goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

中華そば風

2025年05月01日 | 鶏白湯
2025年4月27日に食べたラーメン(2025年103杯目)

中華そば風@福島県いわき市平

鶏白湯トリュフ(1,100円)+ チーズリゾット(380円)

麺は細麺。
スープは鶏ベースの醬油。
チャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ、レモン、トリュフ、パクチーがトッピング。

トリュフの香りがはなから抜ける美味しいスープ。
パクチーが何か良い(笑)
レモンの酸味も合うしチーズリゾットにベストマッチなスープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば風

2024年12月31日 | 鶏白湯
2024年12月30日に食べたラーメン②(2024年276杯目)

中華そば風@福島県いわき市平

鶏白湯醤油(900円)

麺は細麺。
スープは鶏白湯の醤油。
チャーシュー、ねぎ、 メンマ、糸唐辛子がトッピング。

濃厚な鶏白湯で少しとろみがある。
麺は少し固めで好みの食感。
全体的に少し濃いめな印象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏白湯ラーメンキャロル

2024年12月15日 | 鶏白湯
2024年12月10日に食べたラーメン(2024年255杯目)

鶏白湯ラーメンキャロル@栃木県宇都宮

二代目ラーメン(850円) 

麺は中細麺。
スープは鶏白湯醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、水菜がトッピング。

濃厚な鶏白湯でうまっみたっぷり。
チャーシューもそれぞれ味付け食感が違く美味しい。
さくら市の竹末の系列なのかな?
店名の由来は矢沢永吉のバンドからで店内が永ちゃんだらけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏ラーメン麵漣

2024年11月30日 | 鶏白湯
2024年11月23日に食べたラーメン(2024年238杯目)

地鶏ラーメン麺漣@福島県いわき市小名浜

濃厚地鶏ラーメン(1,000円)

麺は細麺。
スープは鶏ベースの醤油。
チャーシュー、ねぎ、穂先メンマ、刻み玉ねぎがトッピング。

濃厚な鶏白湯、旨味たっぷりのスープ。
麺は少し固めでいい感じ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんきんとうん

2024年11月10日 | 鶏白湯
2024年11月1日に食べたラーメン(2024年220杯目)

らーめんきんとうん@千葉県千葉市

純鶏白湯らーめん(600円)+味玉(120円)

麺は中細麺。
スープは鶏白湯。
鶏肉、スライス玉ねぎ、穂先メンマ、ミニトマト、味玉がトッピング。

濃厚でとろみあるスープは鶏に旨味たっぷりで美味しい。
麺の食感も良くスープに合う。
記念イベントで600円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする