屋根の上に飛行機が! 2006年04月28日 | ■乗物 猪苗代湖近くで屋根の上に飛行機があった。 よっぽど飛行機が好きなんだろうなあ。 携帯から《梅》 #国内旅行 « 佐野のラーメンまんじゅう | トップ | 連休前の那須高原は空いてます »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (SEN) 2006-04-28 16:39:11 我が家から(梅さんの家からも)一番近い自動車教習所の建物にもヘリコプタが載ってましたね。気が付いたら無くなってたけど。環状2号の末吉橋手前の中古車屋にはセスナが載ってたけど今もあるのかな?ああいったものって、何処から仕入れてくるのだろうか?因みに、横浜市から「1000形車両タダでさしあげます! (2003/08/06) 」という募集が公報・WEBでありました。旧型の市営地下鉄の車両です。ちょっと欲しかったですが、我が家には置けないので断念!長さ20mくらいあったかな?(爆)おそらく貰った方はいると思うので、意外な場所でタイトルの飛行機同様に再会するかもしれませんね。長文失礼しました。 返信する 飛行機 (非行) 2006-04-28 19:14:58 見たところセスナ177かな、エンジン付いてるみたいね、有ったら欲しいなー、庭に置いといて観賞用、屋根の上の乗せて風見飛行機。ずっとずっと前、相鉄入り口付近でデハビランド「ダブ」って双発機売ってたなー、部品取りだったのかも、その後どうなったかは・・・・ 返信する 色々あるね (sky) 2006-04-29 08:10:55 昔々、万世橋で小型のSLを売っていた鹿児島隼人の国道脇広告塔の上にパトカーが載っていた落ちないか心配だった広い土地持ちの方はいいね貨物用の車掌車はシャックとして使える、トイレ付きだし 返信する 輸送料 (あい) 2006-04-29 11:41:22 地下鉄の車両、タダであげますといっても、輸送料金は、もちろん自分で払うのでしょうねえ?きっと、すごく高額な輸送料だろうなあ。 返信する ヘリコプター (<<梅>>) 2006-04-29 14:17:16 あの自動車教習所のヘリコプターも目だってよかったのにねえ。しかし、探してみればこの手のものはたくさんありそうですね。まあ、積極的に探すまでではないが見つけたらメモ用にここにアップしておきます。 返信する Unknown (JK1NLO/桑名) 2006-04-29 20:33:50 置き場所が有れば電車だったら無線小屋に欲しい気もしないでもないですね。コンテナを利用したものは時々見聞きしますけど・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
環状2号の末吉橋手前の中古車屋にはセスナが載ってたけど今もあるのかな?
ああいったものって、何処から仕入れてくるのだろうか?
因みに、横浜市から「1000形車両タダでさしあげます! (2003/08/06) 」という募集が公報・WEBでありました。旧型の市営地下鉄の車両です。ちょっと欲しかったですが、我が家には置けないので断念!長さ20mくらいあったかな?(爆)
おそらく貰った方はいると思うので、意外な場所でタイトルの飛行機同様に再会するかもしれませんね。
長文失礼しました。
ずっとずっと前、相鉄入り口付近でデハビランド「ダブ」って双発機売ってたなー、部品取りだったのかも、その後どうなったかは・・・・
鹿児島隼人の国道脇
広告塔の上にパトカーが載っていた
落ちないか心配だった
広い土地持ちの方はいいね
貨物用の車掌車はシャックとして
使える、トイレ付きだし
きっと、すごく高額な輸送料だろうなあ。
しかし、探してみればこの手のものはたくさんありそうですね。
まあ、積極的に探すまでではないが見つけたらメモ用にここにアップしておきます。
コンテナを利用したものは時々見聞きしますけど・・・。