goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



博多の水炊きラーメンを食すときがやってきました。

ラーメン好きにはワクワクです。

隠れたメニュー「地獄炊き」だそうです。


濃厚なおダシです

紅生姜がなかったのが残念
高菜を入れましたが、邪道かな?







コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




熊本産です。

何ていったらいいのか、とにかく絶品です(^o^)/(^o^)/(^o^)/


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




どん兵衛は東日本限定、西日本限定をはじめ、東北限定、九州限定の品があるみたいです。
とりあえず西日本限定を2品買ってみました(大人買いはしませんでした)

どん兵衛だしカレーうどん

ちなみに「どん兵衛こくカレーうどん」は東日本限定だそうです

どん兵衛肉うどん(会社での夜食用にミニを買いました)」




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




北海道の友人から柳葉魚を頂きました(^o^)/

メスも超旨ですが、オスが脂がのっていてまた旨い!!!!

もしかしたらこの魚は食べたことなかったかも知れません。
柳葉魚。。。読めますか?




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




正月休み最後の外食です。
豚乃屋頑五郎 元町店

最後も肉で締めくくってしまいました。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




神戸ハーバーランド・モザイクにあるブラジル料理の店「ブラジリアーノ」に行きました。

シュラスコ料理の店です。

こんな感じでお肉を削いでサーブしてくれます。


赤を上にすると、サーブを止めてくれます。(わんこそばのふたの変わり?)





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ミカンをいただきました。
ほんとうに美味しそうです。

EOS KissDN(50mm F1.8)F4 1/60sec ISO-100

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




農水省の郷土料理百選が発表になりました
農水省内のサイトには御当地人気料理特選も併記されています。

農山漁村の郷土料理百選

百選なのに99品
個人的には御当地人気料理特選のほうが気になる。

それにしてもなぜわざわざPDFなのか?






コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




京都限定ポテチです

七味の香りが引き立っています(特に山椒の香りがイイ)
そんなに辛くはありません

普通の半分ぐらいの大きさの袋です。(言い訳モード)


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




あまご村



あまご満足膳コースをいただきました

中央の甘露煮が絶品です。甘さを控えており、山椒の香りがまたすばらしい。(大人の食い物です)
手前の南蛮漬けもおすすめ!これまたお酒に合います!!!

まずはお刺身。。。

臭みなど全くありません。食感はこりこり&モチモチです(表現できない)
あまりの興奮にレンズフード外すの忘れてました。。。


そして、これ・・・・・

あまごのたまごです(言いにくい)。。強いプチプチ感があります。。
プチプチというより、むち~っていう感じ。ブレスケアかと思いました(うそ)


定番の塩焼き

骨ごとOKです。尻尾はさすがに塩辛いので。。。


から揚げです

身はホクホクです。


最後に釜飯。。。。。

食べきれなかったので、パックに詰めていただきました(お持ち帰り)







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




10月に撮ったすだちと思ってた木です。
すだちゆずと判明しました。正確には1才ゆずという種類です。

しっかり黄色い





コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




秋に収穫したもみじを丁寧に洗い、1年以上塩漬けします。
それに甘い衣をつけて、ごま?油であげたものです。
非常に手間のかかる物です

食べれば何てことない味なんですが。。。
強いて言うならカリントウかな

まぁ季節を楽しむと言うことで

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




また一揆買いしちゃいました

新発売によわいボク

塩ラーメン風おむすび
みそラーメン風おむすび
しょうゆ味おむすび(これだけ何故'風'じゃない?)


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




本日キャンプに持っていくみかんとすだち達の旅立ち前の姿です

みかんちゃん


すだち君


箱入り娘&息子になました

まだまだ2/3程残ってますが、それはキャンプから帰ってから収穫します。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




明日持っていくお塩です
HASEGAWA@MULさんが紹介していたラーメン屋で購入しました。

これをおろし金ですって頂きます
全部で350gぐらいあります。
確かに表記どおり45g以上ですが。。。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »