goo blog サービス終了のお知らせ 

うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

なこそ処ちょんまげ

2025年08月17日 | 味噌ラーメン
2025年8月17日に食べたラーメン(2025年216杯目)

なこそ処ちょんまげ@福島県いわき市勿来町

みそ(800円)

麺は中太平麺。
スープは動物系の味噌。
チャーシュー、もやし、ねぎ、メンマ、ナルトがトッピング。

あっさりめの味噌。
麺はもちもちでスープに合う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺日和あがし

2025年08月17日 | 鶏白湯
2025年8月16日に食べたラーメン(2025年215杯目)

麺日和あがし@福島県いわき市泉町

鶏白湯醤油味玉(980円)

麺は細麺。
スープは鶏白湯の醤油。
チャーシュー、刻み玉ねぎ、キクラゲ、水菜、味玉がトッピング。

濃厚な鶏白湯であっさり美味しい。
細麺は少し固めだが、個人的にもう少し固い方が好み。
固さ指定できないのかな?替え玉は150円。
オープンしたばかりで店内オペはちょっと不慣れな感じ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡系とんこつ酒場KOUHAKU

2025年08月15日 | 豚骨ラーメン
2025年8月15日に食べたラーメン(2025年214杯目)

泡系とんこつ酒場KOUHAKU@福島県いわき市平

泡系豚骨ラーメン白(1,100円)+替玉(200円)

麺は細麺。
スープは豚骨。
角煮、キクラゲがトッピング。

泡状の豚骨はあっさりでくせなく美味しい。
麺は固めの食感でスープを吸って美味。
角煮はホロホロで柔らかく味付けもしっかりしてて美味しい。
別テーブルにネギ、紅ショウガがあり自分で取るシステム。
高菜は今日は無いとの事、煮卵も頼んだがこちらも無し。
シンプルで美味しいが価格帯は少し高めの印象。
駐車場は近くのコインパーキング。(1時間200円程度)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺遊心

2025年08月14日 | つけ麺
2025年8月14日に食べたラーメン(2025年213杯目)

麺遊心@福島県いわき市平

みそつけ麺(1,100円)

麺は細麺。
スープは酸味感じる味噌。
チャーシュー、もやし、ニラ、味玉(1/2)がトッピング。

麺は150gか200g選べて200gで注文。
一箸ごとにまとめられていて食べやすい。
スープは酸味感じるあっさり味噌でスープにも馴染んで美味しい。
+100円で250gか300gに出来、300gにすればよかったと後悔。
スープ割は無いが最後まで美味しいスープ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋さ近

2025年08月14日 | 鶏白湯
2025年8月13日に食べたラーメン(2025年212杯目)

麺屋さ近@福島県いわき市平

Tritonらーめん極醤油(1,000円)+替玉(LINEクーポン)

麺は細麺。
スープは鶏と豚の白湯醤油。
チャーシュー、ねぎ、穂先メンマ、のり、味玉(1/2)がトッピング。

旨味が増した感じの美味しいスープ。
麺は固めで注文、麺の固さが良い感じでスープにも合う。
替玉も固めで注文。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食煅もみじ

2025年08月12日 | つけ麺
2025年8月12日に食べたラーメン(2025年211杯目)

食煅もみじ@埼玉県久喜市

特製つけそば(1,700円)

麺は中細麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、鶏肉、ねぎ、メンマ、ほうれん草、水菜、味玉、昆布がトッピング。

昆布水に漬けられた麺、綺麗に盛り付けされてもみじ型の昆布がのる。
昆布水は海苔の風味もあってそのまま麺を食べても美味しい。
スープに付けて食べると負けじとこちらも美味しい。
メンマは太目で食感柔らかく味付けもしっかりスープに馴染む、
スープの中にあるチャーシューは柔らかくこちらもスープに馴染む味。
別皿のチャーシューは角煮っぽいのはほろほろで食べやすい。
燻製のチャーシューは部位が2種類ありそれぞれ美味しい。
トッピング一つとってもどれもレベルが高く文句なく美味しい。
最後にスープ割も出汁だけで飲んでも美味しい。
人気店らしく受け付けは10時から、それでも15人ほどはいたかな?
開店11時には即満席で11時頃来た人だと12時30分頃の案内。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖しじみ中華そば琥珀

2025年08月12日 | 塩ラーメン
2025年8月11日に食べたラーメン②(2025年210杯目)

宍道湖しじみ中華そば琥珀@東京都豊島区

中華そば塩(1,000円)

麺は細麺。
スープはしじみ出汁の塩。
チャーシュー、メンマ、ねぎ、刻み玉ねぎがトッピング。

しじみ出汁が染みわたる美味しいスープ。
飲んだ後には最高の1杯。
チャーシューもスープの邪魔せず美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば勝本

2025年08月12日 | 醤油ラーメン
2025年8月11日に食べたラーメン(2025年209杯目)

中華そば勝本@東京都文京区

味玉中華そば(1,100円)

麺は中細麺。
スープは節系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、味玉、のりがトッピング。

節系ならではの味わい、油も風味よく熱々。
麺の食感も好みでスープとの相性も良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー

2025年08月12日 | 醤油ラーメン
2025年8月10日に食べたラーメン②(2025年208杯目)

スシロー@埼玉県上尾市

濃厚鯖節ラーメン(450円)

麺は中細麺。
スープは鯖節の醤油。
焼き鯖、ねぎ、玉ねぎがトッピング。

鯖の風味よくあっさり熱々で美味しい。
焼いた鯖も美味。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん厨房ケラン

2025年08月12日 | 味噌ラーメン
2025年8月10日に食べたラーメン(2025年207杯目)

らーめん厨房ケラン@福島県郡山市

ポロ葱みそらーめん(800円)

麺は細麺。
スープは動物系の味噌。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、わかめ、味玉(1/2)がトッピング。

あっさり目の味噌スープにネギが馴染んで美味しい。
麺の食感も好み。
免許更新の帰りに寄ったが開店時ですでに満席&待ち。
雨降りだったので1ターン目で入れてラッキー。
が、傘を忘れたのでプラマイゼロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする