なんだ、携帯の写真は縦か 2006年05月17日 | ■インターネット/PC 携帯の写真はサイズによって縦になるんだ。 これが千が滝です。 実物は20mの落差なので迫力があります。 白糸の滝も久しぶりに行ってみましたがちょっと飽きてきた。 携帯から《梅》 « 軽井沢の千が滝 | トップ | 軽井沢の「白糸の滝」 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (<<梅>>) 2006-05-19 08:50:21 もうちょっと雰囲気がわかるように、あとで周辺の写真をアップしておきます。 返信する Unknown (JK1NLO/桑名) 2006-05-19 01:15:08 よく見ると右下の柵と比較すれば、結構離れた場所から撮っていたのが分かりますね。山道を結構歩く必要があるみたいで、そんなにお手軽な場所でも無いみたいですね。往復する時間を考えるとチョッと立ち寄ろうって感じでもなさそう・・・。 返信する Unknown (<<梅>>) 2006-05-18 10:27:33 そうですねえ。比較できるものがないので大きさが分からないか。落差は20mとのことですが、回りに何もないんで。ここにくるには駐車場から1.5km山道を登らないといけないのでけっこう大変!!でも途中の山道がなかなかいいです。白糸の滝ってあちこちにありそう。富士宮のは大きくてダイナミック。 返信する Unknown (JK1NLO/桑名) 2006-05-17 22:43:11 今度の写真はバッチリですけど携帯の写真のせいか4~5mの落差にしか感じられませんでした。Hiそれから白糸の滝って富士宮のは何度か行った事がありますが、全国に同名の滝が有るんですね・・・、チョッと発見した気分です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山道を結構歩く必要があるみたいで、そんなにお手軽な場所でも無いみたいですね。
往復する時間を考えるとチョッと立ち寄ろうって感じでもなさそう・・・。
比較できるものがないので大きさが分からないか。
落差は20mとのことですが、回りに何もないんで。
ここにくるには駐車場から1.5km山道を登らないといけないのでけっこう大変!!
でも途中の山道がなかなかいいです。
白糸の滝ってあちこちにありそう。
富士宮のは大きくてダイナミック。
それから白糸の滝って富士宮のは何度か行った事がありますが、全国に同名の滝が有るんですね・・・、チョッと発見した気分です。