goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

とんこつらーめん一(はじめ)@郡山

2009年11月23日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン②(今年202杯目)Hajime

とんこつらーめん一(はじめ)@郡山

HAJIMEらーめん(730円)

こちらの店の店主は、いわきにあったマルル、まい堂と同じ修業先。

麺は細麺ストレート、バリカタで注文。

スープはライトなとんこつ。

チャーシュー、キクラゲ、ねぎ、のり、もやしがトッピング。

相変わらず好みの豚骨具合で麺との相性も良い。

メニューも増えててそちらを食べてみたかったが久々なので定番メニューを。

2杯目だったので替え玉はしなかったが替え玉必須の1杯。

ラーメンを作る人は店主ではなく見慣れない人。

店主は横から見てるだけ、どうやら修行中の身か?

多少の段取りの悪さはあるけど慣れるかな。

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がちんこらーめん道柊@郡山(ビックパレットイベント)

2009年11月23日 | 豚骨ラーメン

今日のラーメン(今年201杯目)Photo

がちんこらーめん道柊@郡山(ビックパレットイベント)

自家製炙りチャーシューメン(1,000円)

ビックパレトふくしまでの『まんぷく祭り』のイベント。

麺は細麺ストレート。

スープは豚骨で表面に香味油(ねぎ油)がうく。

串に刺した角切りチャーシュー、のり、ねぎとシンプル。

これで1,000円はボってます、プラスチックの器で量も少ないし。

入場料も300円取られてるので・・・・

他に、でびっと伊東の『でびらーめん』、なんでんかんでん、弟子屈(てしかが)、

飛騨高山らーめん、沖縄そばなどがあったが1杯で断念。

その他気になるものを買ってビックパレットを後にし2軒目へ・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓢たん

2009年11月22日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年200杯目)Sn3d0647

瓢たん@平

味噌らーめん黒(680円)+元気の素(50円)

麺は中太縮れ麺。

スープは表面にマー油が浮くがさっぱりめな味噌。

チャーシュー、ねぎ、糸とうがらし、ひき肉、キクラゲがトッピング。

マー油も強く感じずにあっさり目な仕上がりだが後味はマー油。

元気の素はニンニク、豆板醤、背脂を混ぜたものでこれを入れるとうまみが増す。

通常の味噌とかの方が合うかも?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋五鉄

2009年11月21日 | 塩ラーメン

今日のラーメン(今年199杯目)09_11_21

麺屋五鉄@鹿島

特製らーめん塩(800円)

最近更新が無いですが体長は崩してないのでご心配なく。

麺は細麺をチョイス、多加水のストレート麺。

スープは魚香るあっさり塩。

チャーシュー、のり、メンマ、味玉、かいわれ、ねぎがトッピング。

やはりココのチャーシューはいわきで一番うまいと思うのは俺だけ?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぽっと

2009年11月14日 | 味噌ラーメン

今日のラーメン(今年198杯目)Photo

でぽっと@郷ヶ丘

特製味噌並(750円)+かおりご飯(無料)

麺は多加水の中太麺。

スープは豚骨ベースの味噌で表面にマー油が浮く。

チャーシュー、のり、穂先メンマ、ねぎ、味玉(1/2)がトッピング。

濃厚な豚骨に味噌のバランスが良く、マー油も良いアクセントになってます。

値段構成が少し高い感じがするがご飯無料なので許容範囲か。

全メニュー変更後、レベルが各段位上がってます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする