまう。
まあ、このままでもいいんだが、内臓のバックアップ用リチウム電池を交換すればいいので簡単にできるかどうか確かめるため開けてみた。



上下のカバーを外して中を見てみたがこの範囲ではバックアップ電池は見当たらない。
多分フロントパネル/表示部のところなんだろう。

表示部を止めている4本のビスが見えたのでこれを外したが表示部は外れない。



ドライバーでごりごりして前面部を外そうとしたが中でまだ固定しているようでびくともしない。

多分、前面から順番に外すのだろうと検討をつけ、前面のプラスチックカバーを外してみた。
次に進めるにはボリュームのナットとマイクコネクターの留め金を外さないといけない。

問題は、この留め金。
工具がないと外せない・・・・

よく見る留め金(?)なんだが残念ながら工具を持ってないんですねえ。
しょうがない、あきらめるか。

ということで残念ながら今日の修理は諦めました。
まあ、メモリーが使えないだけなので我慢しよう。


 <<--「投票」してくれるとうれしい!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <<-- こちらもクリックしてくれると嬉しい!

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関越を迂回、17号254号どっち... | トップ | スケッチ練習 ~ ちょっと動... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おや!! (非行おじさん)
2011-09-28 21:27:51
小さなマイナスのドライバーと、小さなハンマーで外れるよ・・・
凹みにドライバーの先端を当て、コツコツと軽く叩くとネジが回る・・・締める時は反対から叩く・・・・お試し下さい 
返信する
そうそう (TNV@川崎)
2011-09-28 22:00:36
全く同じことを書こうとしてました(笑)
返信する
Unknown (<<梅>>)
2011-09-28 23:14:23
なるほどねえ~
しかし、こつこつやるのは大変そう。

あとでバックアップ用の電池をネットで調べるとべろつきのリチウムが必要みたい。
他のリグで同じような修理でソケットをつけたんだが今度のはスペース的な問題もありそう。

まあ、1200は用途が限られ頻度もすくないからこのままでもいいかな。
返信する
Unknown (jo1acw)
2011-09-28 23:37:47
私は99円shopで購入したボタン電池に短時間で線を半田付けしてやってます。でも電池が破裂する恐れもあるのでお奨めできません。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2011-09-28 23:56:14
電池にハンダ付けはちょっとこわいなあ~
返信する
初めだけだよ・・・ (非行おじさん)
2011-09-29 09:07:05
初めの少しだけで、後は手で回る・・・
締める時も、叩くのは最後だけ・・・

電池の半田付けは、表面きれいにして一気に付け、一気に冷却・・・濡れたタオルを脇に置いてね・・・
返信する
ケンウッドねっ (sky)
2011-09-29 09:18:37
この方法は何でこうしたのか
意味不明ですよね
メーカーに入れるとそれなりのお値段だから…
電池への直付け、確かに危ないよね
ソケットを外に出しておいてもいいかも
返信する
Unknown (<<梅>>)
2011-09-29 10:22:20
やる気と効果の関係の天秤なんだけどねえ。

だいたい、数年でだめになる電池の交換がメーカーでないとできないようにしてるのがふしぎ。
ちょっと考えればわかりそうなのにねえ。

バックアップ電池だから多少線は長くたって大丈夫なんだからいくらでも取り付け場所はあるとおもう。
返信する
同じの持っています (Aさん)
2011-09-30 12:31:43
私も同じリグを持っています。リチウム電池の交換はまだやった事がありませんが・・・

1)コネクタネジは、ラジオペンチの先を削って合わせる方法もあるみたいです

2)リチウム電池のハンダ付けは確かに怖いので、私は銅箔テープにリード線をハンダ付けして、電池に加工したテープを貼っています

追伸:先日は、おさきの写真ありがとうございます
返信する
そーーーかーーー (非行おじさん)
2011-09-30 14:38:43
ラジオペンチの先端加工すれば良いのか・・・
100円ショップで、ラジオペンチとダイヤモンドヤスリを買って来れば・・・・真似をしよう・・・
返信する

コメントを投稿

■電子工作」カテゴリの最新記事