西方寺の彼岸花は満開 2024年10月06日 | ・花 出かけたついでに新羽の西方寺に彼岸花の様子見に寄ってみた。とりあえず写真だけでも。赤い彼岸花はもう散ったところもおおかったが黄色や白は満開で見ごろです。蝶は彼岸花の蜜を吸いに来ています。日曜のせいか稀に見る人の多さで駐車場は満車状態でした。おまけ近くに杉山神社がありお祭りの最中でぢた。スマホから投稿 « PT2ZDX,MartinさんからLABRE... | トップ | 片倉の杉山神社のお祭り »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (物好きな友人) 2024-10-09 19:23:18 黄色の曼珠沙華ってみたことないです。ちょっとびっくりしました。曼珠沙華はバァさんの怨念の言葉が今だに思い出されます。笑でも球根に毒があると言うところからの話と今は思っています。笑 返信する Unknown (ume599) 2024-10-10 10:40:10 >物好きな友人 さんへ>黄色の曼珠沙華ってみたことないです。... への返信そちらの家からならバイクで数分でいけますよ。まだ間に合う。球根に毒はあるんだが毒抜きすれば非常食になる。子供のころはマムシが好きだから注意と言われてたが彼岸花の近くでマムシを見たことはない。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっとびっくりしました。
曼珠沙華はバァさんの怨念の言葉が今だに思い出されます。笑
でも球根に毒があると言うところからの話と今は思っています。笑
>黄色の曼珠沙華ってみたことないです。... への返信
そちらの家からならバイクで数分でいけますよ。
まだ間に合う。
球根に毒はあるんだが毒抜きすれば非常食になる。
子供のころはマムシが好きだから注意と言われてたが彼岸花の近くでマムシを見たことはない。