今日のランチは野毛の台湾料理の阿里山。


ここは安くて美味しいので数年前によく来ていたがここ数年はすっかりご無沙汰でした。

ニラレバ炒めで850円と格安です。
ふと見ると食器に「阿里山」と「阿里城」の文字がありもしかしたら店名が変わったのか。
同じ系列の阿里山はこのちかくのランドマークの5階にもあってこちらはみなとみらいの景色がよく見えてこちらもお気にいりだった。
店員に聞くと、野毛が本店で他は系列店(?)とのこと。なんとなく「本店」とういう響きを強調しているような。
ネットで検索したらランドマーク店は「阿里山城」とう名になったようだ。
また、これとは別に「阿里城」というみせもみなとみらいにあるようです。ここは行ったことがない。
なんだか複雑??

野毛の阿里山本店入口
たいした話ではないが疑問が少し解けたのでメモです。
スマホから投稿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます